SSブログ

やった〜!(^^)/ [キノコ]

Image217.jpg
まだ笠が7〜8センチくらいの小型の株は残して来た。後数日後にはまた大きくなっているはず。

5月18日に大きなヤナギマツタケを採って来たけど、そのときにキノコを洗って大量のキノコ菌が水に出た。もったいないので生えていた木に戻ってその菌を水ごと撒いておいたら、今日はみごとに大量のヤナギマツタケが採取できた。これは残して来た3つの株のうちの1つ。

やっぱり菌を撒くのは無駄じゃないんだとわかったので、これからはセッセと撒きに行こうと思う。新しい木にも撒いたら増えるのかもしれないけど、あまり木を枯れさせてもいけないので、ほどほどにしないとね。あ〜、食べるのが楽しみ(^^) ヤナギマツタケは歯応えもいいし、味も良くて何にでも使えるのがいい。

Image218.jpg
こちらは収穫して来たもの。大きさは指を広げた手の平くらい。かなり大型です。スパゲッティに入れるとグッ!(^^)

でも明日、あさっては「徒然わらび」さんの蓼科の別荘におじゃまする予定。両日とも残念ながら雨の予報だけど、山菜が採れれば嬉しい。でも大勢集まるのでそれもまた楽しみだ。
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 4

binbiilu

エエ~ッ、そういうことができるんですか。初めて知りました。
こういうのって、きのこをよくご存知の方や趣味の方はふつうに知っておられることなんでしょうかね。
それにしても面白いですね。
by binbiilu (2011-06-11 10:56) 

川越

binbiiluさま
こんばんわ。レスが遅くなりました。菌は撒けば生えるんですね。当たり前のような不思議なような。でも必ずしもうまく行くようなものではないような気がします。今回はアタリでした。
by 川越 (2011-06-12 19:13) 

上海狂人

こんなことができるんですねえ。当たり前っていえばそうなんですが。これで養殖する人たちは大変ですね。
by 上海狂人 (2011-06-13 16:42) 

川越

上海狂人 さま、こんんばんわ。
ヤナギマツタケは、私は見たことがありませんが、栽培ものも出回っているそうですから、比較的人工的に栽培するのは難しくないのかもしれません。でも椎茸以外はたいてい天然物のほうがずっと美味しいんです。今日は白キクラゲを見つけて来ました(^^)
by 川越 (2011-06-13 20:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0