SSブログ

アケビが膨らみ始めた [花・植物]

あけび.jpg

アケビのツルは垣根に沿っているのをときどき目にする。子供の頃は千葉の田舎に住んでいたが、山野をかけずり回って、アケビを見付けると木の枝をとって来てつるを巻き付けて採ったものだ。

口が開くと黒い種が白いゼリー状の果肉に包まれているのが綺麗でもあった。食べるところはほとんどなくて、口に含んでは甘さだけを楽しみ、あとは「プププッ」と辺りにはき飛ばす。そんなことが楽しみのひとつでもあった時代だ。

いまはアケビを利用した料理もあるらしい。食べたことはないが、どんなものなのか興味はある。もちろん種ではなくて、回りを利用するらしいので甘みはないのだろう。

そういえばイチジクの実もそろそろ色付いて来た。イチジクはかなり匂いが強く、自転車で木の近くを走るだけで匂いがわかり、思わず探してしまうこともある。アケビやイチジクの甘さは甘味料とは違って、子供の頃をふっと思い出させる懐かしさがあるようだ。


ついでにタンバールでも写してみた。
「なんじゃ、こりゃ〜」って感じで、やっぱりタンバールはタンバールかも(^^)
後ろの点光源が変なのはまだしも、アケビも透けてるように見えるぞ。(^^; 
フィルターはなし。絞りは2.4でした(すみません、最初は2.2と書いてしまいました。2.2は開放です)。下のアロエも同じです。
DSC_4805.jpg
DSC_4798.jpg


更にオマケ。
DSC_4806.jpg

タグ:タンバール
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 6

binbiilu

う~ん、じつに不思議なレンズですね。アケビのような写りは初めて見ました。そしてアロエと同じレンズなんですよね。
by binbiilu (2010-08-14 16:03) 

川越

>binbiilu さま
コメントありがとうございます。そうなんですよ、2枚とも同じレンズです。光の方向が違いますが、私もまだ使い初めなのでこのレンズの個性が掴み切れていません(^^; 
ノンコートなので逆光にはとにかく弱いようで、すぐにもやもやした感じになってしまいますが、アケビのような写真ではあまり気にならないこともあります。同時に写したちょっと違うアングルでは霧がでたようにもやもやになっているのもあります。面白いレンズです。
by 川越 (2010-08-14 16:24) 

上海狂人

あけびはワタシの実家に毎年なります。
土がいいらしく、大昔に山で採ってきた種を蒔いておいたら生えてきたようです。

タンバールはフードとフィルターが必須というアドバイスを聞きましたが、高いんですよねえ。

by 上海狂人 (2010-08-14 21:18) 

川越

>上海狂人さま
コメントありがとうございます。日本はお盆休み真っ最中ですが、私は全く外に出ることもできず仕事に追われています。来週は休みますけど。

私のタンバールはライツのレンズとしても破格の安さでした。外観が汚いからだと思いますが、中身はメンテナンスがされていて、いい状態に感じました。でもフードなし、フィルターはオリジナルではありません。でもフードは今のところ使わなくていい感じで、面白いです。フードはあったほうがいいんでしょうけど、いまは傷避けに50ミリ用のを付けて遊んでいます(^^)



by 川越 (2010-08-14 21:24) 

こーの

わぁ…幻想的というか…昔理科の教科書に載っていた「細胞分裂」を思い出しました[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]でも、なんか好き[黒ハート]アロエなんて大きく引き延ばして、ウチに飾りたいですよ[ぴかぴか(新しい)]
by こーの (2010-08-14 23:54) 

川越

>こーの さま
おつかれさま、いつもありがとうございます。
細胞分裂ですか?確かに卵のような、変な写真ですよね。このレンズは点光源がこんなふうになっちゃうんですよ(^^;
アロエ、気に入って頂いて嬉しいです(^^)/
by 川越 (2010-08-15 00:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0