SSブログ

キノコが出た(^^; [キノコ]

L9997560.jpg

うちの玄関前には、採ってきたけど食毒不明のキノコや、ちょっと傷んでしまったキノコなどを捨てていた場所があるけど、そこから怪しげなキノコが出てきた。廃材もあるので菌にとってはいい環境だったのかな?見てくれはナラタケやエノキに似ているけど、どちらでもない。コレラタケかなと思ったけど、こんなふうに株にはならないし。条線があり、茎は中空、ヒダは粗で乾くと白くなる。どちらにしても手は付けないけど、何のキノコだろう?
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 2

木陰 廊

気が付けばすでに4月。少しずつ緑が目につくようになりました。
この時期は秋季に環境が似ているせいか、けっこう菌類も目にしますよね。
画像のキノコは私にも同定はできませんがキンカクキン(菌核菌)のグループにあるような気がします。
ちなみに私はエノキダケを一度、食しました。川沿いを歩いていると、だいたい見つけることができます。たいていは単生で、収穫量も知れていますが、大きめのものを一本だけだし汁と味噌で煮てみました。・・・そういえばここ数年訪れてみないあの場所を思い出しました。釜川の河原のニセアカシアの林、その枯れ株に束生するエノキダケ、もうとっくに雪がないだろうから遅いかもしれないけれど、行ってみようかな。
by 木陰 廊 (2016-04-07 22:15) 

川越

>木陰 廊さま
今年は雪が早くなくなり、渓流釣りも早くもあちこちに出かけられていいサイズのイワナが上がっているようですね。

えのきは川沿いだと見つけやすいようですね。あとはヒラタケかな。釜川のニセアカシアの林ですか、川沿いかな?あそこではアマドコロがたくさん生えてくるところがありました。ブログ、楽しみにしています。私も早く川に行ってみたいです。
by 川越 (2016-04-08 07:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0