SSブログ

真夏日 [田舎暮らし]

_DSF5910-down.jpg



ここ数日すっかり涼しくなって、今年は冬が来るのが早いかと思っていたら、今日はまたいきなり35度近い暑さに逆戻り。一度涼しくなって、夜も窓を閉めてタオルケットもかけて寝るようになったのに、これじゃあ体が保ちません。

でもこの快晴でずっと気になっていた畑のジャガイモを収穫することができたのは良かった。今年は少し肥料が少なかった気がするけど、その割にはまあまあのサイズが採れたような気がする。

ホントは、先日採ってきたブナやイタヤカエデの苗を豆盆栽風に仕立てたいけど、なかなか時間がない。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

盆栽? [花・植物]

_DSF5906-down.jpg


イチジクの挿木をしていたら、なんとなく年寄りが盆栽をいじるのが理解できる気がしてきた。だからというわけでもないけど、自分でも豆盆栽に手を出してみようかと思い始めた。手始めにイタヤカエデとブナ、イチョウの今年伸びた苗を採ってきた。これをカッコよくするのが難しいのかもしれないけど、手をかければ答えてくれることが多いのも植物だと思ってやってみよう。

_DSF5907-down.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

花瓶 [花・植物]

_DSF5901-down.jpg


いつもかわり映えしない花の写真ばかりなので、ちょっと目先を変えて。水中の葉っぱが結構生々しいと思ったけど、それをそのまま写し撮るのは難しいみたい。

_DSF5904-down.jpg


ところで10日ほど前の8月20日に挿木をした、お隣から取ってきたブルーベリー。ブルーベリーの挿木は、根が出るまでに3ヶ月くらいかかると聞いていたけど、なんともう若芽が出てきた。まだ5ミリくらいの小さい物だけど、今のところ2本の挿木から出ている。

まさかこんなに早く若芽が出るとは思わなかったのでびっくり。もちろんまだ根が出ているとは思わないけど、やっぱり芽が出てくれると嬉しい。(^^)/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

松本 [写真]

_DSF5780-down.jpg


長野旅行最後の写真は、松本城とお土産にもらった手焼きの写真。いまやイルフォードの印画紙も貴重品らしいけど、手焼きの写真もまた貴重品。フィルム写真の写真展もどんどん少なくなっているけど、やっぱりフィルム写真もいいなぁと思う。しばらく熱が冷めていた写真への意欲がまた少し湧いてきたけど、やっぱり写真展や写真好きの人との会話が刺激になっている。

しかしこの松本城、何故か現実味の薄い写り。カメラはFujifilm X-E3と旧型の27ミリ F2.8。機材を軽くしたい時には重宝するセットだけど、今回のブログ写真を振り返っても、やっぱりライカや古いレンズとはだいぶ違う。

それと後でPCに取り込んでガッカリするのが、AFのピンが抜けてしまうこと。これはX-E3に限らないけど、城の写真のように相手が動かなければ問題ないし、うまく行けば歩いてくる人の目にしっかりピンが合うこともあって驚くけど、自分の使い方の場合9割は概ねうまくいかない。

たぶん一気に1発でシャッターを押してしまう自分の癖が、このカメラに限らずAFカメラ全般に合っていないことが問題だと思うけど、シャッター半押しを維持しながら、1カットに5枚10枚とシャッターを切り続けるやり方がどうにも合わないし、やれても思うカットが撮れていないことが多い。1秒5カットくらいじゃ、狙ったタイミングのカットが撮れることは稀だと思うし、たぶん10カットでも大差ない気がする。

それならマニュアルで絞り込んで写せばタイミングもピンも自分で納得できる範囲に写るし、なにより馬鹿みたいにピンが外れたり、タイミングを外すことがない。もちろんそれでも思うような写真が撮れるとは限らないけど。

いっそのことFujifilmのXF16ミリ、f2.8(換算24ミリ)でも手に入れて、マニュアルで使えば問題は解決するんだろうか?気になるのは、16ミリは所詮16ミリ。換算24ミリでも画角というか、写りは16ミリなわけで、それが歪曲などで影響が出ないか気になって今のところ購入には至らない。

多分富士フィルムお得意のフィルムシュミレーションや、フォーカスモードをいろいろやってみればまた違う印象なんだろうけど、どうもそこまでトライする元気がない。間違いなく良く写るし、綺麗な写真も撮れるけど、写す時にそこまで考えている余裕がないってのが本当のところ。若い人はこれを何の苦もなくやっちゃうんだろうな。

_DSF5902-down.jpg

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

飯田3 [写真]

_DSF5661-down.jpg


「丘の上」の愛称を持つ飯田市は、下を見下ろすとびっくりするような高台にある。テントから出ると遠くにどこかの街が見下ろせた。こんな立地なら飯田城があったのは当然と納得。

テントを張った扇町公園の朝。すり鉢状の公園は静かで良かったけど、夏休みのせいで夜の9時半過ぎから複数の家族が花火を始めてしまい、朝には散歩の人が6時前からちらほらと歩いていた。まっ、街中でテントを張ろうってんだから少しは我慢しないとね。

_DSF5665 (1)-down.jpg


_DSF5680-down.jpg


昭和22年には中心部の2/3を消失する大火があったらしいが、それでもなお江戸町、馬場町などにも古い家が残されている。防火用道路として、リンゴの木が植えられたリンゴ並木のそばには、古い蔵が3つ繋がった3連蔵もある。風のせいか、色付いたリンゴが並木の下にいくつも落ちていたけど、ちょっと拾ってきたかったかも。(^^;
それに和菓子屋さんもいくつもあって、つい足を向けたくなる。あまい物目当ての梯子も魅力的。

_DSF5668-down.jpg


_DSF5672-down.jpg

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

飯田2 [写真]

_DSF5675-down.jpg


飯田に着いたのが4時過ぎ。ぎりぎり写真展の空いている時間に間に合ってご挨拶だけ済まし、ついでにテントを張れそうな場所を教えていただいた。キャンプ場じゃないのでテントを明るいうちに張って出歩くのも憚られるので、荷物を背負ったまま動けそうな範囲を歩いてみた。

_DSF5674-down.jpg


飯田の町は丘の上にあるので場所によっては下界を見下ろせる。飯田には何度かきているけど街中を散策したことはなかった。だけど、和菓子屋さんやお洒落な飲み屋さん、おねいさんがいるちょっと怪しそうなところなど、狭いのに色々な世界を垣間見られる面白い町だった。

_DSF5697-down.jpg


古い建物も多く残っているし、身軽な格好ならもっとあちこち見られたのがちょっと残念。次回はゆっくりして、飲み屋にも足を運んでみたい。

_DSF5704-down.jpg


_DSF5685 (1)-down.jpg


実は昨日の写真は飯田と言いつつ、帰りの松本市内の写真。飯田の写真はほんとは今日の記事が「1」なんだけど、まっいいか。(^^;

_DSF5712-down.jpg

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

長野県飯田市へ [写真]

_DSF581120(1)-down.jpg


昨日、一昨日と長野県飯田市美術館で「夫婦展」と称して「ライカとタンノイの日々(http://blog.livedoor.jp/lamblas/archives/68904416.html)」というブログを主催している野邑さんが、写真展を開催しているので行ってきた。野邑さんとはブログだけのお付き合いだけど、もう10年近く時々やりとりしていた。

_DSF5805-down.jpg


ここから飯田まではちょっと遠くて行くのは躊躇したけど、このチャンスを逃すとまたいつになるかわらないし、もしかしたら「あなろぐちっく(https://blog.goo.ne.jp/minton?fm=rss)」というブログを書いているミントンさんもいけるかもしれないと思い、お誘いのメールを出してみた。

_DSF5799-down.jpg


実を言えばミントンさんとももう随分お付き合いが長い。何度かお目にかかろうとしたこともあったけど、なかなかタイミングが合わずに10年近く時が流れてしまった。幸いミントンさんも時間が取れるということで、一緒に写真展に行くこととなった。私としては長年会いたいと思っていたお二人に会うことができ、短い時間ながら楽しく過ごすことができた。

_DSF5791-down.jpg


午前7時過ぎに家を出て、飯田についたのが午後4時過ぎ。最初は日帰りできるかと思っていたら全然無理。ということでテントを持って、キャンプ気分も味わいつつの久しぶりの電車で旅行気分を味わった。

写真はお二人ともライカファンなので、自分もM8.2を持って行こうと思ったけど、重さが応える今日この頃。Fujifilm X-E3でお茶を濁した。でも久しぶりのスナップ気分。暑さが応えたけど、久しぶりにカメラを使った気がする。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

いちじくの出戻り? [イチジク]

DSC_0931-down.jpg


二ヶ月ほど前に買って畑に植えたイチジク。他にも違う種類の2本のイチジクを畑に植えたけど、どちらも太い芽が伸びて来て、さすがに畑の土の力は強いと思っていた。

ところがこのイチジクだけは全く成長しないのでどうしたのかと思っていたら、ここ数日で葉っぱも枯れたように色が変わってきてしまい、いよいよ本格的に変調をきたしていると判断し、鉢に戻して観察することにした。

本当は土を外さずに植え替えたほうが枯らすリスクが少ないけど、根を食べる虫がいることも考えられるので土を全部落としてみた。幸い虫の類はいなかったけど、新しい根が全く出ていない。これじゃあ成長するはずもない。

根が伸びていない原因もわからないし、根を崩してずいぶん触ってしまったし、このまま枯れてしまう可能性も高いけど、とりあえずは手元に置いて葉っぱを少しだけ残して様子をみようと思う。いよいよダメならわずかな可能性に描けて挿木にしてみよう。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

今度はブルーベリー [花・植物]

L9992072-down.jpg


イチジクを挿木して育てていることは何度か書いたけど、今度はブルーベリーにトライしてみることにした。全然知らなかったけど、ブルーベリーは一番人気があるらしく、日本では100種類以上もあるらしい。

自分では過去に一度、2度かな?相棒と買ってきて育てようとしたことがあるけど、うまくいかなかった。どうやら種類によって育てる環境があるらしい。

そんなことは何も知らないし調べてもいないので、上手く育てられなかったのも無理はないのかもしれない。

今回はお隣のおばあちゃんが育ていたと思われる鉢植えから、数本枝を黙ってもらってきた。昨年の秋から施設に入ってしまい、外にあった鉢は雪で壊れて1mほど下に打ち捨てられたようになってしまい、何本かあるブルーベリーはほとんど枯れてしまっている。

誰も世話をする人がいないので仕方ないけど、うちで増やすことができればばあちゃんも喜んでくれるはず。と勝手に考えているけど、「あたしがいなくなったら、なんでも好きに使っていいよ」と言われていたので、黙って持ってきたけどたぶんだいじょうぶだろう。でも早く帰ってきて欲しいな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

どくだみ&ミントの虫除け [花・植物]

_DSF5658-down.jpg


去年作ったドクダミの花と葉っぱを使った「痒み止め兼虫除け」。虫除けはちょっと疑問が残るけど、藪蚊などの痒み止めにはそこはかとなく効果があるように感じる。なによりいつの間にか痒みを忘れているといった微妙な効果だけど、数日痒みが続くことはない気がするのはうれしい。

ところが今年はどうも虫刺されが例年よりもずっと多く感じる。そこで新たにミントの葉っぱを採ってきて、ドクダミとコラボしてみることにした。ふたつの成分がプラスとなって効果が強くなるのか、それとも成分が相殺して意味なしになるのか。効果的だったら来年はもっとちゃんと作ってみよう。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

手作りカップ [木工]

L9992068-down.jpg

sonnetar73/1.5


昨年までは時間があると手持ちの小刀と彫刻刀を使って、スプーンや小さなカップを手作りして遊んでいた。ところがこの前の冬からさっぱり手付かずになってしまった。どうも自分の場合は、気持ちに余裕がないとこういう遊びはできないのかもしれない。

でも作ったものは、今でも時々カレーを食べたり、お酒を入れたりして楽しんでいる。いまだにほんのりと塩味がして、塩をたっぷり入れて数時間煮込んんだことがわかる。この仄かな塩味が意外とお酒にもコーヒーにも合う気がしている。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

出来上がり! [研ぎと目立て]

DSC_0930-down.jpg


やっと柄の交換と研ぎの諸々が終わって、引き渡せる状態になった。まだ別口の斧の柄の交換が1つあるけど、それはまた次回。といいつつ、後回しにしているといつまで経ってもやらないんだけど。(^^;
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

久々のカンナの研ぎ [研ぎと目立て]

_DSF5655-down.jpg

ZUIKO AUTO-S 55㎜ f1.2


お盆明けの明日には先日預かった斧やナタ、鎌などを受け取りに来るので、今日は最後に残った薪割り斧の柄を仕上げなければならない。ということで久しぶりにカンナを朝から研ぐことにした。

相変わらず思うようには研げないけど、とりあえず刃をつけることはできた。やっぱり研ぎも毎日やらないとどんどん下手になる気がする。

この砥石は仕上げ砥石で、最初は真っ黒い研ぎ汁が出るけど、削れた鉄の粒子が微細ですぐに錆びて研ぎ汁が黒から茶色に変化する。もちろん刃物の方が錆びるなんてことはない。

良い砥石だと思うけど、さらに研ぎ感や刃物に合った仕上がりなどを考えると違う選択肢もあるのだろう。もちろんまだまだそんなことまでは気が回らない。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

苦瓜 [野菜]

_DSF5654-down.jpg

ZENIT HELIOS-40-2 85mm/f1.5


緑の葉っぱでカーテンを作って、夏の日差しを少しでも気持ち良くしようと苦瓜の種を撒いた。発芽したのは1つだけだったけど、概ね目的は達成できた感じ。まだ実がたくさんは成らないけど、苦いのはちょっと苦手だからそれほど多くは必要ない。それにしてもたった一つの種からこんなに芽が出てくるとはびっくり。

_DSF5653-down.jpg

ZUIKO AUTO-S 55㎜ f1.2


それで今年も来年のために種を採取。今回も10粒もないけど多分これで十分。たねの殻が固くて発芽しないこともあるようだけど、それはしょうがない。

しかし世の中では食糧難が来るとも噂されているけど、すでに廃業に追い込まれた農家も少なくないみたいで、飼料、肥料の高騰を考えるとそれもあながち無理もない気もする。自分でもできるだけ備蓄や種の採取を考えておこうか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

時の流れ [その他]

L9992063-down.jpg

sonnetar73/1.5



すっかりブログをさぼっているけど、最近どうも忙しいというか時間がない。歳をとると時間の流れが早くなってしまうという話はこれまでにも耳にしたことはあるし、20代から30代になった時にはそれを実感した。

それがさらに歳を重ねるとよりその感覚は顕著になった気がする。気のせいという意見もあるし、そうかもしれないという思いもある。

しかし、昨年と今年の大きな違いがあって、それはすぐに眠くなること。その眠さも酷くて動いていないと起きていられない。しかも昼寝をしたから夜眠れないってこともなくて、夜は夜で10時になれば寝ている。

これじゃあ起きている時間が短くて、時が進むのが早いと感じても当然だよなぁと思う今日この頃だ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行