SSブログ

我が家のジャガイモ [花・植物]

Image331.jpg
数ヶ月前に小さなジャガイモを1つ、我が家(といってもアパートだけど)の前の小さなスペースに植えてみた。そのジャガイモを「最近大きくなったよ」という相棒の声で抜いてみることにしたら、可愛いジャガイモが少しだけ収穫できた。花が咲かなくても実ると思わなかった。

まだ小さなものはもう一度土に返して、食べられそうなものを茹でてみた。初めてのジャガイモに喜んで食べてみたのだが、どうしたことかエグミと言うのか、食べるとどうにも美味しくなくて、舌や喉が痺れるような感じになってしまう。

このあたりにも放射能が落ちていて、それが根菜(?)のジャガイモに集まってワルさしているのかとも思ったけど、実際はどうなんだろう?全く知識もなくただ植えただけなので、ちょっと調べてみなくちゃ。どなたかご存知だったら、教えてください。

で、ネットで調べて見たら、光に当たるとエグミが出るらしい。緑になったものは特にそうなりやすいとか。大きなジャガイモはまさに緑になっていたので、そのせいかもしれない。でも小さいのは土の中だったんだけど。皮のまま茹でるのも良くないらしいので、次回は皮を剥いてやってみよう。知らないことがいろいろあるものだ。
コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 7

やっ

練馬のじゃがいも 美味しいですYO!

ちょっと歩けば畑にすぐぶつかる練馬wですから、季節によって色々収穫させてもらえる畑もあったりします。勿論有料ですが。
by やっ (2012-12-19 10:09) 

川越

>やっさま、おはようございます。
今日は風が強いですねぇ。練馬と言えば大根をイメージしてしまいますが、確かに畑も多いかも。でも私が知っているのはもう20年も前の練馬ですが(^^;
有料とはいえ、好きな野菜が収穫できるのはいいですね。自分で面倒見なくても良いし、好きなときにおいしい野菜が食べられるのはいいなって思います。
by 川越 (2012-12-19 10:12) 

monopod

おもしろい!
ぷち百姓ですね(^^)
by monopod (2012-12-19 11:57) 

川越

> monopodさま、こんにちは。
プチ百姓のさらに1/100くらいでしょうか?でも山から採って来た山菜以外の野菜は、今までミョウガしかなかったので、これで1品増えました。あっ、唐辛子もなぜか4〜5本生えて来て、1本だけ赤い実がなりました。唐辛子は食べられないですけど。でも自宅でできた野菜と言うのは、少しでも嬉しいものですね。
by 川越 (2012-12-19 17:33) 

M

ジャガイモには花の咲かない品種もあります
表面が青っぽくなっているジャガイモは
緑化芋といって太陽の光に当たるとなります
緑化芋は美味しくありません
できれば食べない方が良いで
食べられないといった方がいいかも
農家では1個1個目視で選別して出荷しないよう手をかけています。
放射能は関係有りませんよ(笑)
by M (2012-12-20 08:46) 

M

皮のまま茹でるのはいいはずですが?
何が良くないのでしょう???
ジャガイモの消費が多い欧米では
栄養分を守るために皮のまま調理しているようですけど
by M (2012-12-20 08:50) 

川越

>Mさまおはようございます。
出発前にありがとうございます。昔、昭和新山のそばで食べたジャガイモがおいしくて、すぐに段ボール一箱を買って家に送った記憶があります。北海道ではなんでも美味しく感じます。

放射能は関係なかったようで、良かったです(^^; 皮はいままでもそのまま剥かずに食べていたこともあるのですが、エグミが残ることがあるとネットにでていました。でも種類にもよるともありました。今回うちでとれたのは、土の中に埋まっていた小さいものもエグミが酷くて、どうしてなんだろうって思っています。
by 川越 (2012-12-20 09:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0