SSブログ

熊手? [道具]

DSC_0069a-checker.jpg

ここに引っ越してきた時に、庭先に熊手のような金具が土に埋まっていた。そのままにしておいたのですっかりサビにまみれてしまったし、いつの間にか柄も朽ち果ててしまった。ゴミで出そうと思ったけど、なんとなくサビを落としたら綺麗に落ちたし、ついでに柄をつけてみようとやってみた。

ブナの枝を持ってきて適当に切断。熊手が入るように先端を切って釘穴を開けた。どうやらうまく取り付けられたけど、さてこれを何に使おうか?とりあえず畑で土をならすには使いやすいことが判明したので、多分相棒が使ってくれるだろう。

相棒は左利きなので、左手で持ちやすいように少しグリップ部分を整形してみた。使うのは今週末かな?
nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 7

のび太

こっち(オハイオ)の昼休み、地震のニュース。被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。川越さんのところは震源からちょっと離れてますが、大丈夫でしたか?
by のび太 (2019-06-19 01:00) 

川越

>のび太様
ありゃ、のび太さん、こちらには初めてですよね。私のところは地滑りが頻発する地域ですが、今回は何事もなく問題ありませんでした。ご心配いただきありがとうございます。
by 川越 (2019-06-19 06:50) 

のび太

川越さん、
そうですね、川越さんのブログの読者としては結構長いのですが、コメントは初めです。「初めまして」とご挨拶すべきところですが、フクロウサロンでのやりとりがあるので、すっ飛ばしました。昔からよく、「親しき中にも礼儀あり」と怒られます。

「何事もなかった」ということで、一安心。でも、けがされた方とか、被害を受けた方とかおられて心痛みます。

火曜の昼休みに地震のことを知りましたが、普段のフクロウサロンは職場からアクセスできないので(下ネタやら草とか頻繁に出てくるせいかな)、ご本人のブログからお見舞いもうしあげることにして。

ところで地図を見てて、今更のように思ったのは、新潟ってなんて長い県なんだろうかと。四つ県を並べたくらいありそう。端っこと端っこの人が会うと、言葉は通じるんですかね、とか。
by のび太 (2019-06-19 07:20) 

川越

>のび太様
そうですね〜、あちらのサロンではもうずいぶん長いことお付き合いさせていただいているんで、はじめましてはないですよね。まあ、あまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。のび太さんだし。(^^;

ところで新潟は長いですね。静岡でさえ端と端では生活文化が違うと読んだことがありましたが、多分新潟も似たような状況だと思います。でも日本海側は生活文化はあまり変化が少ないのかな?でも上と下では言葉が違いそうな気はしますね。通じるとは思いますけど。

そういえば広さという点では、アメリカは日本とは比べ物にならないわけですが、各州での方言みたいのはあるんですか?多分あるんでしょうね。

でもヨーロッパ(フランスやイタリア、スペインなど)なんて、同じ国の中でもでも言葉が違うなんて珍しくないけど、アメリカはそこまではいかないんでしょうね。それこそ国の生い立ちが違うわけだし。今まで考えなかったけど、興味深いなぁ。
by 川越 (2019-06-19 09:23) 

minton

地震大丈夫だったですよね?

こちらはほぼ揺れませんでした。

これは小さな鍬ですか?
我が家にもあります。使いこなせていません。
道具は使いこなすと作業効率が上がるんだろうなあと思います。

by minton (2019-06-20 06:47) 

川越

>mintonさま
おはようございます。これは大人が指を広げくらいの大きさで、ちょっと大きめというのかな?柄は少し長くて60センチくらいはあると思います。不精して少し広い範囲でもできるようにと思ってます。切った草を集めたり、それなりに重宝してます。
by 川越 (2019-06-20 07:09) 

川越

>mintonさま
そう、地震はこちらでは全然問題ありませんでした。地震警報が携帯に来た時は「何事!」と、この5年は大きな揺れを感じなかったので緊張しましたが、本棚に乗せてあったものが落ちたくらいでした。でも地震は怖いですね。そちらも今回は何事もないようで、良かったです。
by 川越 (2019-06-20 16:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。