SSブログ

早くカメラを使いたい [カメラ]

L9990108-down.jpg


まだ向こうから発送連絡も来ていないのに、早くも気分は写真趣味にどっぷりはまりかけている。ここ数年写真趣味から少し距離を置いている感じだったけど、新しいカメラというのはずいぶん気持ちに刺激を与えるもののようだ。

だいぶレンズも手放してしまい、手元にあるのはこんな感じ。M42はチノン135/2.8、コムラー80/1.8、オートリケノン55/1.4、オートヤシノン-DS 50/1.4(多分全て富岡製)、ライカにはズマール5cm/2.0、スーパーロッコール5cm/2.0、シムラー5cm/1.5、ゾンネタール50/1.1、ズミルックス35/1.4、CANON 19/3.5と、こちらもくせ球ばかり。幸いどれも埃まみれではあるけど、カビも曇りもないようだ。

それにしてもコンタックスRTS II がこんなにコンパクトだったとは。M8よりも全然小さく感じる・・・というか、実際ペンタ部が同じくらいでボディは全然コンパクトだ。またこのカメラでフィルムを使ってみたいけど、経済的にもう厳しいかなぁ。

でもレンズは今回の富士フィルムX-E3で使えるし、その気になればニコンのレンズだって使えてしまうのは、今更ながらデジタルカメラってすごいと感じる。ボディ到着までは今しばらくかかるけど、それまでも色々楽しめそうだ。


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 6

micro

そちらの天気はどうでしょうか、こちらは乾燥注意報が出ています
色々レンズをお持ちだったのですね
ライカ系で同じレンズを見つけました
ゾンネタールはほとんど使っていません
ライカM系はミラーレスしか使えないのが辛いところと思っています
X-E3くれば好いですね。
by micro (2020-05-01 17:59) 

川越

> microさま
昨日今日は暑いくらいの好天で、明日はさらに暑くなるようです。確か28度の予想ですが、まるでいきなり夏が来たような感じです。

ゾンネタールをお持ちなんですね。mintonさんもお持ちだったように思いますから、生産数が少ない割に結構な人気レンズですね。私のレンズは前玉が緩みやすくて、それが唯一の欠点です。写りはとても気に入っていて、使用頻度はベスト3に入ると思います。

ライカ系のレンズはほとんど手放してしまいましたが、ズマールが残るとは自分でも意外でした。ズミルックス35は初めてのライカレンズで、30年ほど前にM4−Pと一緒に中古で買ったんですが、当時は良さがわからずに10年ほどで手放してしまい、5〜6年前に買い戻しました。もう手放すことはないレンズです。

そういえばミラーレスというんですよね。富士フィルムはライカと同じような感じで使えそうなので候補に挙がっていましたが、どうなるかは使ってみないとわかりません。でもM42も使えるデジタルカメラなので、本当に楽しみです。このご時世で買い物をしてもなかなか手元に届かないのがもどかしいです。
by 川越 (2020-05-01 19:23) 

上海狂人

新しいカメラ良かったですね。
ライカと同じようにはいかないですけど、フイルムシミュレーションモードでフジのフイルムならいろいろ試す事が出来るので、楽しめるかと。
あとAFレンズも良いですよ。
by 上海狂人 (2020-05-02 06:54) 

川越

> 上海狂人さま
その後体調はいかがですか?東京は相変わらずひどい状況のようですから気をつけてください。

今回はアドバイスに従おうかと思っていたのですが、出物に思わずリアクションバイトしてしまいました。(^^; でも富士フィルムのカメラはマニュアルカメラのような操作性で、自分には使いやすいんじゃないかと期待しています。

AFレンズも1本は欲しいと思いますが、16ミリのF2.8がいいなと思ってます。あるいは27ミリ。どちらにしてもボディが小さいのでコンパクトなレンズがいいかと思ってます。

AF関連の機能はいろいろあるので、自分にはどんな機能があるのかさえよくわかりません。シングルとコンティニュアスの違いも分かってません。(^^;わかればきっと使いやすいんでしょうね。でもとりあえずはマニュアルレンズで今まで通りの目測です。
by 川越 (2020-05-02 08:07) 

minton

ライカレンズ、かなりキワモノばかり。笑
M42も詳しくないですが、同様ですね。
そういえばニコンD7000はブログにはあまり登場していないですね。
フジの作品楽しみです。
by minton (2020-05-02 19:52) 

川越

>mintonさま
M42は一眼レフ用として残したので(ボディはコンタックスRTS II)割り切って標準から望遠系としました。そのうち富岡のレンズが好きだったのでそれを残しましたが、結構個性的なレンズだと思います。フィルムが使えなくなって、すっかり出番がなくなっていました。

ライカ用レンズも同様で、結構キワモノが残った気がします。でも素直に開放からキッチり写るレンズは巷にいくらでもあるので、もはや作ることができない写らないレンズを手元に残しました。

でもこの映らないレンズたち、結構好みなんですよ。ズミルックス35/1.4はその写らなさ加減が世間でも認知されていると思いますが、f8.0くらいからは現代レンズも逃げ出すようなキレのある写りをします。このシャープさと開放から半段絞ったあたりからのボケ具合のギャップが面白いんですよね。

ゾンネタールも開放からf2.8くらいまでのボケ加減が好みですし、シムラーも同様です。スーパーロッコールは開放からシャープですけど、そのシャープさがどこか優しい感じがして好きです。

きっとレンズ趣味の方たちはそれぞれ好みのレンズや好みの写りがあるんでしょうね。これは思い込みとも言えるし、自分さえわかればいいわけですから、誰かから何か言われることもないわけで、それもまた楽しいところです。

ニコンの新しいボディは、どうにも色味が気に入らずに出番がありません。新しいカメラもcmosセンサーなので、その点が唯一の不安でもあります。明日には手元に届くと思うので、明後日のブログには最初の印象を出せるかもしれません。でも「作品」には程遠いと思います。(^^;
by 川越 (2020-05-02 20:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。