SSブログ

マイタケ探し [キノコ]

R0014654.JPG

10月になってすっかり朝晩は冷えてきて、そろそろ秋も本格的になってきた。キノコの方は連日の雨で出るタイミングをうかがっているのか、どうも今ひとつはっきりしない。

そんなおり、昨日は相棒の友人夫婦が遊びに来てくれたので、キノコ狩りをやってきた。場所はいつもと違って、ちょっと離れたところなので車で移動。全く見つかる当てはなかったので、どうなることかと思いつつ山を歩いていく。
R0014656.JPG

すぐに相棒が油シメジを3本見つけて幸先の良いスタートに。他にカワリハツもちらほら、小さなタマゴタケ(後で判明したけど、これはヒメベニテングタケだった)もちらほらと、やはりキノコが出て来てはいるようだ。ちょっと険しいところを進んでいくと、ミズナラの根元にマイタケを発見。よく見ると根元の向こうに小さいのがもう一つ。
R0014658.JPG

なんとかノルマを達成した気分で、記念撮影。油シメジをもう少し見つけられるかと思ったけど、最初の3本以外は見つけられずにがっかりして場所を変えることにした。車でしばし移動して、有名観光地の中へ。
R0014667.JPG

この写真の中だけで5つのマイタケが写ってます

すぐに相棒の友達のご主人が大きなマイタケを発見。気分を良くしてさらに奥に進むと、握りこぶし大の株がそこかしこに9〜10株も出て、歩くと踏み潰しそうになる。一番大きなものでもキャベツ大なので少し早すぎたけど、見つけた喜びは大きい。

一番大きな株だけをとってきて、夜はキノコ鍋。昨夜は炭火でマイタケを炙って酒のアテにし、今日はマイタケご飯にマイタケ鍋。運も手伝って楽しい休日となった。
タグ:マイタケ
nice!(2)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 15

おおむらさき

今晩は。
「山釣り紀行」を読むと、秋田も同じ様に
舞茸が大豊作で例年生えない木に迄沢山見付かってますね。
by おおむらさき (2016-10-02 23:56) 

川越

>おおむらさきさま
そうなんですか?東北はマイタケの豊作ですか。景気のいい話ですね。(^^)

こちらは昨年まで出ていたところがほとんど全滅なので、豊作というほどには感じないんですが、確かに出ているところではこれまでにないような出方をしていると感じるところはありますね。

でもそれも1〜2ヶ所で、そのうちの1ヶ所はもう木が朽ちてますから、おそらく来年は出ないです。そのために小さな株がたくさん出ているのかもしれません。

まだ見ていないところがいくつかあるんですが、なかなか足を運べません。キノコは時期を逃すと難しいので、ちょっと悩ましいですね。
by 川越 (2016-10-03 00:23) 

おおむらさき

舞茸ですが、昨日天気がよくて、
今日は山ほどあるそうです。
明日から天気が悪いそうで、しばらく採れないだろう。
(基本的に沢登りですから)
例年は、10日を過ぎるとピタッと
止まるそうです。

本日午前中2時間半雑木林を歩いてきましたが、
夏きのこから秋きのこへの端境期なのか、
きのこ影が減って、
アカヤマドリ幼菌1、成菌1、老菌1のみでした。
9月30日に10本近くの成菌を置いてきましたが
ひとつの残骸のみ確認できました。
ヤマドリタケモドキ老菌3。
ムラサキヤマドリタケ0。
チチタケ1.
アイタケ0.

月曜日ですから、週末に人が入っているでしょうが、
週の半ばに何もなかったらもうイグチはお終いですね。

しかし、しっかり楽しめました。

by おおむらさき (2016-10-03 13:05) 

川越

> おおむらさきさま
マイタケが山ほどですか、すごいですね。こちらでは10月の15〜20日くらいで終わりですね。それ以降は見つけられません。噂では霜降りマイタケという、霜が降りる頃に出てくるものがあるらしく、それを探したこともありますが見つかりません。あっても簡単には見つからないんでしょうね。
イグチ類はハナイグチが出る頃なんですが、今年は見ていません。夏のイグチはさすがにもう出ないでしょうね。アカヤマドリは今までにも食べたことはありますが、あんなに香りが良くて美味しいキノコだとは知りませんでした。今年は本当にありがとうございました。
by 川越 (2016-10-03 13:37) 

おおむらさき

上のコメントは、
秋田市の市場の山菜や茸を扱っている店の
情報でした。
昨日が晴れたので、沢山持ち込まれたようです。

新潟ー山形県境から北は
飯豊山塊とか、
秋田市の太平山一帯とか岩手県との県境とか
八幡平とか、白神山地とか舞茸の宝庫だらけですね。

北海道も凄いらしいですが、ヒグマがいますからね。

by おおむらさき (2016-10-03 19:47) 

川越

>おおむらさきさま
東北から北海道はキノコは囲炉裏お出るんでしょうね。でも八幡平は「熊の巣」と呼ばれるほどたくさんの熊がいるところがあるようですね。北海道はヒグマですし。

こちらにも熊はいますが、遭遇する機会はほとんどないようです。時々熊が出たので注意してください見たいな放送がありますけど、まず心配ないです。

キノコも探しに行きたいのですが、これから先は少しバタバタとなるので、あと何回探しに行けるやら。マイタケ、取れたら送りますが、しばし余裕をください。(^^)/
by 川越 (2016-10-03 20:47) 

おおむらさき

そちらの写真ではまだ育ち盛りに見えますから、
豊作でまた採れそうですね。
この時期忙しくて身動きがとれにくいです。
私が毎年行っている妙高でも豊作かもしれませんね。
今度の週末には行く積もりにはしていますが、
どうなることやらです。山葡萄やサルナシはもう落ちてしまったと思います。
by おおむらさき (2016-10-04 19:49) 

川越

>おおむらさきさま
今週末は連休ですね。私がこちらにいればどこかにお連れするんですが、あいにく東京です。次の週に来られれば、場所だけはご案内出来るんですが、どの程度出ているのかちょっとわかりません。月末からこちらは締め切り仕事があって、全然家を出てません。(^^;

写真のマイタケはまだ少し早い感じのものばかりですが、今年はどうなんでしょうね。同じところでたくさん出ていることはお伝えしましたが、決してポイントは多くないんですよ。今年は季節が遅れていると聞きますから、例年は月中で終わるものが、月まで持つこともあるかもしれませんが、現時点では全くわかりません。キノコですからそれもしょうがないですね。妙高でいいのがとれるといいですね。(^^)/
by 川越 (2016-10-04 19:55) 

bae

ご無沙汰しています。
数日の休みは取れそうにないので無理そうです。きのこはこちらでボチボチ探しています。なんとなく慣れていない場所なんでなかなか収穫には恵まれませんんが、気晴らし程度には採れているので楽しいです。
by bae (2016-10-04 21:00) 

川越

> badさま
早々にありがとうございました。そうですか、今年はダメなんですね。残念だなぁ。また機会があれば来てくださいね〜。(^^)/

でもそちらで新しいポイントを探すのも楽しいんじゃないですか?来年、アカヤマドリをたくさん見つけて送ってください。(^^;
by 川越 (2016-10-04 22:52) 

bae

兵庫県で唯一の場所と言っていいブナが生えている場所が近いです。ナメコはありそうな雰囲気です。
イグチは全く見てなくて、マスタケ、ナラタケ、ウラベニホテイシメジ、ハタケシメジ、ヌメリスギタケモドキ、カノシタ、ウスヒラタケを見つけました。
この連休も1日(と言っても数時間ですが)は山に入るつもりです。山梨ならアカヤマドリはある程度採る自信はあるんですが、、、
by bae (2016-10-05 20:35) 

川越

>badさま
まだ探索の余地ありですね。(^^)
山梨だとアカヤマドリはありますね。八ヶ岳でも出てます。でもまとめてたくさんとなると私は無理そうです。
なめこは取れるんですね。こちらは昨年取った辺りの木が、予想以上に傷んでいるように見えて、今年はどうなるかなぁという感じです。もちろん撮る場所を変えればいいだけのことなんですけど。(^^;
でもbaeさん、もう1年は少なくてもそちらにいるんでしょうね。色々期待してます。(^^)/
by 川越 (2016-10-05 20:43) 

bae

今朝、家から車で30分位の山へ20年ぶり位に入ったら、アカヤマドリがかなり採れました(20本位)。お好きなようなので送りましょうか?

他にはチチタケ、ショウゲンジ、クリフウセン、そして何と言ってもうれしかったのはオオムラサキアンズタケを初めて採りました。
ちなみに35年位前に父親と行って、マツタケを人生で初めて採った場所でもあります。
by bae (2016-10-10 13:04) 

川越

>badさま
どうも有難うございます。まだ取れるんですね。
お願いします。あとでメールします。(^^)/
by 川越 (2016-10-10 17:09) 

川越

>badさま
35年前の松茸ポイントですか。私も松茸を最後にとったのはもう30年くらい前になります。昔はまだ採れたキノコだったのに、もう幻のキノコです。昨年採れたバカ松茸も今年は出なかったようです。

オオムラサキアンズ茸、まだ見たことがありません。大きなキノコなんでしょうか?写真などでは大きさがどうもわからず、ピンときません。
by 川越 (2016-10-11 14:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0