すっかり寒くなって来ましたが、紅葉は今が見所でしょうか。ところで先日、ネットの書き込みでちょっと考えさせられたことがありました。というのは、若いご主人が憤慨していたのですが、その理由は奥さんが出したサンマの焼き物にワタが入ったままで、非常識で呆れたというものでした。

少し古い人なら、サンマのワタはそのまま焼くのが当たり前。食べても美味しいものですが、若い世代ではワタを食べるなんて信じられないなんてことが常識になりつつあるのかもしれません。魚屋でもサンマのワタはとってしまうところもありますし、家に包丁がない、まな板がないことも珍しくないのだとか。

これで思ったのですが、最近耳にする「マナー違反」。これも昔なら誰もが共通する意識だったかもしれませんが、今は何がマナーなのか世代によっても地域によっても違いがあって、「マナー違反」といわれても、わからない人がいても不思議ではない社会になっているってことです。

たとえば、マンションのベランダで煙草を吸っていた人が訴えられ、マナー違反で罰金刑になった例があります。マンションごとのルールではなく、マナー違反です。電車の中に乳母車ごと乗って来るお母さん。これはマナー違反?歩きタバコはルールで禁止されていますが、海岸でタバコを吸うのは?焼き肉の煙りや焼き魚の煙りが外に出るのは・・・。いろいろ難しい世の中になって来たようです。