SSブログ

これはムラサキヤマドリタケ? [キノコ]

IMG_0043.JPG

昨日はアカヤマドリを採ったので、ついでに近くのムラサキヤマドリタケを見てきた。ところでムラサキヤマドリタケといえば、成菌になると黄色い斑点が傘に出るけど、若い菌の傘は黒っぽいムラサキで、茎には白い網目模様がある。

IMG_0046.JPG

で、このムラサキヤマドリタケはもう食べちゃったけど、実は昨年はものすごく迷って食べなかったものも多い。というのも、うちのそばの針葉樹の下に出てくるムラサキヤマドリタケにそっくりなキノコがあるのだ。

IMG_0047.JPG

色も網目模様もそっくりだけど、成菌になっても黄色い斑点が出ず、しかも針葉樹の下に出るので本当のムラサキヤマドリタケではないと思う。かじった感じの舌に受ける感じも違和感があった気がするけど、どんな味だったか忘れてしまった。(^^; 

でも違和感はすぐに感じるくらいの違いがあったように思う。時期もちょうど同じなので、この写真のキノコもちょっと心配しつつ食べた。(^^; でもムラサキヤマドリタケと間違うような毒キノコはないよね?変色も苦味もないから、ブドウニガイグチでもないと思うけど。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 2

おおむらさき

そちらも賑やかになってきましたね。

ムラサキヤマドリタケの濃い紫タイプは黄色は出ません。
こちらでは黄色型と混じって出ています。
濃いムラサキタイプの直径10cm以上(片手の幅以上)のデカいのは
こちらでは見ませんね。

大きいのは紫色も薄くなり黄色みも出ているものが多いです。

針葉樹林のキノコは興味ありますね。
今年見たら是非写真を上げて下さい。

ムラサキヤマドリタケは全国的には少ないし、纏まって生える事は
少ない様に言われていますが。私はいきなり群生を見てしまいました。(笑)

アカヤマドリは、昨年は10月迄出て、大雨で冠水して消えました。

by おおむらさき (2018-09-14 14:27) 

川越

>おおむらさきさま
針葉樹に出るのはもう流れていて、綺麗なのがありません。来年写してみます。アカヤマドリ、本来はこの辺では七月に出るんですが、今年は九月でした。というか、七月はあまりに雨が降らずに見に行く気にもならなかったというのもありますが。(^^;
by 川越 (2018-09-14 21:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。