SSブログ

イチジクの剪定と挿木 [イチジク]

DSC_1097-down.jpg


昨日は快晴だったけど自転車はお休み。代わりに早い春の訪れに促されて、そろそろイチジクの鉢増し、剪定、挿木をしなければと、重い腰を上げた。

実を言えば畑にはいくつものイチジクを植えてあるけど、昨日畑の雪を掘ってみたらまだ1mは軽くあるので、土が出るまではまだやはり一月はかかりそう。ちょっとがっかりしたのもあって、ちょっと育ちが悪くて畑に植えずに2階に置いた苗の世話をすることにした。

写真右の緑の葉っぱは、以前ブログに書いたキャベツの根を鉢植えしたもの。キャベツは肥料が少ないと巻かれずに玉にならないらしい。一応多めに肥料をあげているけど、玉になってくれれば嬉しい。今のところはちょっとだめそうな雰囲気。だめなら亀くんのご飯だな。(^^;

DSC_1099-down.jpg


こちらは選定した枝を挿木にしたもの。あまり多くてもしょうがないけど、ついもったいなくて挿木にしてしまう。でも今年はちょっと試しに水を下に引いてみた。

本来イチジクは停滞水を嫌うので根腐れしてしまうかもしれないけど、そもそも根が出ていないので大丈夫かもしれない。

それでもコップに入れて発根させようとしたら腐ってしまったとも聞くので、とりあえずは1週間ほど様子を見て通常に戻すつもり。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 2

上海狂人

イチジクなんかも栽培されるんですね。

新潟来て初めてこの地が意外に果物大国というのを知りました。
佐渡の柿なんかも頂きもので食べましたが美味しかった。
白根あたりの梨も美味しいですね。かみさんがあまりに気に入ってしまいナシ剥き機まで買ってしまいました。

県も新潟産品の輸出に力を入れていて(新潟港利用促進)
トリビア(懐かしい表現)ですが梨の穂木(花咲く前のつぼみ状態のもの)を台湾に輸出するお手伝いもしましたが、台湾では気温が高すぎて梨の花が咲かないので、つぼみ状態の枝を現地で接ぎ木するそうです。
by 上海狂人 (2023-03-10 10:44) 

川越

>上海狂人 さま
へー、へー、へー、って感じです。台湾では気温が高すぎるんですか。なんだか果物には気温が高い方がいいようなイメージがありますが、そうでもないんですね。いわれてみれば、果物の木では接木は結構耳にします。

イチジクは昔から大好きな果物で、一番好きなものかもしれません。植えてみたいとは思いつつも、何もわからないので先延ばしにしてしまいましたが、一昨年挿木にできる枝を一本いただいてからすっかりハマってしまいました。

今年は実がなってくれるといいんですけど。去年も実が着いたんですが、ここは9月後半になるともう寒くなってくるので、早生品種じゃないと難しそうです。できることなら8月後半には熟してくれないと食べられそうもありません。なので植える品種も限られちゃいますね。それでも楽しみで、ついつい挿木なんてしちゃいます。
by 川越 (2023-03-10 11:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。