SSブログ

お祭り [イベント]

DSC_1269-down.jpg


今月最後の週末は、お隣の町や地元の集落のお祭りがあった。地元では集落のそのまた小さなエリアのお祭りなので人も少なく、ちょっと寂しいお祭りだったけど、綺麗なお神輿が飾られていた。今までは見た記憶がないけど、もしかしたら新しいのかもしれない。かつげる若者が少ないのが残念だけど、お隣の町では女神輿も出ていたし、今日の昼間にはこの御神輿が担ぎ出されるのかもしれない。
nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 6

micro

戦後子供の頃に住んでいた所では若い人が酒を飲んで歌を歌って神輿を担いでいました。
その後現在地に引っ越ししてからは神輿は車に乗って町内を廻っています。若い人が居ないのと担ぐ事が出来ないのも理由でしょう。
東京では大勢の若い女性が神輿を担いでいるのをTVニュースで見ますが現在ここまで女性が強くなったのでしょうか。
by micro (2023-08-27 11:17) 

川越

> microさま
昔のお祭りはなんというか、もっと無礼講みたいな雰囲気がありましたね。見世物小屋とか子供は入れない感じの雰囲気たっぷりでしたし。
最近はトラックの荷台に乗せた山車などもあるし、人手不足は間違いなくありますよね。東京は人も多いので、女神輿もありそうですが、確かに女性は強くなっていると思います。
by 川越 (2023-08-27 16:26) 

上海狂人

却って都会のお祭りの方が盛況になってますね。
浅草の三社祭などは全国から担ぎ手が来ます。知人が浅草に住んでいて世話役をしていたので、一度神輿の練り歩きについて行ったことがありますが、三重からわざわざ来ている人もいました。
私の妹も昔横浜の祭りで女神輿に出たことがあります。
地方集落は人手確保難しいですね。
単体ではできないので仕方ないので近くの村が合同でやるようなところもあるようですし。
by 上海狂人 (2023-08-28 11:04) 

川越

>上海狂人さま
田舎はどこも人がいなくなってますから、お祭りを開催するのも大変なところばかりじゃないでしょうか。都市部は人が多いし、お祭り好きもあちこちから集まるので良いですよね。そのぶん昔からのやり方にも変化が出てきたりしてしまい、苦労もあるようです。開催できないのも困りますが、いつの間にか違うものになっていくのもどうなのかなって思いますね。
by 川越 (2023-08-28 17:14) 

上海狂人

確かに祭りがイベントになりつつありますね。

禁漁前に一度行ければよいですね。
年間魚券が結局ほとんど使えませんでした。
by 上海狂人 (2023-08-28 17:47) 

川越

>上海狂人さま
もう9月ですから、頑張って出かけないといけませんね。魚野川か信濃川だとまだ水量があるけど、この近くだと他には清津川かな?もし時間が取れそうなら連絡ください。(^^)/
by 川越 (2023-08-28 19:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。