SSブログ

18歳と81歳の違い [その他]

DSCF1634-down.jpg


さあ、今日で1月も終わり。明日からは2月だ。この冬もあと少しの我慢。でも我慢ってのはちょっと違うかな。今日雪かきしていて思ったけど、吹雪の合間に日が射すとそれだけで気分が明るくなって、辺りの景色が綺麗に見えてくる。単調な作業も振り返れば怪我の痛み以外は辛いと思ったことがない気がする。81歳じゃないけど、覚えていないだけって話もあるけど。(^^;

そういえばyoutubeで田舎暮らしのビデオを時々観るけど、移住に失敗したとか、都会に帰りたくなるなんてのも少なからずある。でも自分のことを振り返ると、この7年で帰りたいと思ったことはたぶん一度もない。

子供の頃は田舎暮らしだったし、若い頃からずっと田舎で暮したいと思っていたから、田舎なんてこんなもんだと言う気持ちもあるかもしれないし、今が最高って気持ちも間違いなくあるからかもしれない。まっ、相性ってのも確かにあるかも。

DSCF1674-down.jpg


とある寺の入り口にあったものだけど、単純に面白くてつい笑いが漏れる。
どの一文も秀逸だけど、最初と最後がグッときたかも。
nice!(0)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

ウルフムーン? [その他]

DSC_0086-down.jpg


昨夜(28日の夜)は嵐の前の静けさで、月は明るく星空が広がっていた。やけに明るいと思ったら満月のようで、ネットではウルフムーンと呼ばれているらしい。狼男でも出てくるのか、血が騒ぐのか?ともあれ、きれいな月夜でした。

でも夕方からは結構な暴風雪。あっという間に50センチは積もりましたが、この感じだと朝までには80センチは超えてしまうかも。また腰まで埋まってラッセルになるのか?相棒はたまたま今週末に実家に里帰りしているけど、帰って来られるんだろうか?

たぶん明日の日中も結構な雪になりそうなので、一気に豪雪地帯に舞い戻るはず。家の前の坂道が上がれればいいんだけど。まっ、雪かきして上がれるようにするのは自分の仕事なんだけどね。(^^;
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

金土曜日は大雪! [田舎暮らし]

MONO35100-down.jpg


最近は雪に覆われて写真もままならず、過去の写真を漁っては出している。なので一度出しているものがあるかもしれないけど、ごめんなさいと言うことで。

ところでしばらくすっかり楽をさせてもらったけど、金曜日からはまた大雪になりそう。降水量が多い上に二日間ずっと降りっぱなしの予報なので、また1mくらい積もっても全然不思議じゃない。やっぱり春はまだ遠いなぁ。

MONO35090-down.jpg


まっ、これからが一番降る時期なんで当たり前といえば当たり前。その分日中は外で動けるから暖房いらずと思えば悪いことばかりじゃない。夜は暖かくして過ごそう。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

今週末はまた豪雪? [田舎暮らし]

MONO35077-down.jpg


しばらく雪の降らない生活だったけど、金曜日は豪雪らしい。雪の神様、今シーズンはどうやら雪の量としては例年並みだけど(少ない)、まとまって降ることにしているみたい。

img213-down.jpg


まとまって降るのはいいけど、インターバルを入れてくれればこちらも楽ができるんだけどね。今回はどうなることやら。どちらにしても前回までの雪がかなり消えているので、大雪が降ってもあまり慌てることはなさそうだ。

img215-down.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

もうじき春かな? [田舎暮らし]

_DSF2374-down.jpg


もう1月も27日、雪は今日まで7日間降っていない。日中の気温も6度、8度と上がっていて屋根の雪もだいぶ溶け、道路には全く雪がなくなった。「もしかしたらもう春が来るのかもしれない」なんて気持ちがつい浮かんでしまうけど、「いやいや、まだ1月だ。これから一番雪が多くなる2月が来る」と、自分を戒める。

それでも雨の向こうの山の斜面の雪が崩れ、地面から雑草の緑が見えていると、ついすぐに春が来るような錯覚を覚えてしまう。半分は願望の産物ということはわかっているけど、雪国暮らしってのはこういうことなんだろう。

ところで昨日知らない親父と道を歩きながら話すことになった。こちらは知らないけど、もちろんむこうは自分のことを知っている。もう80近いというその親父が言うには、「気持ちはまだ若いつもりだけど、体が付いてこない。なんとも焦ったくて悔しい」と言う感じだった。

聞けば周りに頼られて3件の家の雪流しをやっているらしい。それがきついと言うので、手伝いましょうかと言う話になった。喜んでくれて来年からやって欲しいと言う。今年はいいのかなとも思ったけど、今年は頑張るつもりなんだと思いあえては言わなかった。

最近たまに感じるけど、こちらにきて7度目の冬になり、やっと地元の人も少し気を許してくれ始めたように思う。今までは口には出さずとも「どうせすぐにいなくなる」という気持ちがあったんじゃないだろうか。

「すぐに」というのがこちらの人の感覚だと数年から10年程度なんだろうけど、それが少しずつ「こいつはここに定住する気なのかも」という気持ちになってくれている気がする。そう感じるのは、こうして地元の人から頼み事をしてくることが増えてきたから。なんでもかんでも請け負うことは無責任でできないけど、やれる範囲のことはお手つだできればと思う。

「隣組」なんてものがいまでもあって、特に冬場は周りの人が力を合わせないと生きていけない現実があるのはわかっている。その仲間になれそうなのは、移住したものにはありがたいことだと思う。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

今日までは晴れ [田舎暮らし]

DSCF2370-down.jpg


ここ1週間ほど雪が降らず、時折太陽も顔を出して気持ちがいい。今朝も朝から日が射してきたので、午後まではいい天気になりそうだ。気温も上がって6度くらいにはなりそうだけど、大雪の後に気温が上がったので山の斜面には大きなひび割れが口を開いているところが多い。雪崩があちこちで起こっているんじゃないだろうか。

雪崩といえば日本カモシカはなぜか雪崩に飲まれてしまうことが多い。春になると雪崩のあとからカモシカの骨などが出てくるのは珍しくない。骨になっているのは狸や熊に食べられ、カラスに掃除されているんだろう。

崖のような斜面を飛ぶように走り回るカモシカが雪崩に飲まれるのは不思議だけど、たとえば熊や鹿が同じように雪崩に巻き込まれているのはみたことがない。そもそもカモシカ以外は危険なところには行かないのかもしれないけど、これは「猿も木から落ちる」、「河童の川流れ」ってことなのか?
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

薪棚を掘り出した [田舎暮らし]

DSC_0269.JPG


先週のドカ雪でなすすべもなく埋もれてしまった薪棚。たくさんというわけじゃないけど、ひと月分くらいの薪があるのでそのまま今年の冬に使えないのはちょっと痛い。とは言え、掘り出すのは結構しんどいので、やる気を出すまでが難しい。

DSC_0271.JPG


でも一昨日、昨日と雪が降らず、特に昨日は気温は特別低かったけど風もなくて快晴。明るい太陽と暖かさでやる気が出た。3mほどあった雪の山を半分ほど退けてやっと薪棚を掘り出した。まだ70センチくらい埋もれているけど、上から撮ればいいので問題なし。この後使い切るまで埋もれないように頑張ろう。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

時の過ぎゆくままに・・・なんて思えない! [田舎暮らし]

L9990907-down.jpg


ややこしいのは面倒なんで、政治と宗教に関することは扱わないブログのつもりだったけど、自由の国アメリカの選挙が終わって新政権がスタートした。民主国家、自由の国アメリカと言われてきたけど、最近はTwitterやFacebook、YouTubeが自分達に都合の悪い発言をする人を排除したりコメントやビデオを削除するし、フェイクニュースが大手を振るのが認められる国になった。新政権はトランプさんがいなくなったのでしばらくはそれらしく振る舞うだろうけど、彼らの本質は変わらない。
「アメリカがくしゃみをすれば日本が風邪をひく」といわれた国だ、遠からずここもそんな時が来るのかもしれない。って、政治の話をしたいわけじゃなくて、ただ時代は嫌でも流れていくってことなんだけど。

DSCF2349-down.jpg


話はコロッと変わるけど、ラクラクホンの類を半年ほど前から持つようになった。都会に限らず若者の間ではほとんどスマホ無しの生活は考えられず、一度スマホを持ってしまえば怒濤のごとく様々な情報が入ってきて脳みそを抜けていく・・・らしい。かくして隙を見てはスマホの画面を見つめることになる。

ところがじじいホンだ。文字がデカくなるのはありがたいけど、機能は使いこなせないから、使い方はほとんどガラケー。タッチパネルが不要に反応してポケットの中でポコポコ音がしたり、勝手に電話をかけたり、ネットに接続しようとする。聴いてもいないのにGoogleが質問に答えようとする。はては「○○と聞いてみてください」などと画面に出る。「んなこたぁ聞いちゃいね〜よ!」とスマホに向かって悪態をつく日々。

こんな状況にイライラはすれども「これがなけりゃ人生真っ暗!」なんて気持ちには全くならない。もちろん便利なアプリもあるのはわかるけど、「そんなもん、なくてもいいんじゃね〜」って感じ。

でもね、これって多機能を使いこなせていないだけ、多くの情報がこなせないだけなんだよなぁ。カメラもそうだけど、できるだけシンプルなのが自分には使いやすいって言ってるけど、裏を返せばただ新しいものが使えないだけ。

体の老化だけじゃなくて、頭の老化も間違いなく進んでいるんだよなぁ。待ったなしで時は進んでいくってことだけど、素直にこの現実を受け入れたくないんだよなぁ。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

その後のFujifilm X-E3 [カメラ]

L9991240-down.jpg


昨年の4月30日に手に入れたFujifilm X-E3。小型軽量高性能の素晴らしいカメラだけど、最初の印象はとにかく使うのが難しいカメラ。何をするにも(例えばストロボが点灯しない、写した画像が見られない・・・etc.)壁にぶつかり、お手上げ状態になるくらい、これまでのカメラと操作感が違った。

L9991015-down.jpg


何より自分にとってがっかりしたのは、手持ちの個性的なレンズがX-E3に付けるとほとんど個性を失い、どれで写してもどのレンズで写したのか判断がつかないくらい綺麗に均一に写すこと。かろうじて焦点距離の違いで想像できるくらい。でも写らないレンズでもとても綺麗(色やボケに関しても)に写るのは間違いないし、フィルムシュミレーションで色味を好きに変えられるFujifilmのカメラに人気があるのも良くわかる。

DSCF1667-down.jpg


がっかりは今でも同じだけど、最近はjpg専用機として割り切れば結構気に入っている。それは曇ったレンズだろうが、カビの生えたレンズだろうが綺麗に仕上げてくれる便利なカメラとして納得できたから。レンズの個性を楽しむのはライカでいいし、とりあえずブログ用の写真を撮ったりするにはX-E3と割り切れば便利な機械かな。

DSCF1630-down.jpg


大好きなM42などの古い一眼レフ用のレンズもアダプター経由で普通に綺麗に使えるので、半ば死蔵していたレンズが復活。もうしばらく使い込めば徐々に多機能も一部使いこなせることができるようになるかもしれない。なによりファインダー内で仕上がりが確認できるのは、ブログ写真にはありがたいし、JPGなのでリサイズするだけでアップできるのも楽ちん。

DSCF1636-down.jpg


あっ、結論を忘れてた。けっこう便利に使っている部分もあって、やっと少し愛着が湧いてきたところです。でもE-X3がメインでいいとまでは、今のところは行かない感じ。あと一歩突き進めればって感じはあるので微妙な存在だけど、そうなるときは自分のうちで写真に対してなにかの見切りがつけられたときかという気がしてます。また半年先にはわからないので、また気がついたら書いてみます。

ちなみに1、2、6枚目の写真はライカです。

L9990991-down.jpg

nice!(0)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

前にも出したかも? [道具]

DSCF2348-down.jpg


我が家の玄関先にあるこの大きめのタワシ、流しのそばに置いてあるので野菜を洗ったりするのに使うのはもちろんだけど、実は冬になると大事な仕事がある。というほどおげさな話じゃないけど、体や長靴についた雪をこれて落としてから玄関に入るわけ。雪を払わないとすぐに玄関が水浸しになってしまうので結構大事な作業でもあり、ここでは必要な道具でもある。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

大雪に備えて [田舎暮らし]

DSC_0265.JPG


先回の大雪から少し休息があったけど、今晩から明日にかけてまた大雪らしい。家の引き戸も動かなくなっているし、今日は相棒も休みなので二人で屋根の雪下ろし。ひとりで黙々と作業するのに比べればずっと早いし、気分も楽なのはどうしてなのか?

でもこの雪下ろしで風呂場の換気扇が埋まったし、ガス湯沸かし器の換気窓も埋まってしまった。今晩また60センチも降られたら再度埋まって面倒なことになるので、こちらも頑張って掘り出した。あまり降らないといいけど。

DSC_0266-down.jpg


雪下ろしの後は疲れを癒しに近くの芝峠温泉へ。うちからわずか4キロで雲海を見下ろしながらゆっくりつかれるいい温泉。最近はここでサウナにも入って、体がすっかりあったまる。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ぼんぼ祭り [イベント]

DSCF2315-down.jpg


今日は新春恒例、地域のお祭り「ぼんぼさま」があった。年男、年女が集まって新年の五穀豊穣を願うんだと思うけど、詳しいことはわからない。(^^; とりあえず毎年行われる抽選会を目当てに参加するけど、なかなか思うものは当たらない。

DSCF2303-down.jpg


御神酒を戴く時になぜかこのスルメを焼いて食べることになる。これも何か意味があるはずだけど、わからない。集落の年寄りたちは何か知っているんだろう、今度聞いてみよう。でも覚えていられないんだよなぁ。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

錯覚 [田舎暮らし]

L9991221-down.jpg


金曜の朝は霧が濃くて日が指すのかなと思ったら、まさに快晴になった。積もった雪も一気に2/3に減って(圧縮されただけだけど)、気分的にも圧迫感が少なくなった。おまけに日当たりのいい壁が崩れて下から緑のシダ類が顔を出した。こんな日差しと雪溶けで下草が出ているのを見ると、うっかり春が近いと勘違いしてしまう。まだ1月、そんなことはあり得ないのは解っているんだけど・・・。

DSC_0264.JPG


天気がいいので午後からは頑張ってガレージ(玄関先ともいう)の屋根の雪が落ちるように、写真手前に雪が落ちるスペースを作った。落差60センチくらいはできたので、一晩は保つだろう。

しかし写真左手の小山になっている雪を退けないと、下の薪を取り出せない。ひと月分くらい積んであるので、ここの薪が使えないのは痛い。今回はあまりに急激に雪が積もってしまい対処できなかった。今日の午後はこの小山を退けて、薪を取り出せるようにしなければ。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

スキー場と除雪仕事の人は・・・ [田舎暮らし]

DSCF2286-down.jpg


今シーズンはスキー場と除雪関連の人にとってはとっても良い冬になった。昨年はほんとに雪が少なくて、スキー場のオープンは遅れるし、閉鎖も早かった。同様に冬に稼ごうと思っていた多くの人も大幅に予定が狂ったはず。

でも今年の冬は万々歳。この辺では冬の収入をあてにしている人も少なくないので、うかつに「雪が多くて嫌だ」なんてことは言えないけど、今年は口に出しても多分納得してもらえそう。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

今朝は朝焼け・・・雨になるかな? [田舎暮らし]

DSCF2229-down.jpg


今朝は朝焼け。と言っても秋のようなものじゃないけど、モノトーンの世界の中では結構きれいに見える。でも雨になると雪が重くなるなぁ。1年目の冬は雨が降れば雪も溶けると思っていたけど、その願望が見当違いだということはすぐにわかった。雨は雪に染み込んで下の方で凍りつき、圧縮された雪と共にほとんど氷の塊になる。こうなるとスコップも通らないし、ほんとにやっかい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行