SSブログ

人骨山と里見氏 [いなかの伝承]

以前「いなかの伝承」カテゴリーで、千葉県の「人骨山」について書いた事がありましたが、先日房総に行ったときに近くを通りました。それでまた少し調べてみたのですが、どうやら房総半島というのは面白いところで、全国で2,500ほどある貝塚のうち500が千葉県にあるようです。さらに古墳の数は千葉県内に12,000基もあって、全国1、2を争うようです。

ところが回りをぐるりと海に囲まれた房総半島にあって、この人骨山の辺りは貝塚が発見されていません。貝塚の生まれた背景はまだはっきりとわかっていないようですが、人がいなければできないことは間違いがなく、過去の記事に書いたように「人骨山のある辺りは昔はあまり人が多くなかった」という話しと符合するようです。人骨山の回りは「大崩(おくずれ)」という地名があちこちにあるので、そんな土地柄なのかもしれません。

さらに新しく見つけた情報は、「人骨山は里見城ののろし台が設けられていた場所」ということでした。人骨山に登った事はありませんが、ネットで見る人骨山の頂上は見晴らしが良く、高い山のない房総半島はこの人骨山からは内房も外房も、三浦半島さえもが見渡せて、のろし台を置く場所にはピッタリ。頂上付近の地形も小さな城を置いていたと思える場所のようでした。もっともこの城については私は知識がないので、ネットにあったものの受け売りです。

ここで里見氏の埋蔵金伝説がふたたび思い出されて来ました。埋蔵金伝説については「(人骨山の人食い鬼・3)http://photo-bici.blog.so-net.ne.jp/2013-12-12」で書きましたが、そのとき「本命の小松寺ではなく信憑性が薄い富浦のほうが案外本命では?」と想像しました。その想像も今回ののろし台、回りに人が住まなかった地理的環境などと相まって、ますますこちらが本命なんじゃないだろうかと思い始めました。

里見氏が房総で活躍したのは500年前から350年ほど前までのこと。人骨山の鬼伝説がいつ頃のことなのかわかりませんが、またの機会に調べる事ができればと思っています。ところで房総半島の里見城の下で生まれ育った私ですが、この里見家は鎌倉時代以降新潟県十日町に所領を得、越後とは縁の深い関係らしく、なんとなく自分と十日町の縁をこじつけたくなる話しです。
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 6

monopod

>全国で2,500ほどある貝塚のうち500が千葉県にあるようです。さらに古墳の数は千葉県内に12,000基もあって、全国1、2を争うようです。

面白い!興味深いことを教えてもらいました。
古代史が好きでたまに本を読んだりしてますが、浅学で房総のユニークさを存じませんでした。これからはそこらも気をつけて読んでみようと思います。
by monopod (2015-03-03 13:48) 

川越

>monopodさま、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
私のはネットで見つけたデータの受け売りですから、浅学なのは自分の方です。でも貝塚が2.500しか見つかっていないのは意外ですし、古墳の数がこんなにもあるのも驚きです。房総は北条氏と里見氏の関係も面白いですし、さらに遡ってみるのも面白そうです。東京の隣にありながら、ほとんど昔のままの姿で残っているのもおもしろいなぁと思います。
by 川越 (2015-03-03 15:40) 

上海狂人

千葉の南が上総と呼ばれたように海路をいけば鎌倉に近い下総より重要な地域だったようですから、現代感覚で地理を考えてはいけないですね。
案外古代は先進地域だったかも。陸上網が発達して陸路が遠いところが田舎扱いされていったように思います。
by 上海狂人 (2015-03-03 17:21) 

川越

> 上海狂人さま
そうですね、京に近い半島の先端が「上」になるので、南が「上総」です。房総半島は関東平野に繋がり、水路も多い東京湾を抱える半島ですから、戦国時代以前から多くの水軍が三浦半島共々この辺りで暴れ回っていたのでしょう。縄文の昔から、ここには多くの人達が暮らしていたようです。それでもぽっかりと人の住んだ形跡のない地域があるのが面白いし、そこに鬼の伝説が残るのも興味深い事です。現実としては人が住まないから鬼の伝説が生まれたのかなとも思いますけど、答えは出ないでしょうね。でもいろいろ想像する楽しさは残ります。
by 川越 (2015-03-03 18:03) 

voyagers-x


おはようゴザイマス!!
全国で2,500ほどある貝塚のうち500が千葉県にある!!凄い数が千葉に集まってるのですね。歴史を詳しく知らないとついそういう事が興味深い事なのか無頓着になってしまいそうです。いろいろな事を知ってると、時々何処かで話が繋がり面白く感じますね。うーん、もっと雑学を広く浅く勉強したいです^_^;

by voyagers-x (2015-03-04 11:09) 

川越

>voyagers-xさま
いやぁ〜、ほんとに知識があれば面白いだろうなぁと思いますよね。私も今回たまたま貝塚の数や古墳の数を知ったんですけど、びっくりしました。でも貝塚の数って思ったより少ないですよね。たぶん積極的には発掘なんてしていないんでしょうね。それに日本の歴史をもっと勉強しておけば良かったなぁって感じます。まあ、劣等生だったのでやっても覚えていないでしょうけど。(^^;
by 川越 (2015-03-04 12:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0