SSブログ

越後南魚沼民俗誌 [本]

R0010178.JPG

新潟の松代に何度か出かけ、どうやらそこに住むことになりそうだけど、この辺りではまだまだ地域の仲間意識が強く残っているらしい。それが外からの人間に対して拒絶の形にならないのは幸いだけど、地域に馴染むにはそれなりの努力も必要になるんだろう。都心部とは違い、自然が当たり前の地域ではたぶんどこに行こうがこういう傾向は残っているのだと思う。

ところで先日、少し古い本を手に入れてみた。「越後南魚沼民俗誌」というタイトルで、昭和46年とあるのでかれこれ42年ほど前のもの。本は100年前でも普通に読めるのがいい。それにネットでは日本全国からいろいろな本を選べるのは便利だ。中身が確認できないのがちょっと辛いところだけど、知らない本でも探せるのは不便を凌駕する。

さらっと読んだところによれば「血の繋がりのない親族の集まり」が村だという。この「村」というのは、現在の行政による区分から生まれたものとは違い、生活に根ざした小さな共同体という意味合いが強いようだ。こうした意識が現在も残されているかどうかは別として、興味深く面白そうな気がしている。雪が積もってやることがなくなったら、囲炉裏でじっくり読んでみよう。

南魚沼は移住を予定している十日町とは山を隔てた向こう側になるけど、内容は民俗誌なので、それこそいろいろ。住居、服装、仕事、食べ物、村、家と親族、年中行事に祭り、神祭、呪法、言語に諺、謎などなどで、農具の使い方やら種まきの季節、いろいろな文化的要素を伺い知るにはいいような気もするし、生活にも少しは役立つかもしれない。

コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 6

Eijiro_h

こんにちは。
川越さんは、フォークロアにも造詣が深いのですね。
以前も「山と民俗」のお話がありましたが…。
レンズも、自転車も、キノコも、そして、生活も、
それぞれ分野についてマイペースで楽しみつつ、
深く深く追求してゆく…。まさに、人生の達人。
憧れる生き方です!いいな〜

by Eijiro_h (2013-10-02 07:47) 

川越

>Eijiro_hさま、おはようございます。
いやぁ〜、造詣が深いなんて言葉が出て来るようなもんじゃないんですよ。最近はたまたま「山と民俗」関連の本が面白くて読んでみただけなんです。うちの相棒にも「多趣味」なんていわれますが、そのぶん広く、浅くなんで、すぐに底が見えます。(^^;
by 川越 (2013-10-02 09:10) 

con1951

私の父も母も百姓屋の出ですが、跡を取ってないので農業経験はありません。家内の実家は93歳の義母が食べる分だけまだガンバッテます。最近よく義母のところに行って思うのですが、田舎暮らしの基本は、貧しいお百姓の互助会、運命共同体みたいな観点で接するといいかと。水は高い方から下へ流れますよね、水田耕作は上から下まで皆が助け合って成立してます。また、いまでも講が残ってる地域もあります。深く付き合うこともなく、へりくだるでもなく、若い自分に出来ることは
空いてる時間ならやらしてもらいます、位なところで、相棒さんと手分けして徐々に仲間入りがよろしいかと。現実的に義母を平日に気遣ってくれてるのは、上の家の80歳の一人暮らしのばあちゃんで、その人を気遣ってるのは200mほど先の分家の夫婦です。誰かが、誰かをグルグルと思いやる、都会では無い人間関係ですね。
by con1951 (2013-10-02 13:18) 

川越

>con1951さま、こんにちは。
いつも貴重なお話をありがとうございます。田舎に行くとたぶんそういうことなんでしょうね。この本にもありましたが、「血縁関係のない親族」というのは、そういうことなんだろうと想像しています。稲刈りも周りの人が集まってやるようなことは聞いていますので、できることから少しずつやれればとは思っています。詳しいことは聞いていませんが、お酒を飲む機会が何度かあるようで、そのときにはかなりの量を皆さんが飲まれるようで、それにお付き合いするのもいいといわれています。うちの相棒は酒飲みなので、その点は大丈夫そうですが、うまく馴染めることができればいいなと思っています。また気が付いたことがあれば教えてください。ありがとうございました。
by 川越 (2013-10-02 14:24) 

minton

自分が住もうとする場所の歴史まで学習されているその姿勢に感動しました。
そういう気持ちやアプローチは地元の人にうけいれられるんでしょうね^^。
by minton (2013-10-03 19:37) 

川越

>mintonさま、いつもコメントありがとうございます。
いやぁ、そんな偉そうなものじゃないんですよ、ほんとに。たまたま興味ある土地ですし、それならいろいろ探ってみるのも面白いなぁ程度のことなんです。なんだか恥ずかしいなぁ。
by 川越 (2013-10-03 20:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0