SSブログ

変な夕焼け [田舎暮らし]

L9997277..jpg

最近の地元ではキノコはナラタケが終わってほとんどなにもない状態。なので最後の追い込みでちょっと離れたところの倒木を切り出しに行って来た。こんなに太い木が倒れるのかと思うけど、雪の重さは相当なものなんだろう。

冬に倒れたブナの木なので、一月も干しておけば使えるようになるので、背負子で7〜8往復。たぶん150キロくらいの薪を運んだことになりそうで、けっこう燃やしても1週間分くらいの薪にはなるはず。

と、薪割りをして日が暮れようとしたら、変な夕焼けになった。ほんの一時のことで、すぐにカメラを持ち出して数枚写したらもう辺りは真っ暗闇になった。

タグ:sonnetar50/1.1
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 6

Yozakura

川越さま

 昨日夕刻に「変な夕焼け」が発生したとの由、写真を拝見しました。空の景色もさることながら、川越さんの感性が察知した「日が暮れようとしたら、変な夕焼けになった。ほんの一時のことで----」の方が、事態の異常性を説明している観があります。
 
 別に「日本の原風景」でも、昨日夜半に同様の写真を確認しました。凶事が発生しなければ宜しいのですが----。
 お元気で。
by Yozakura (2015-10-11 02:00) 

川越

>Yozakuraさま、こんにちは。
「日本の原風景」の夕焼けを見てみました。これは同じ夕焼けですね。私のは低いところで、「日本の原風景」は少々高い場所からの撮影のようです。もっともあちらはずいぶん綺麗な写真が多くて、比較するのもはばかられますが。(^^;

「凶事が発生しなければ・・・」の件、自分は心配していませんが、この辺りは数年前の地震でも大きな被害があったところでもあり、なにもないといいなと思います。ご心配頂き、ありがとうございます。

by 川越 (2015-10-11 09:52) 

NeoN

150kgもの薪が、1週間で消費されてしまうのですか。やはり薪ストーブを本気で運用すると大変なんですね。都会ではとうてい無理ですね。
キノコ狩りもそうですが、そちらでしか楽しめないことをじっくりと味わっていますね。素晴らしいです。

by NeoN (2015-10-11 10:24) 

川越

>NeoNさま、こんにちは。
150キロの薪が1週間しかもたないかは、実のところわからないんです。昨年は日中は仕事に出ていたりして、ストーブを点けたのは夕方以降。それが今年は一日中家にいることも多くなるので消費量も増えますから、それでどの程度必要になるのかがわかりません。150キロと言っても、実際には大した量ではないので、薪の量を見ると「これで1週間もつかなぁ?」という感じです。

たぶん薪ストーブは今月後半からは使うことになると思いますが、11月中くらいまでは日のあるうちはそれほど使わないと思いますし、12月になれば朝から必要になります。まだ2度目の冬ですし、わからないことだらけ。ひとつひとつ経験を積んで行く段階です。

でもそれも都会では不可能な話しで、薪を集めたり倒木を切ったり、運んだり。その合間に地元の人と話をして地域に馴染んで行ったり、ここでしかできないことに違いはないわけで、楽しみと思えばこれほど楽しいこともありません。背負子で薪を運んでいると、けっこう地元の人から声をかけられるんですよ。(^^)

でも人付き合いも含めて、こういうことも「やらなければならないこと」と感じてしまうと、田舎暮らしは相当厳しいことかもしれません。

幸い自分たちはあまり苦にならないので、今のところは楽しんでいられます。キノコも野菜もお米もほんとに美味しいんですよ。もちろんお酒もですが。(^^)
by 川越 (2015-10-11 13:03) 

木陰 廊

この空はきのう見ました。ふと外を見ると隣の家が赤くなっていて、反対側の窓から見た西の空が妙に燃えていましたね。
そういえば、今年、夕焼けを見たのは何回あったっけ?思い出せない。帰りはたいがい暗くなってからだったし、知らないうちに余裕をなくしていたのかもしれないです。今はいくぶんマシですが。

by 木陰 廊 (2015-10-11 19:12) 

川越

>木陰 廊さま
木陰さまとはエリアが近いので、同じような夕焼けを見ているでしょうね。自分の方は暇に任せて一年中空を見ているような生活なので、以前に比べると空を見ている時間は昼間の空も夜空でも圧倒的に多くなっています。こんなふうに空の色の変化を感じられるのは幸せなんでしょうね。
by 川越 (2015-10-11 21:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0