SSブログ

行者ニンニク [山菜と木の実]

DSC_0875.jpg


2016年に7本もらった行者ニンニク。途中で1本食べてしまったけど、今年はこんなに芽が出てくれた。ざっと数えると60〜70本も芽が出ている。半分は細くて頼りない新芽のようだ。

でも確か去年も同じように新芽がたくさん出た気がするけど、成長するに従って少なくなったような。その理由がわからないけど、そんなものなのか?あるいは行者ニンニクの新芽だと単純に勘違いというのも、自分の場合は否定はできない。(^^;

でもこの調子だと、少しづつ増やしていくことも可能かもしれないし、今年は少し葉っぱをもらって天ぷらにしても大丈夫かもしれない。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 2

jet

あーー行者にんにく!!好物です!
斜里に住んでいた頃から、久しく食べていません。
今の時期ですもんね
特に天ぷら、次に醬油漬け、後は行者にんにく入りソーセージ
香りが、好きでした(数年前から慢性鼻炎で、香りがさっぱり分からなくなってしまいました)
葉物ニンニクでは、冬野菜の葉にんにくが、大好物で、高知にいる頃には、普通にスーパーで売っていましたが、こっちで見かけたことは、ほぼ無かったです。
葉ニンニクは、定番で、すき焼きに入れたり、ヌタを脂の乗った寒ブリに付けて食べたり、麻婆豆腐に刻んで水にさらして入れたり、回鍋肉に入れたり(中華料理のサンミャオです)、もつ鍋に入れたり(うちだけみたいです)
家では、必須の冬野菜ですが、入手し難く、高知のネット販売で取り寄せたりしています。
育てるのも、簡単そうなので、育ててみて下さい!
by jet (2022-05-06 00:55) 

川越

> jet さま
行者ニンニクは北海道では山の中でずいぶん取れるようですね。東北でも取れるところがあるようですが、この辺では天然物は見たことがありません。これはうちに前の山に植えたもので、環境は自然の山と変わらないです。天ぷらはおいしいですよね。うちでも醤油漬けをしていますが、鍋も美味しそう。

葉ニンニクってなんだろう?普通のニンニクは畑で作ってますが、芽は食べますが、葉は食べたことがありません。でもたぶん違う種類ですよね?ネットで写真を見ても違いがわからない。(^^; ニンニク自体は好きでよく食べますが、葉ニンニクは知らなかったです。

葉ニンニクの苗もネットで販売してますね。でも完売のところが多いので、たぶん秋に植えるんでしょうね。今年はやってみます。ありがとうございました。(^^)/
by 川越 (2022-05-06 06:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。