SSブログ

今年最後の蚤の市 [イベント]

DSC_0011.JPG


日曜日は今年最後の蚤の市だった。天候が心配だったけどどうにか最後まで待ちこたえたのは良かったけど、今回は出店数も少なくて人も多いとは言えない感じ。たくさん商品を運ぶのも面倒なので、かなり手抜き仕様での参加となった。

毎回たくさん持ち込まれる包丁もほとんどなしで、開催中ずっと研いでいることはなかったのは良かったけど、かわりにしめ縄作り用のハサミが持ち込まれたのがちょっと手こずった。というのも、「藁は切れるけど、ナイロン紐が切れないからなんとかしてくれ」というもの。

見せてもらうとかしめてあり分解できない。それに使い込んで刃の中央が微妙に減って凹んでいる。でもちょっと時間をかければなんとかなると頑張ってみた。うまく切れればいんだけど。

あとは100円で出していた鎌が8本と、囲炉裏の灰をならすヘラを8枚、小刀1本が売れた。それと何度か出店しているせいで、砥石関連で昔の職人さんが話していってくれることが多い。かつてこの集落にも2軒あった鍛冶屋の話を聞かせてくれたり、昔話を教えてもらえるのは楽しい時間だった。

売り上げは辛うじて赤字にならない程度だけど、地元の人に限らずいろいろな人と話ができて顔が売れていくのは嬉しいし、包丁研ぎも自宅に持ち込めば良いのかと言ってくれる人も出てきた。周りの出展者とも仲良くなれたし、この蚤の市は来年も続けられればと思う。タイミングが悪くてなめこが出せなかったのが残念。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 4

ムー

なんだか光景や話し声が聞こえて来るようです。
いいですねーこういうフリーマーケット。
以前は都会でも自分の持ち物を売るフリマがあったけど、今は無理ですねコロナでだけじゃないのかなメルカリのせいかな(笑)
男性は地域に溶け込むのが下手だというけど、ぜんぜんそうじゃないんだなーと思いました。


by ムー (2020-11-10 21:38) 

川越

>ムーさん
実はとっても人見知りするので、移住するまでは地域の人たちとうまくやれるかすごく不安だったんですが、なんでかわかりませんが意外と年寄りたちと相性がいいようで、今のところはうまくやれている気がします。でもここから出ていってしまう家もけっこうあって、数少ない若い人たちとうまくやれるのかは未知数です。うまくやれればいいとは思っているんですけどね。
by 川越 (2020-11-10 22:37) 

ヤマッピ

えー、蚤の市は年内は無いのですか。
まぁ、雪もチラつき始める頃ですしね。

地元のお客さん達と話をしていた光景が思い出されます。

再開もされ、今回は兎も角、活気が戻ってきて何よりです。
ちょい遠距離ですが、また顔を出したいと思います
by ヤマッピ (2020-11-11 00:00) 

川越

>ヤマッピさま
そうなんですよ、一応今週末にもイレギュラーであるんですけど、相棒の妹がキノコ狩りに来るので出店はやめておきました。それに来週あたりはもう雪が降りそうです。隣の集落には降っているので、こちらもそろそろです。東京からわざわざ来るようなものじゃないので、いつかまた機会があれば寄ってください。(^^)/
by 川越 (2020-11-11 09:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。