SSブログ

冬のために・・・というか、もう来月かぁ [薪ストーブ]

記録を振り返ると先月の16日からこっち、一日中晴れていた日がない。激暑から開放されたのが早いのは良いけど、せっかく乾いて来た薪がすっかり水を吸っているんじゃないかと気になってしまう。

ということもあって、早くも冬のことが気になっている今日この頃。そこでなんとなくマッチを買ってみた。昔は台所や風呂場でも大きなマッチ箱を使っていて、当時のものがあるかなとネットを検索していたら・・・見つかりました。
R0013527.JPG

けっこう懐かしいデザインですよね、この桃のマークは記憶にあります。でもさすがに入れ物は木じゃなくてブリキのような金属。これはこれで湿気ないのでいいかも。
R0013528.JPG

ライターもあるけど、薪に火を点けるときはマッチの軸を持ったほうが点けやすいので、いつもストーブの点火はマッチです。

それにマッチを擦ったときのリンの燃える匂いも何となく火を点けている感じがして好きなんですよね。これ一箱で500本以上入っているので、一冬(6ヶ月)はかるく保ちそうです。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 4

voyagers-x

おはようございます!!
そういえば、最近は全部100円ライターですね
タバコを吸う人は必ず持っていそうだけど
タバコを吸わない家庭では100円ライターはなかったりして
チャッカマンというのなら有りそうですね
でもマッチもいいですね
あの燃えるときに臭い、好きかも^_^;

by voyagers-x (2015-09-11 10:27) 

川越

>voyagers-xさま
ライターは街中では便利ですけど、寒かったり風が強かったりすると点かないなど弱点もありますね。

うちでは誰も煙草は吸わないんですが、ビックの小さなライターはいくつもあって、蚊取り線香などはライターを使ってます。

いわれてみればチャッカマンみたいなライターだったら、薪に火を点けるのにはいいですね。気が付かなかった。

まあ、マッチも使い終わればそのまま燃やせるので便利ですけど。って、かなり負け惜しみじみてますが(^^;
by 川越 (2015-09-11 11:14) 

Yozakura

川越さま

 その図柄のマッチ箱、つい1週間前まで愛用しておりましたとも。遠い昔、未だ小学生だった頃には私の実家でもそれを使用し、私も煮炊きや風呂釜の火付けに、この桃印のお徳用箱を日常的に愛用。
 その往時を偲びながら、自動点火装置が壊れたガスレンジの着火に、この徳用箱マッチを半年程使っていたのです。と云う次第で、懐かしさから、コメント差し上げます。
 
 そんな経緯で丁度、一箱分を使い切ったのを潮時に、この長雨続きの所為で空気全体が湿気て仕舞い、着火率が著しく低下した事情も相俟って、
 桃印の徳用箱から切り替えて別途、百円ライターを購入。2本で100円(消費税込)のお値打ち品。勿論、中国製です。使い古した割り箸が沢山余っていますので、それを付け木にしてレンジに着火。
 ちゃんと働いて呉れています。

 桃印の燐寸、田舎の生活に潤いを齎す「隠し味」になると宜しいですなぁ。お元気で。
 
by Yozakura (2015-09-15 09:15) 

川越

>Yozakuraさま、こんにちは。もうすっかり秋の気配というか、冬がジワジワと迫って来るような雰囲気です。

うちでもお盆からこっちの雨続きで部屋がすっかりカビに冒されてしまい、居間では数日前から24時間囲炉裏に火を入れっぱなしになっています。少しはカビ対策になってくれれば良いのですが、炭の匂いは少なくとおカビの匂いよりはずっと良いですね。

ところでこの桃印、やっぱり記憶にありますか。というよりも、バリバリの現役ですね。私の家でも昔は使っていましたが、田舎以外でマッチの姿はほんとに見なくなりましたね。

でも新潟の暮らしでは日常品です。このあたりは冬でも湿度が高いので、マッチは昨年の冬もビニール袋に入れて使っていました。なんとなくマッチを使って薪に火を点けるのは楽しいです。
by 川越 (2015-09-15 11:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0