SSブログ

舞茸はガッカリ! [花・植物]

DSC_0123.JPG

水曜日は10時半くらいにオオムラサキさんが登場。舞茸を取るために風呂敷を2枚持って意気込んでポイントに向かった。車から降りて山道を歩いていると、どうも先行者がいるというか、人が入っている形跡がある。それも新しい。嫌な予感がしたが、それは的中してしまった。あ〜、昨日取りに行けていればとは思ってもどうしようもない。

2本の木から出ていた、たぶん10キロオーバーの舞茸は概ね刈り取られていて、残っているのは小さなものばかり。多分数時間前のことだろう。それでも今まではここで先に取られた時は、ピンポン球のように小さなものまで全て刈り取られていたので、それに比べるとずっと良識のある取り方。今までとは別の人なんだろう。

こんなふうに採ってくれれば頭にも来ないけど、ガッカリはまた別の話。意気揚々と乗り込んだけど、すっかり意気消沈。舞茸狩りではありがちなことだけど、あれだけのサイズはなかなか見られないので、気持ちがなかなか復活しない。

それでも1日山で騒いで、まあまあのサイズでいい状態の舞茸をオオムラサキさんが見つけることができたので、一応のガイド役は果たせたと思っている。明日はまだ知らない山に向かい、夕方になったら今日見つけたものの、取らなかった舞茸をとってお土産にしてもらおうと思っている。

DSC_0125.JPG


ついでに車で小一時間の大権寺高原にサルナシと山葡萄を採りに向かう。山葡萄はどうやら少し遅かったようで、ほとんどが落ちてしまっていたし、サルナシも若いものと熟しすぎているものが少しあるだけで、あまりパッとしない。自然のものだからこんなこともある・・・というか、それが当たり前か。オオムラサキさんには喜んでもらえたらいいんだけど。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 4

ムー

手に乗ってる点々4ポチのはなんですか?
葉っぱ?虫?
by ムー (2020-10-08 21:39) 

川越

>ムーさん
これはサルナシを切ったものですが、サルナシってキウイとそっくりなんですよ。この黒い点々はタネなんです。熟したサルナシは美味しいですよ。マタタビともよく似ています。マタタビも食べられるのかな?
by 川越 (2020-10-08 21:43) 

Yozakura

川越さま
 猿梨の写真を初めて見ました。撮影に掲載、有難う御座います。矢張り、とても美味しい「山の幸」なんですね?猿が夢中になって食べるので「猿梨」とも聞いた記憶があります。

 その昔、愛読していた山岳雑誌に、博学博識の某・登山家が毎月、興味深い随筆を掲載して居ました。
 野生の樹木のムロに、落果して自然に溜まった猿梨が天然の風雨に晒されて何時の間にか発酵し、それを好奇心に富んだ猿が呑んで、いい気分になって酩酊!これに気付いた呑兵衛のハイカーが「堪らなく為って盗み飲みしたところ、余りの美味しさに腰を抜かして酩酊した」話が面白く可笑しくも披瀝されていました。
 古き佳き時代の話です。

 私は茸なぞどうでも宜しいのですが、山林で川越氏が収穫される各種の果物---アケビや猿梨---なぞ、果実酒の格好の材料ではないか?と思います。
 お元気で。
by Yozakura (2020-10-10 08:09) 

川越

>Yozakuraさま
写真のサルナシは少し小さいですけど、程々に熟しているサルナシは甘いキウイフルーツのようで、とても美味しいです。コメントにいただいた伝承とも伝説とも言える話は有名ですけど、本当にそんなことがあったらすごいです。サルナシ酒は手作り酒ではありますけど、桑の実と同じようにある程度時間が経ったら取り出さないといけないような気がします。
by 川越 (2020-10-10 09:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。