SSブログ
イベント ブログトップ
前の30件 | -

まつだい冬の陣 [イベント]

_DSF8237-down.jpg


今日は第34回越後まつだい冬の陣が開催された。これは約4.5キロの山道を駆け上がり、山頂にある松代城に誰が一番にたどり着くかと言うランニングイベント。過去の優勝者には自衛隊や消防署の職員などが目立つが、純粋に楽しみとしてコスプレ風に参加している人たちもいる。今回は相棒と相棒の妹が参戦。相棒は純粋に競争を、妹はミニーマウスの出立で参加。

_DSF8239-down.jpg


妹はけっこうなスポーツウーマンで、ここ数年はマラソンにトライしたり、富士山に登頂したり、キャンプしたりとアウトドアを楽しんでいる。一方の相棒はついに1日もランニングの練習をすることなく、行き当たりばったりのぶっつけ本番。

_DSF8243-down.jpg


でも意外なことにコース半の登りが始まるところでは、相棒がまさかの男女含めてそこそこ前の方で現れた。おまけにランニングを週に数回定期的にやっている妹よりも先に現れたからびっくり。でも登りが始まったら化けの皮が剥がれて、ゴールでは妹にも先を越された。まっ無理もない。

_DSF8247-down.jpg


ところがそれで終わらないのが相棒の怖いところ。今年は先月のぼんぼ様祭りでは車の雪を下ろすブラシが当たったし、今回は近くの温泉に一泊できる「釜茹での刑」を当ててきた。どうやら今年は相棒にとっては当たり年のようだ。

しかしこうしたイベントを見ているといつも思うけど、やっぱり見ているよりも参加した方が絶対に楽しいだろうなってこと。かといって、自分が参加するなんて全く現実的じゃないんだけど。(^^;
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

3月9、10日 のっとれ松代城 [イベント]

_DSF8137-down.jpg


この地には昔からこのイベントがあって、正式には「第34回越後まつだい冬の陣」という。街中にある松代高校のグランドをスタートし、3キロ離れた小高い山の上にある松田城に一番乗りを競うイベントだ。

通常なら3月の頭にはまだ雪がたっぷり残っているので、体力自慢の選手たちも苦労する。一位になると松代城主として表彰され、コメ一石(コシヒカリ150キロ)が与えられる。

毎年冬の風物詩とも言えるけど、もちろん私は参加するなんて考えたこともない。ところが相棒が「私も出る!」と言い出した。確かにうちの相棒は運動が好きで、川越時代にもマラソン大会に参加したことがあるけど、現在の年齢を考えうるとちょっと無茶じゃないかって思うけど、どうやら妹と二人で参加するらしい。

まあ、元気なのは良いことだけど、それにしてもトライしようとする元気があるだけでも尊敬しちゃうかも。なので当日は私も応援には行くけど、目当てはどちらかといえばいろいろ出展される屋台のほうかも。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

キノコ鍋で酒盛り [イベント]

DSC_1320-down.jpg


昨日は友人たち6人と春の花見会で約束した通り、秋のキノコ鍋会を開催した。生憎きのこの発生が少なくて思うような鍋にはならなかったけど、舞茸をメインにナラタケ、ハナイグチ 、油しめじ、ヤマブシタケ、あとは何があったかな?イグチの仲間ももう1種類あったはず。それにカサマシに市販のエノキを入れて、鶏肉と長ネギで煮込んでみた。

DSC_1321-down.jpg


6人もいるので大きな鍋を借りて来て、なんとかそれなりの量を確保したつもりだったけど、美味しくてあっさりなくなってしまった。味付けは相棒任せだったけど、最後のうどんまで大満足のきのこ鍋で、みんな天然きのこのうまさに満足してくれた。

DSC_1322-down.jpg


この鍋に友人が熊肉と猪肉、チーズ各種などを持ち寄ってくれたので、我が家からも今年釣って来たこれも天然の岩魚を焼いて食べてもらったが、こちらも「全然味が違う!」と大好評。みんなが二尾づつ食べてくれた。

ついでにこのイワナの骨を使って「骨酒」も作ってみたら、初めての人も多くてこちらも大好評。こう喜んでくれるとまた食べてもらいたくなる。天気が悪かったし、きのこの発生も良くなかったのでできなかったけど、できればキノコ狩りをして自分で採ったキノコで鍋をしてもらいたかったが、これは次のチャンスになった。

それにしても午後1時からまずは3人で飲み始め、ボトルが3本目になったところで全員集合。それからはシャンパンを飲み始めて、男4人と女2人で赤ワインなどを6本、日本酒の四合瓶を2本かな?一升瓶を半分、それ以外はビールと何を飲んだかわからないくらい飲んだ。途中相棒と友人一人が離脱したけど、あっという間に時間が過ぎてしまい、気がつけば真夜中。

ほぼ13時間飲み続け、こんなに飲んだのは初めてかもしれない。相棒にはちょっと怒られたけど、今度は相棒も休日前にまた集まってみたい。そのためにもまた来年も岩魚を釣ってこなければ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

隣町のイベントへ [イベント]

DSC_1289-down.jpg


昨日の日曜日、隣町の津南で小さなアウトドアイベントがあったので、相棒と一緒に出かけてみた。ちなみに津南はマンモスの化石が出たところでもある。ここでは知人の木こりもロープを張って、子供たちが滑り降りる場所を提供していた。

とは言え、予想していたイベントとはちょっと違っていたので、敷地内でキノコを少し探して帰って来てしまった。もちろんキノコはなかったけど、帰りに夏に食べたアイスを食べて、マグロを買って帰って来た。

このマグロ、なんの変哲もない工場のような倉庫のような敷地内の自動販売機。初めて見たときはマグロのノボリに意味がわからなかったけど、要はマグロの冷凍ものの自販機が置いてあるだけ。

だけど、安くて量もたっぷりで予想以上に美味しかった。これは良いものを見つけたと、相棒も納得。自販機なのでいつでも買えるし、いろいろな種類があるのが良い。また出かけたら買ってこよう。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

バーベキュー [イベント]

_DSF7241-down.jpg


今年もまだまだ残暑が厳しい。というか、日中は34度くらい普通にあるし、秋がますます短くなりそうだ。

それでも日が落ちればだいぶ涼しくなって来たので、冷凍庫に入っている岩魚を食べようと、バーベキューをすることにした。

涼しいとは言え、まだ焚火が嬉しい季節じゃないけど、たまには冷えたビールでバーベキューも悪くない。

ところでずっと使って来たコールマンのたき火台の足が取れてしまった。ステンレスの丈夫な足だったので信じられなかったけど、よく見れば足と台を止めているビスが細めなので、それが切れたようだ。使いやすかったのでもう一度同じものを買おうと思う。

_DSF7234-down.jpg

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

津南クラフトフェア [イベント]

_DSF7214-down.jpg


昨日はグリーンピア津南で4年ぶりにクラフトフェアが開催されたので、相棒と出かけてきた。前回は4年も前になるのかとびっくり。

_DSF7217-down.jpg


二人ともあまりこうしたイベントで買い物はしない質だけど、今回は相棒も私もいろいろ買ってしまった。二人で買い物なんて久しぶりってのもあったのかも。

_DSF7220-down.jpg


例えば相棒はアクセサリー、小型のまな板、二人分のお箸を二膳、ドアベル。私はキノコ狩り用の長い柄のついた鎌、前回は迷って買わなかった熊鈴。ドアベルと熊鈴は銅板を手打ちで形作った綺麗な澄んだ音色のもので、室内ではちょっとうるさいかと思ったけど、付けてしまった。意外とうるさくはないようだ。

_DSF7221-down.jpg


熊鈴は本来は山の中に入る時に使うものだけど、私の場合は山に入る時はほとんどキノコ狩りなので、場所がわかるような鈴はつけない。これはもっぱら釣りで川に入る時用。意外と熊に出会すのは人里離れた源流部ということが多いため。

そいえばイベントの帰りに車で下っていたら、林の奥に続く脇道の先に真っ黒い動物が道を横切っていた。カモシカはこの辺りでは珍しくなくて、来るたびに目撃するけど熊は見たことがない。

熊と断言することはできないけど、黒い獣といえばツキノワグマくらいしか思いつかない。相棒が「見たかった、見たかった!黒い動物なんて熊しかいないじゃん、もう戻ってもいないかなぁ?」と残念がっていたけど、私も一瞬見えただけだから確証はないし、戻っても見つけられないだろう。

家の前にも裏の畑にも熊の痕跡があることは珍しくないので、裏山にも間違いなく熊はいるけど、彼らはたぶん身を隠すのが上手なんだろう。すぐ近くにいれば獣臭でわかるけど、姿を見たことはまだない。

_DSF7216-down.jpg


土日の二日間開催で、私たちが出かけたのは日曜日の昼からなのでだいぶ人出も落ち着いていた。行く時にすれ違った車の数は帰る人10に対して行く人は1くらいの割合だったので、人混みに疲れることもなく、ゆっくり見ることができたのはよかった。なのでランチの場所取りも問題なし。(^^)
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

お祭り [イベント]

DSC_1269-down.jpg


今月最後の週末は、お隣の町や地元の集落のお祭りがあった。地元では集落のそのまた小さなエリアのお祭りなので人も少なく、ちょっと寂しいお祭りだったけど、綺麗なお神輿が飾られていた。今までは見た記憶がないけど、もしかしたら新しいのかもしれない。かつげる若者が少ないのが残念だけど、お隣の町では女神輿も出ていたし、今日の昼間にはこの御神輿が担ぎ出されるのかもしれない。
nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

花火大会 [イベント]

_DSF7092.JPG

_DSF7093.JPG

_DSF7096.JPG


今日は地元の花火大会。例年通り玄関先から眺めているけど、今年はお酒がないのがちょっと寂しい。でも今年はお祭りも開催できたことだし、よかったよかった。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

花見 [イベント]

DSC_1152-down.jpg


昨日の日曜日、花見としては最後のチャンスだったけど、天気予報は強風と大雨。こりゃあダメだなと思っていたけど、予定していたお昼には雨が上がり風は少し残ったもののなんとかやれそうな雰囲気。

ということで愛車のマウンテンバイクにリヤカーを取り付けて、タープやシート、お膳やお酒、つまみなどをを持っていつもの近くの公園に出かけて来た。

DSC_1153-down.jpg


風があるし気温も低いけど相棒、移住仲間3人、いつもお世話になっている酒屋のご主人と6人が集まって、タープの下で酒盛りに。今回は二人じゃないので楽しくて、数十年ぶりに自制しないで飲んでいた。

うちから持ち出したワイン、四合瓶の日本酒2本、友人が持ち込んだワイン2本、酒屋のご主人が持って来た日本酒とワイン2本は足らずに追加でワインと日本酒を1本づつまでは覚えているけど、昼から飲んで5時ごろにはすっかり酔っ払いになって帰って来た。

帰って一休みしていたら雨が降り出した。でも今年の花見は楽しかった。また来年も仲間と集まって楽しいお酒が飲めればと思う。
タグ:リヤカー LK35
nice!(0)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

初詣とボンボ祭り [イベント]

_DSF6509-down.jpg


今週は雪が降らずにほんとに楽をさせてもらった。雪も少ないということで、遅くなったけど初詣に行ってきた。去年は雪が少なかったとはいえ、神社の階段は雪に埋れてたどり着けずだったけど、今年は膝まで埋まることはあってもなんとかお参りはできた。

_DSF6516-down.jpg


午後からは毎年恒例のボンボ様祭り。お正月のしめ縄や門松などを燃やしつつ、今年の無病息災などを年男、年女と共にお祝いする。年々参加者が少くなり、今年はわずかに73名。後10年もしたらどうなることやら。

_DSF6518-down.jpg


でも今年は相棒と二人でスルメを焼いてきた。ボンボ様の火でスルメを焼き、これを食べることで1年間病気や怪我から縁のない生活ができるらしい。ありがたや。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

遅ればせながら、メリー・クリスマス! [イベント]

DSC_1073-down.jpg


あちこちで大雪被害の出る中で、普段は豪雪地帯のここには雪がほとんど降らない。しばらく前に降った大雪も2日で1m近く積もったけど、今は50センチくらいに潰れている。

今回のクリスマス大雪も降ったのは5センチくらいで、昨夜は10センチくらい。すっかり拍子抜けしてしまったけど、油断するとドカ雪になるので、ここは気を緩めずに正月を迎えよう。

ところでイブには相棒が昔の友達と集まってパーティをすると埼玉に出かけ、一人寂しくイブの夜を迎えた。でも予報では大雪になりそうなので、ふたりで出かけるわけにも行かないのでしょうがない。

その代わりにというわけでもないけど、昨夜は相棒の職場の人と隣町の飲み屋で生ジャズ演奏があるというので二人で出かけてきた。ジャズなんて全くわからないけど、やっぱりいまひとつのめり込めなかった。

そういえば東京時代には新宿に生ピアノを演奏してくれる小さなバーがあって、たまに出かけていた。昨日は全ての楽器にマイクやアンプが繋がっていたけど、ピアノに限らずギターや管弦楽器もやっぱり素の音が響いた方が気持ちがいい気がする。

あんなに狭い空間でも電気じかけにしないとダメなんだろうか?楽器のことは全くわからないし、音のこともさっぱりわからないけど、ちょっと残念だった。
nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

隣町のイベントへ [イベント]

_DSF6035 (1)-down.jpg


今日は地元でも軽トラ市とよさこいが同時開催されるイベントがあったけど、隣町でもやはりイベントが開催されていて、友人に助っ人を依頼された。

内容はノコギリで丸太切りと、斧を使った薪割り。意外なことに小学生低学年くらいの女の子が好奇心旺盛で、お母さんと一緒に来てやりたがることが多い。もちろん初めてのノコギリや薪割りなので、手取り足取りだけど、例外なくみんな一生懸命できるまで頑張っていくし、面白いらしい。あまり時間がなくて手伝えたのは短い時間だったけど、結構楽しく時間を過ごすことができた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

夏のバーベキュー [イベント]

DSC_0922-down.jpg


昨日の日曜日。天気もよかったけど、予定していたキャンプはキャンプ場の利用料がいきなりアップしたので取りやめ。家でバーベキューになった。夏のキャンプはタープを張って日陰にしても暑さは避けられないので、できる限り標高を稼ぐくらいしか手がないのがきつい。

でも家でバーベキューなら気楽にできる。夕方涼しくなって来てから、焚き火台で先月釣って来た天然岩魚と猪肉を焼いてビール。でもやっぱり焚き火は暑い。こういうのは若くて元気なときだと楽しいけど、歳を取ると楽しいより暑さが気になってしまう。(^^;

イワナは小さい方が27センチくらい。大きい方は尺オーバー。釣った時の興奮が蘇る。イワナも肉も炭や薪の火で焼くのが一番うまい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

花火大会とお祭り [イベント]

_DSF5621-down.jpg


この連休の土日は3年ぶりに花火大会と地元のお祭りが開催され、軽トラ市も同時に開催された。軽トラ市の売り上げはやっと赤字にならない程度だったけど、今回も新たに顔を覚えてもらうことができて、良かったと思っている。

こちらは全然知らない人だけど、話をしたら「ああ、あそこに入った人だったんだ。」と言われることもしばしばあって、噂と実物が一致して話が弾むこともあった。

花火大会は周りの集落では今年も開催できないところも多く、8割がた他所からのお客様だったようで、普段は見られないほどの人手になった。みんなイベントに飢えているのかもしれない。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

久々の更新 [イベント]

DSC_0800-down.jpg


すっかり更新が滞ってしまいましたが、雪も今日はひと段落(明日はまた大雪ですが・・・)。今日は地主さんの家の屋根の雪を片付けた。ついでに柿の木の枝が電線にかかっていて、隣の集合住宅のお年寄りが心配しているので、枝を落とすことにした。

DSC_0801-down.jpg


それと忘れていたけど、今日は久しぶりの新春恒例、地域のお祭り「ぼんぼさま」が開催される。ずっと人が集まるイベントは開催できなかったけど、今年は開催されることになり年男、年女が集まって新年の五穀豊穣を願った。この調子で色々な面で活性化してくれば良いんだけど。

DSC_0802-down.jpg


私たちはとりあえず毎年行われる抽選会を目当てに参加するけど、寒いのであまり人が暖まっていない火のそばに。でもなかなか思うものは当たらない。抽選の舞台裏から集まった住人を写すとこんな感じ。これでほぼ全員だから少ない限り。

DSC_0803-down.jpg

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

今季最後の軽トラ市 [イベント]

DSC_0710-down.jpg


今日は今年最後の軽トラ市。来月になると雪の心配もあるので、開催は難しい。売り上げはギリギリ赤字にならない程度だったけど、今日の刃物研ぎのお客様はけっこう難易度の高い包丁を持ち込んでくれた。

3人のお客様が全て1本だけの持ち込みだったのは助かったけど、最初の包丁は60年フグを捌いて使い込んだという尺越えの刺身包丁。ちゃんと銘のある良い造りの包丁だった。残念ながら刃こぼれが酷いのと、長年の癖が出ていてしのぎ線が大きく波打っている。当然刃線も直線にならず、一部が凹んでいるのが難しい。

刃こぼれだけならあまり気にしないけど、刃の角度が手元から切っ先まで同じに砥がれているので、切り刃の捻りが消されているのはちょっと困った。でもフグの調理に60年も使っているなら、この形を壊すのはいくら正しい形に戻したとしても良いことじゃ無いと判断して、刃こぼれをなくして刃先を整えるに止めた。

使った砥石は、ダイヤ砥石の240番で刃こぼれを取り、合成の320番で刃線の形と刃の厚みを修正、900番で厚みの微調整と形の修正、1000番で傷を目立たなくして、2000番で刃線の修正と大まかな刃付け、さらに傷消し。4000番で全体的な刃先の修正。

ここからは天然仕上げ砥石をいくつか使って切刃の見栄えを整える。いくつかの砥石をとっかえひっかえして、地金を曇らせて鋼を光らせ、鋼と地金の境も良い感じに仕上げることができた。最後に超仕上げ砥石を使って刃先と裏を慎重に出した。また持ってきてもらえると良いけど、評価はどうかな?

2本目は菜っ切り包丁。これも大きな刃こぼれがあり、「直りますか?」と心配そう。確かに小豆豆程度の半円形の穴がポロっと開いている。でもいくら大きくても刃こぼれだけなら問題ない。時間はかかるけど、これも最後は天然砥石で仕上げた。刺身包丁に比べれば手間はかからないけど、菜っ切り包丁は結構繊細な刃物なので気を遣う。

まずは合成砥石の320番で刃こぼれをなくして、すり減った鋼が出るように肉厚を削る。そのときに刃線の乱れも修正。900番でさらに肉厚を落としつつ刃線全体の形を修正。1000番で傷を消しつつ全体の肉厚を微調整し、さらに2000、4000番で鋼部分の肉厚調整と刃先調整。その後は天然仕上げ砥石で傷を消して、鋼部分を弱くならないように微妙に段刃にして、刃先1ミリほどを3段に整えて仕上げた。こちらも評価が気になるけど、また来てくれると嬉しい。

3本目はステンレスの包丁で「砥げないから」とお願いされた。確かにステンレス包丁は厄介なものが多いけど、一番困るのが硬すぎて砥石で砥げないもの。ところが荒砥を当てると簡単に削れる。「?」と思ったが、どうもこの柔らかさだと研いだ時の刃返りが取れないのだろう。

粘りのあるステンレス包丁は、あまり細かい番手だと刃返りが取れなくて難儀する。でもこの包丁はその点でもあまり苦労がなく、そこそこ細かな番手で仕上げることができて一安心。

今日は3本と例外的に少ない研ぎだったけど、刺身包丁と菜っ切り包丁はいろいろ勉強になった。個人ではなかなか経験できない経験ができて良かった。

写真は会場に来てくれた「十日町着物女王」の二人。自分のスナップ写真では例外的な、声をかけて撮らせていただいた。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

今日は軽トラ市 [イベント]

L9991449-down.jpg


先月に続いて今月も地元の「軽トラ市」というマーケットが日曜日に開催される。朝は8時に搬入を済ませて、半日頑張ります。今回は少し出品するものに変化を出してますが、人が来てくれるかどうかが1番の問題です。

効率としてはヤフオクの方がずっと良いけど、あまり人が来ないような気もするけど、刃物研ぎを期待してくれる人もいるし、新たな出会いもあるかもしれないので楽しみでもあります。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ぼんぼ祭り [イベント]

DSCF2315-down.jpg


今日は新春恒例、地域のお祭り「ぼんぼさま」があった。年男、年女が集まって新年の五穀豊穣を願うんだと思うけど、詳しいことはわからない。(^^; とりあえず毎年行われる抽選会を目当てに参加するけど、なかなか思うものは当たらない。

DSCF2303-down.jpg


御神酒を戴く時になぜかこのスルメを焼いて食べることになる。これも何か意味があるはずだけど、わからない。集落の年寄りたちは何か知っているんだろう、今度聞いてみよう。でも覚えていられないんだよなぁ。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

今年最後の蚤の市 [イベント]

DSC_0011.JPG


日曜日は今年最後の蚤の市だった。天候が心配だったけどどうにか最後まで待ちこたえたのは良かったけど、今回は出店数も少なくて人も多いとは言えない感じ。たくさん商品を運ぶのも面倒なので、かなり手抜き仕様での参加となった。

毎回たくさん持ち込まれる包丁もほとんどなしで、開催中ずっと研いでいることはなかったのは良かったけど、かわりにしめ縄作り用のハサミが持ち込まれたのがちょっと手こずった。というのも、「藁は切れるけど、ナイロン紐が切れないからなんとかしてくれ」というもの。

見せてもらうとかしめてあり分解できない。それに使い込んで刃の中央が微妙に減って凹んでいる。でもちょっと時間をかければなんとかなると頑張ってみた。うまく切れればいんだけど。

あとは100円で出していた鎌が8本と、囲炉裏の灰をならすヘラを8枚、小刀1本が売れた。それと何度か出店しているせいで、砥石関連で昔の職人さんが話していってくれることが多い。かつてこの集落にも2軒あった鍛冶屋の話を聞かせてくれたり、昔話を教えてもらえるのは楽しい時間だった。

売り上げは辛うじて赤字にならない程度だけど、地元の人に限らずいろいろな人と話ができて顔が売れていくのは嬉しいし、包丁研ぎも自宅に持ち込めば良いのかと言ってくれる人も出てきた。周りの出展者とも仲良くなれたし、この蚤の市は来年も続けられればと思う。タイミングが悪くてなめこが出せなかったのが残念。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

軽トラ市に舞茸出品 [イベント]

DSC_0137.jpeg


日曜日は月に一度の軽トラ市。今回も出店するけど、初めて天気がまともになりそうな雰囲気。過去の蚤の市は全て雨が降ったので、そろそろ雨が降らずにお客様が大勢来てくれることを願うばかり。

今回はいつもの道具類と砥石(どちらも少なめ)、刃物研ぎ、そして今日採ってきた舞茸を出すつもり。といってもまほろばのオヤジや、オオムラサキさんと採りまくっているので、自分用がほとんどない。あちこち探してきたけど、あまりよくない舞茸が1つと、少し若い舞茸が一つ、まあまあの舞茸が一つとちょっと寂しい感じ。

DSC_0141.JPG

このうちあまりよくないものは小割りして、安く出すつもり。大きめ(といっても中の下くらいのサイズ)のものが売れれば嬉しいんだけど、お客様がどれだけ来てくれるかが問題かな?終わったらまた結果を追加します。

DSC_0144.jpeg

今日は快晴のようです。これから搬入してきます。売れ行きはどうかな?

今日の売れ行きはほとんどなし。でも同じ出展者や、地元の人と新たな関係ができそうな予感。包丁研ぎで赤字にはならなかったし、今回の蚤の市は結構有意義だったように思う。今年は来月の開催で終了。来年はどうなるのかわからないけど、続けてもらえれば徐々に認知度も上がるんじゃないだろうか。それにここでいろいろな人と知り合いになるチャンスが増えるのは悪いことじゃない。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

蚤の市 [イベント]

DSC_0056.JPG

今日は地元の人も知らないんじゃなかろうかという、隠れたキャンプ場での蚤の市が開催された。過去2度開催された蚤の市の場所を変えての開催だけど、今回は軽トラ市が延期されたので代わりの開催だった。

数日前に開催が決まったので、お客様も来ないだろうと思い、売り物も少し少なめに持ち込んだけど、意外なことに過去最高の売れ行き。それにまたしても女性が砥石を買ってくれた。

お父様が日本料理の調理人らしく、刺身包丁を研ぎたいということだった。最初からちょっと難易度が高いけど、お父さんが調理人ならばととても薄いけど高品質の砥石を勧めたら、それを買ってくれた。

最初からうまく研げるとは思えないけど、本職の身内がいるので大丈夫だろう。また連絡をくれれば良いんだけど。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ヤマユリ 2 [イベント]

L9990427-down.jpg


近頃ネタ切れかも。(^^;
しかし、早く梅雨明けして欲しいなぁ。



DSCF1121.jpg

ところで日曜は予定では一泊で近くのキャンプ場に行くつもりだったが、どうも連日の雨で気分が今ひとつ乗らない。そこで午後からは家の玄関先でバーベキューをすることにした。

DSCF1115.jpg

とりあえず連休なのにつまらないということで、昼間っから酒が飲みたいってことだろう。もちろん異存があるわけもなく、さっさと準備に取り掛かる。畑の野菜を簡単にサラダにしたり、トマトをつまみにしたり。

DSCF1116.jpg

鉄のフライパン2つでダッチオーブン風に肉を焼いてみたり、釣って来たイワナを焼いて骨酒にしたり、最後に締めで焼きそばを焼いたり。ほんのいっときのつもりだったけど、久々のアウトドア気分で、けっこうお酒も進んでしまった。手作りカップで天然岩魚の骨酒もなかなかオツなもんです。

DSCF1123-down.jpg


DSCF1118.jpg

でもたまにはこういうのもいいよね。それに肉も魚も野菜もどれも美味しい。たぶん気分的なものもあるんだろうけど、楽しく食べて飲むのが一番だ。でも来月にはどこかにキャンプに行きたいものだ。ピンがないのはお酒のせいです、すみません。(^^;

DSCF1127.jpg

nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

軽トラ市終了 [イベント]

DSCF0982-down.jpg

昨日の軽トラ市、午前中は雨で苦労したけど、予想していたよりも人の出はあって、退屈した1日とはならずに済んだ。でも雨と風でタープの下も濡れてしまうし、次回はいい天気だといいなぁ。

残念ながら売れたものはほとんどなかったけど、刃物の研ぎの方は予想以上に反応があって、開催時間内では捌き切れず家に持ち帰って研いだものもあった。今回は「1回500円」という大サービスだったので、鎌や包丁を7本も持ち込んだ人もいて、次回もお願いと頼まれてしまった。(^^; 

結局包丁が9本、鎌が7本だったかな?まさかこんなに持ち込む人がいるとは思わなかったので、砥石もおざなりだったのでちゃんと準備すればよかった。今までの2回の蚤の市では研ぎの依頼は誰もいなかったから、雨もあってちょっと油断した。でも「申し訳ない」と追加料金を出してくれる人が二人、今回のオリジナル買い物袋くれた人が一人と、金額には関係なくその気持ちが嬉しい。

砥石やルアーにも興味を持つ人はまあまあいるのがわかったけど、天然砥石は高いし、自分で研ぐ人もどうやら少ないので、なかなか売るのは難しいかもしれない。まあ、これは徐々に仲間が増えてくれることを期待しよう。

それに売れはしなかったけど、山を超えた魚沼や長岡からきてくれた人は渓流釣りもするらしく、しばらく話をして行った。今回は渓流用のものは出さなかったけど、次回はそちらも少し出してみよう。

出展者の人たちとも少し顔見知りになれたし、少しづつ知人が増えていくのは田舎暮らしではとても有意義なことなので、売れる売れないは別にしてよそ者にこういうイベントはありがたい。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

花見 [イベント]

IMG_0182-s.jpg

昨日は残念ながら雨になってしまったけど、前から予定していた花見を実行した。と言ってもいつものように桜の下に出かけるわけにもいかず、玄関先で地主さん家の古い桜の大木を眺めながらとなった。

つまみはいつものように相棒が用意してくれて、お酒は宮城の宮寒梅という純米大吟醸。でも相棒が買うくらいだから値段はお手頃のはず。ちょっと甘めだけど意外とスッキリしていてべたつかず好みの味。全く知らなかったお酒だけど、ついつい飲んでしまう。

IMG_0184.jpg

毎年のことだけど、花見の時は結構寒い。一昨年だったか突然冷え込んで火がなければ低体温症になりそうになったこともあり、それ以来焚き火が常となっている。今回も息が真っ白なので、火に当たりながらの花見となった。花見も終わり、これで春らしくなってくれればいいけど。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

蚤の市終了 [イベント]

L9999369-checker.jpg

今日はノコギリが売れなかったのが残念

今日は午後から蚤の市。出足は前回に比べると全然人がいなくて、「今日はダメだなぁ、全然お客さん来ないし」って感じで、写真も撮らずに暇を持て余しつつ、たまに覗きに来る人と刃物や砥石のことでおしゃべりをしていた。

おかげで全く知らなかった何人かの人と結構仲良くなれた感じがして、これから先にいいことがありそう。そうこうしているうちに話し込んでいた人が刃物に興味を持ち出したり、移住組の人が斧に興味を持ち出してきた。

終わってみれば5本持ち込んだ斧が3本売れて、砥石も思いがけなく売れた。終了間際にはコメントをくれるやまっぴさんが日本酒持参で新潟市内からわざわざ来てくれた(ごちそうさま〜(^^)/ )。あまり時間がなかったのが残念だけど、渓流釣りが解禁したら釣りに出かけようと話もできた。

売り上げもお客さんの数は少ないと思うけど、前回よりは少し多いくらいでびっくり。次回は3月21日の土曜日に行われる、地元の冬のイベント「茶もっこ」と一緒に開催される。今回も砥石や刃物に興味を持つ女性が多かったし、和紙を作っている人と知り合い、キノコ狩りに行く約束もできてけっこう有意義だった。

地元の人ばかりとはいえ、ご主人が大工さんだったというお母さんとも話ができ、こういうイベントが開催されるのは外から来た自分たちにはとてもいいことかもしれない。
nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

2度目の蚤の市 [イベント]

L9990053.jpg

ボケボケ写真で申し訳ない

明日は2度目の蚤の市。場所も時間も前回と同じだけど、会場は少し広くなって1・2階を使わせてもらえる。ずっと出品する道具たちの整備をしようと思っていたけど、全然はかどらずに汚れを落としただけなのが気がかり。

刃物類はちゃんと研いで柄も付けなおそうと思っていたんだけど、鉈を一丁と斧を4本、ノコギリを2本作っただけになってなってしまった。

出品するのはほとんど前回と同じだけど、今回はどうなるか?前回頼まれた刃物も持っていくので、納得してもらえれば嬉しい。

来月にはこちらの「茶もっこ」というイベントがあり、場所を変えて3度目の蚤の市が行われるけど、参加費が1,000円になるので思案中。でも蚤の市が毎月の恒例行事になるといいんだけど。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

蚤の市終了 [イベント]

200119_122121.jpg

男女かかわらず、砥石をじっくり見ている人も多くて意外な感じ

今日の午後に行われた蚤の市が終了。次は三月、五月と予定されているらしい。今回参加したことで、ちょっとだけ傾向が見えた気がするので、次回はもう少し売る気になってモノを用意したらいいかもしれない。

なかでも興味を示す人はいないだろうと思った砥石に以外と反応が良く、次回はもう少し売り方を考えれば売れそうな気もする。あとは斧や刃物が予想以上に興味を持たれていて、斧とイノシシを裁く刃物を見つけて欲しいと頼まれたので、そっち系統も出してみようと思う。それに関連して山系、道具系の本も思いの外売れた。これは次回ももう少し増やしたらいいかもしれない。

ともあれ、3時間だけの蚤の市だけど知らない人と話すのは面白かったし、お小遣いもできたのは嬉しい誤算だった。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

クラフトフェアの獲物 [イベント]

L9999597-checker.jpg

昨日グリーンピア津南で行われたクラフトフェア。気温36度の真夏日の中、脱脂になりながら彷徨って見つけてきた獲物がこちら。相棒は顔が間抜けに写っているからダメと言われたので、ぼかしを入れました。

L9999611-checker.jpg

相棒が手に入れたのはコットンのサコッシュとこの貝殻のピアス。金色に光っているのはシェルに真鍮の線がランダムについていてなかなか綺麗。だけど相棒の好みは毎度さっぱりわかりません。

L9999616-checker.jpg

自分には銅製の熊鈴が欲しかったけど、今回は諦めてこのブドウの蔓を使ったかごを手に入れた。腰から下げる竹かごはあるので、いらないといえばいらないんだけど、よく目にするフジ蔓やブドウの皮のかごを見ては指をくわえて見ていたので、今回は買ってしまった。キノコが入るといいんだけど。

L9999610-checker.jpg

これは相棒が貰ったオマケ。(^^) ともあれ、午後の数時間でしたが、それなりに楽しく過ごしました。自分でも何か作れればこういうイベントに出してみたいけど、才能も技術もないのが残念。でもまた行ってみようかな。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

花火大会 [イベント]

collage.jpg

今日はこの集落の花火大会。毎年の楽しみだけど、今年は雨の心配があったけど幸い花火の時間帯はうまい具合に雨が降らなかった。花火大会が終わるといよいよ夏が始まるかな?

collage2.jpg

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

バーベキュー [イベント]

IMG_0110s.jpg

今日は連休も終わりに近いので、相棒がバス釣りに連れて行ってくれると言ってくれた。なので、この辺りでは唯一ラージマウスバスが釣れる山の上の池に向かった。もちろんお弁当を持って。

IMG_0111s.jpg

ところが目的地直前で国道が雪で通れず、手前でタープを張ってお弁当を食べて帰ってきた。でも標高が高いのでまだコゴミが少しあったので採ってきたし、それなりに山の中でのんびりできたのは良かった。

IMG_0112s.jpg

帰ってからは玄関先でバーベキュー。岩魚を焼いて、鶏肉を焼いて、たらの芽や畑のアスパラを焼いて日本酒を適当に。やっぱり火で焼くとなんでも美味しい。

IMG_0113s.jpg

タグ:焚き火台
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行
前の30件 | - イベント ブログトップ