SSブログ

コットンのヤッケが欲しい [アウトドア]

田舎暮らしをするようになってファッションとは無縁になったけど、靴と着るものはそれなりのものが必需品になってきた。例えば雪の降り始める11月から翌年の4月くらいまでは長靴以外は必要ない。それに薪割り仕事をする春や秋も、畑仕事の夏も長靴は必需品。

長靴にもソールの硬さや耐久性、中に鉄の入った安全靴のようなもの、雪で滑ってしまうのもあり、高ければいいともいえないし、安いからダメともいい切れない。どちらにしても1年使えばダメになる消耗品。それに山に薪を取りに行くときは長靴じゃ中で足が動いてしまい疲れるし、何より荷物を背負った斜面では危ない。やはり登山靴のようなしっかりした靴やブーツが欲しい。でも今は革製の登山靴は選択肢がないのが残念。

アウターはまあ、なんでもいいけど、秋から冬の間はちょっと欲しいものがある。それはコットン製雨具。昔は山屋に行けばプルオーバーのコットンヤッケがあったけど、今はどこを探してもない。

ゴアテックスに代表される製品は確かに高性能だけど、道のないところを歩く自分には木の枝や植物の棘などを引っ掛けるのは日常茶飯事。すぐに鍵裂けができたり、裏のコーティングがボロボロ剥がれるような生地では使いたくない。その点コットン製は丈夫で、防水スプレーなどである程度の撥水機能を持たせれば裏山から帰る間をしのぐには十分使える。コンパクトにはならないけど、必要なときはずっと着ているので問題ない。

R0014900.JPG

それでいろいろ考えたのが、コットンのヤッケに防水機能を持たせること。最初の年はマウンテンパーカーに防水スプレー。でも裏地があるとやっぱり暑いし、体の熱で雪が溶けて濡れてくると重くなる。フードはありがたいけど、ファッション優先モデルはフードが小さくて使い物にならない。でもポケットもあるし、秋から初冬までの山歩きにはいい感じ。

R0014899.JPG

次に見つけたのがゴルフ用らしいけど、ibexのフードがないコットン製のしなやかなヤッケ。生地自体に若干の撥水機能があるらしく、前身頃には防風のための処理がされている。山の中を歩いても切れない生地の厚さもある。これに今は蜜蝋を塗って水を防いでいるので、概ね満足はしている。でもやっぱりフードがないのは山でも雪下ろしでも辛いので、使う機会は雨や雪の降らないときに限定される。

R0014901.JPG

で、今は山には持ち込めないけど、雪下ろしのときは安易にゴアテックス製の自転車用ウエアを使っている。ちょっと体にタイトすぎるのが残念(自転車用なので当たり前だけど)。

それで今は30年ほど前に使っていたbarbourのオイルジャケットがいいんじゃないかと思い始めている。通気性もあるし、雨も雪も防いでくれるし、自転車で山道を下って転んでも穴が開かない耐久性もある。秋の山歩きから使えるし、冬の間は雪下ろしにも使える。問題は値段かなぁ。昔もかなり勇気を出して買ったけど、今はちょっと勇気を出そうにも資金がない。(^^; 

なんて物欲をふつふつとさせながら、雪かきしてきます。今日は猛烈な暴風雪なので、ゴアテックスは通気性がありすぎて少し寒いかも。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 4

おおむらさき

聞いた話ですが、
山歩きは、営林署専用の非売品の靴が一番ということ
でした。あくまで聞いただけの話でしかありませんが、
未だに気になっています。

私は春から秋で重い荷物は背負いませんし、雑木林をウロウロで車から遠くには離れないので長靴でしたが、
今年は山用の靴も履いてみようと思っています。

こちらは立春が過ぎて、梅は満開、河津桜も咲いていて春近しです。3月に入ればトガリアミガサタケを探します。
by おおむらさき (2017-02-09 11:00) 

川越

>おおむらさきさま、お久しぶりです。
山仕事の人たちが履いている靴はスパイクが付いているタイプですよね。それほど高いものではないですが、聞いた話だと毎日使うのでやはり1年くらいでダメになるそうです。でも良さそうですよね。自分だったら3年くらいはもつかなぁ。

登山用の革靴がいいかなと、昨年から少し気にしているんですが、今は登山靴もナイロン系のものが多くなってカラフルですね。それでももちろん悪くないんですが、昔使っていた川の登山靴は丈夫だったようなイメージが残っていて、同じようなものがあればいいなぁと思っています。東京だと「ゴロー」がまだあるようですから、一度行ってみたいとは思っています。でもその前に、スパイクピン式の靴も使ってみようかな。8千円程度だったように思いますから、比較的気軽に使えますね。

そちらはもう春の気配ですか。先日房総半島に住む友人が「こちらはもう春です」なんてメールをくれたんですが、こちらではまだ2ヶ月半は先の話です。ただ、今年は雪が少なめなので、春も早いかもしれません。昨年見つけたアミガサタケが今年も出てくれればいいのですが。
by 川越 (2017-02-09 11:07) 

おおむらさき

調べてみたらゴローは数年前に住んでいた場所から500m以内で、JRの駅からの途中で多分数百回どころではなく前を通っています。何となく覚えていますが入った事はありません。(笑)アミガサタケも知らないうちは神奈川県や長野県で年に数本とか十数本採って喜んでいましたが、お陰様で昨年一気に三桁になりました。関心がないと見れども見えずで笑ってしまいますね。
by おおむらさき (2017-02-09 13:19) 

川越

>おおむらさきさま
そうなんですか、オーダーの山靴屋さんも以前はもっとあったんですけど、今は川の登山靴自体が少なくなりましたね。自分の場合は消耗が激しいので、川のものが欲しいと思っているんで、いつか行ってみたいです。

去年はおおむらさきさんはアミガサタケをたくさん採りましたよね。アミガサタケばかりじゃなくて、アカヤマドリやムラサキヤマドリタケ、ヤマドリタケモドキ、と、羨ましい限りです。今年はどんなキノコが見つかるのか、それも楽しみですね。
by 川越 (2017-02-09 18:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0