SSブログ

飯田3 [写真]

_DSF5661-down.jpg


「丘の上」の愛称を持つ飯田市は、下を見下ろすとびっくりするような高台にある。テントから出ると遠くにどこかの街が見下ろせた。こんな立地なら飯田城があったのは当然と納得。

テントを張った扇町公園の朝。すり鉢状の公園は静かで良かったけど、夏休みのせいで夜の9時半過ぎから複数の家族が花火を始めてしまい、朝には散歩の人が6時前からちらほらと歩いていた。まっ、街中でテントを張ろうってんだから少しは我慢しないとね。

_DSF5665 (1)-down.jpg


_DSF5680-down.jpg


昭和22年には中心部の2/3を消失する大火があったらしいが、それでもなお江戸町、馬場町などにも古い家が残されている。防火用道路として、リンゴの木が植えられたリンゴ並木のそばには、古い蔵が3つ繋がった3連蔵もある。風のせいか、色付いたリンゴが並木の下にいくつも落ちていたけど、ちょっと拾ってきたかったかも。(^^;
それに和菓子屋さんもいくつもあって、つい足を向けたくなる。あまい物目当ての梯子も魅力的。

_DSF5668-down.jpg


_DSF5672-down.jpg

nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

minton

結構歩いだんですね。
燃えたとはいえ昔は風情のある町でした。
松本の写真もこれから出てくるんでしょうが、中町も観光地っぽいですが楽しかったでしょうし、ちょっと通りに入れば昔の雰囲気が残っていたと思います。
by minton (2022-08-27 14:34) 

川越

>mintonさま
一人で時間もあったので、背中の荷物がキツくなるまではあちこち散策してみました。荷物がなければもう少し歩けたんですけど、ちょっと残念。松本では暑さでちょっと参ってしまいました。夏の日差しはもう厳しいですね。春や秋だったらもっとじっくり歩けたと思いますが、今回はちょっと悔いが残ります。でもまたゆっくり行ってみたいと思います。
by 川越 (2022-08-27 15:29) 

micro

当市も城下町なので桜馬場町や新馬場町が有りました新馬場は現在は無い
かっては医者町、米屋町、桶屋町が有ったが現在長者町の名前は残っています
明治町、昭和町、平成町は有りますが大正町は有りません
その内令和町が出来ますか?
by micro (2022-08-27 17:41) 

川越

>microさま
城下町には同じような名前の町がありますよね。でも時代別の名前がつくのは面白いですね。なぜ大正がないんでしょう?ちょっと不思議です。もしご存知なら教えてください。
by 川越 (2022-08-27 19:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。