SSブログ

ベルギーのキノコ [ベルギー]

ブルージュはとても緑の多い街で、駅を下りると小川の流れに沿って林が続いている(ブルージュ3の1枚目です http://photo-bici.blog.so-net.ne.jp/2012-11-19)。この時期、日本ではキノコ狩りが楽しみな私達なので、ホテルに向かう足取りも自然とキノコ探しになってしまう。
R0013196.jpg
海外でキノコを見つけてもどうしようもないのはわかっているけど、見つければやっぱり嬉しい。こちらでは食べないのか、ナラタケの大きな株がいくつも見つかった。他にもヌメリスギタケモドキやフウセンタケの仲間、ヒラタケなどいろいろなキノコが見つかった。食べられないのが残念。
R0013192.jpg
街中を歩いていて見つけたオオカミ(?)。相棒に「乗らないの?」と言ったら、さっそく背中によじ上った。これを見ていた小学生の一団。わいわいと騒ぎながら真似をしてこのオオカミに上り始めてしまった。悪い手本を見せてしまったのかも(^^;
9923.jpg
ブルージュの旧市街。住居のエリアなのかほとんど観光客はいなかったけど、古い町並みは歴史を感じる。相棒は興味津々で中を覗き込む。
9921.jpg

コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

コメント 6

monopod

うむ〜ベルギーでもキノコですか(^^;)
マタンゴという愛称を進呈したい。
しかしきのこ料理は日本よりやはりこちらが本場ではないでしょうか?
by monopod (2012-11-26 01:45) 

川越

>monopodさま、こんにちは。
マタンゴ、ありがとうございます。小学校の頃、これが恐かったですねぇ。
キノコ料理はヨーロッパだとマッシュルーム系が多いようなイメージがありますが、どうなんでしょう?確かにキノコ料理の本なども多いですね。でも日本のキノコもいいですよ。キノコ鍋なんてどんどん採れたキノコを足して行くと、複雑で深い味わいがあります。どちらもいいですねぇ。
by 川越 (2012-11-26 11:27) 

bae

ヨーロッパのナラタケは日本のものとは近縁ですが、異なる種に分類されているようです。フランスのきのこの本には毒という表示があります。10年程前に1年程フランスに居たんですが、かなり一杯生えていました(食べず)。ちなみに、ヤマブシタケ、エノキ、ササクレヒトヨダケ、ヌメリイグチは自ら採取して食べました。市場にあったヤマドリタケ(セップ)とアンズタケ(ジロール)は購入して食べました。
by bae (2012-11-26 23:37) 

川越

>baeさま、こんばんわ。
そーなんですか、知りませんでした。見た感じは日本のものと違いは感じなかったのですが、それで地元の人も採らないのかもしれないですね。エノキも探したのですが、木の上のほうに少し見つけただけでした。ヤマドリタケには少し遅かったような感じですが、場所によるかもしれません。アンズタケは日本でもまだ見つけた事がないんですよねぇ。来年は見つけてみたいなぁ。
by 川越 (2012-11-26 23:44) 

Tajiri

場所は違うんですが、構図の似た写真がありましたのでTBをいれさせていただきました。
by Tajiri (2012-11-30 05:00) 

川越

>Tajiriさま、おはようございます。
写真、見せて頂きました。子供は同じようなことに好奇心を刺激されるのでしょうか?(^^; ありがとうございました。
by 川越 (2012-11-30 09:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1