SSブログ

鬼の記憶 [いなかの伝承]

少し前に「鬼を見た話し」を思わせぶりに書いてしまいましたが、どうも「そっとしておいてくれ」と言われているような気がしてしまい、伏せておいたほうが良いような気がしてしまいました。ごめんなさい。

代わりに同じ地域の別の話しを。

あれはもう30年ほども前のことです。友人の実家は雪国の小さな町だけど、大きな町と繋がる峠の麓にタクシー会社があった。その1台がある雨の深夜に客を降ろして峠を帰路に向かっていた。この峠、いまでこそ雪よけのシェードやトンネルがあるが、当時はまだ雪崩や崖崩れがあったり、夏でも道を外して転落する車がある狭く険しい峠で、年に数度通るたびに新たな車の残骸を谷底に見ることができた。

その街灯もない暗い曲がりくねった峠道を進むと、傘も持たずずぶ濡れの女性がタクシーを止めようと手を挙げた。「こんなところで女1人なんて・・・」と、訝しげにその女客を乗せると行き先を確認した。ルームミラーにもちゃんと写っていた。

車を走らせたが、口数はなく行き先を言った後はずっと黙ったままだった。道中はミラーにも写らなくなったが、濡れているし夜中だから「横になっているのだろう」と先を急ぐ。ところが目的地に着くと、後ろの座席にいたはずの女性の姿は・・・なくなっていたといえば怪談話だが、実際はちょっと違った。

後ろのシートにはずぶ濡れのシカがちょこんと座っていたのだ。乗せたのは確かに女性だった。なによりシカはタクシーには乗らない。ドライバーはこの事件ですっかり混乱したのか、その後は仕事もできなくなってしまった。だがシカは目的地の家でその後も飼われることとなった。なぜかタクシーを降りても逃げなかったので、しかたなく飼うようになったのだという。私もその庭先で飼われているシカは見たことがあるが、ごく普通のシカだった。
nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 10

上海狂人

鬼の話聞きたかったなあ。
いつか聞かせてください。

柳田國男の話で、彼は冷静な学者なので、そういうこと自体は信用していない節がありますが、ある作家がそういう話を話だけで終わらせるのに憤慨して、書き留めさせたということがあります。

そういう話は民俗学的にも貴重なのでどこかに書き留めておいてくださいね。それが昔話になっていくんです。
by 上海狂人 (2010-10-31 21:00) 

川越

>上海狂人さま

なるほど。そういうこともありますね。私も興味はとてもあるのですが、同時に触れてはいけないような雰囲気を感じたことも確かです。なぜか友人のエリアは不思議なことがいくつかあるようです。
by 川越 (2010-10-31 21:15) 

September30

川越さん、上海狂人さんは怪談マニアなんですよ。
鬼の話はぜひしてあげてください。
私が自分のブログに書いたのは完全な創作ですが(恐い話)ここの二つの話には事実だけに、顔の皮膚がさっと冷えるのを感じたぐらい恐かったです。
by September30 (2010-11-01 01:27) 

binbiilu

朝読みました。夜寝る前でなくてよかった。
この話、孫にいつ話してやろうかと考えています。
by binbiilu (2010-11-01 08:48) 

川越

>September30 さま
コメントありがとうございます。上海狂人さんには同様にお伝え致しました。喜んで頂けていると良いのですが。私はものごとをリアルに伝えることが苦手なので心配だったのですが、現実の恐さを感じて頂けたら良かったです。

私自身はその場でも恐さは感じませんでしたが、最後に書いたように不幸な身の上だったとしたら哀れだなぁと少し感傷的な気分になりました。でもちゃんとお墓があったのですから、外見と外の世界を知らなかったであろうことを別にすれば、まんざらでもなかったと思いたいです。それとも暗い田舎のことですし、月のない夜中には外にも出られたんでしょうか?
by 川越 (2010-11-01 09:08) 

川越

>binbiilu さま
世の中には不思議なことってけっこうあるようですね。自分自身の身に起こるか、直接目にしない限りなかなか信じられない話しもたくさんある気がします。私はなぜかそんな体験がいくつかあるのですが、幸い頭の回路が良くないのか、ときどきなにかのきっかけで思い出すんですけど、すぐに忘れてしまいます。(^^;
by 川越 (2010-11-01 09:13) 

上海狂人

貴重なお話ありがとうございました。
ワタシのかみさん実家も数年前に土葬の墓を整理して新しい墓に遷しました。「寄せ墓」というそうです。なにかあったかもしれませんね。

その事自体はあまり蒸し返すのはどうかと思いますが、思い出したということは、鬼自体に縁があるのです。
日本国内もいろいろ行かれているようですので、その際にもその土地の伝承を気にされてはいかがでしょうか。
それが供養にもなると思います。

ワタシ自身も日本的進化をした鬼については非常に興味を持っています。
by 上海狂人 (2010-11-01 17:45) 

川越

>上海狂人さま
なんだかネットで間単に調べただけですが、興味深い話しがポロポロとでてきます。亡くなった友人のお父さんも同行していたので、まだ健在であれば写真やその後どうなったかなどを知ることができるかもしれませんが、当時の雰囲気ではよそ者の私に本当のことは話してくれない気もします。おそらく「鬼」の存在自体もわからなくなっているのではないかと思います。振り返って見れば、あのお墓の移動も実際は目的が違っていたのかもしれないなどと勘ぐってみたりもしています。でも、上海狂人さまがおっしゃるように、その土地の伝承に興味を持つところで止めておこうと思います。チャンスがあれば地元の人の話しも伺ってみたいと思いますが、そのときにはまた新しいものがあればお知らせ致します。長々とありがとうございました。
by 川越 (2010-11-01 18:34) 

上海狂人

鬼というのは研究対象としても非常に面白いものです。ぜひこれを機会にいろいろ調べてみてください。ワタシの母の実家は岩手でこのあたりも面白いようです。

そういえば上の話も怖いような可愛いような。
鹿も化かすんでしょうかね。
狸か狐だったら化かされたということでしょうが。
いろいろすごい話をお持ちのようで。
by 上海狂人 (2010-11-01 20:31) 

川越

>上海狂人 さま

東北にはいろいろな話しが眠っていそうですね。自分なりに調べるのも面白そうです。これまではその土地に伝わる童話の類いは気にしていたのですが、鬼に関しては特に興味を持ちませんでした。でも興味を持ち出すと終わりが見えなくなりそうです。鬼の深淵というところでしょうか?
by 川越 (2010-11-01 21:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0