SSブログ

現実は楽しいことばかりじゃないだろうけど [薪ストーブ]

DONGURI REW.jpg


薪ストーブに限らず、炎を見ているとなんとなく気持ちが落ち着くし、炭や薪に火がついて炎があがると、薪などがはぜる音も心地がいい。以前も書いたけど、どこかの人達は「火を夢見る」というらしい。

とはいえ、薪ストーブで部屋を暖めるとして、どれほどの薪が必要になるのかを考えると、春から秋まで薪割りは欠かせないし、薪を燃やせるようになるまで乾燥するにはやはり2年は掛かるようで、けっこうな労働が必要になりそうだ。

それに薪ストーブを使うなら、それなりにストーブを見ていられる環境にしなければならない。まあ私は基本的に家にいることになるので、それは問題がないと思うけど。

でも、ネットで薪ストーブを検索するとたくさんヒットするけど、やっぱりそれなりに余裕ある人が使うものなのかなという気がする。私達にはちょっと釣り合わない道具なのかもしれない。それは囲炉裏についてもいえるかもしれないけど、まっいいか。使ってみたいんだし。

田舎に行けばある程度のことは自分でやらなければいけないし、煙突も最悪自分でやってみようとは思っています。そう考えればやっぱり楽しみな田舎暮らしです。
nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 8

bae

薪ストーブ、引っ越して買っちゃいました。煙突も入れると軽自動車一台分位のお金が吹っ飛びました(笑)。
山梨に比べると埼玉は寒くないから必要ないと言えばそうかもしれませんが、、、
で、薪のことを考えずにとりあえず買ってしまったので、現在、薪棚を作製中です。今頃?って感じなんですが、今年はそれ程使わないだろうと思って、チンタラやってます。薪棚は4基で合計9㎥程になり、1年半分の薪位かと考えています。3月の大雪で停電になって、とてもひもじい&寒い思いをしたので、電気なしで暖まれて、ある程度食べ物も作れる期待を込めての購入です(笑)。
by bae (2014-07-08 21:23) 

川越

>baeさま、こんにちは。
薪ストーブを入れたんですか、私達の先輩ですね。いろいろ教えてください。煙突は高いですね。薪棚を作るスペースが十分にあるのは良いですね〜。松代でも畑を借りればそれなりにスペースは取れますが、雪下ろしのスペースになるので、どうしようかと考えています。埼玉とはいえ場所によってはかなり寒くなりますし、今年の冬はえらいことになりましたよね。ストーブがあるとないとじゃ、全然違う環境でしょう。でも一足先に薪ストーブなんて、いいなぁ。
by 川越 (2014-07-08 22:00) 

con1951

画像の様な見た目を言わなければ、そんなに煙突にお金は掛かりません。屋根を垂直に貫通は素人では無理でしょうから、外壁かガラス窓を抜くことに成ります。横抜きでも水仕舞が必要ですがホームセンターの300円のコーキング材でも、耐熱150度有るので問題無いです。又、煙突も地方のホームセンターにはステンレスの煙突が置いて有りますから、その部材で工夫可能です。蒔ストーブの煙突を作った事は無いですが、ボイラーの煙導は本業なので参考までに。ステンレスのキラキラが気になれば、直に耐熱塗料(色種は限られる)を塗るか、ガラスクロスを巻いた上に塗れば完璧かと。煙突のトップは雨、雪が入ら無い様にH型か陣笠もホームセンターに有ります。あまり煙突を高くするとドラフトにより、火が飛ぶ恐れも有るので、煙突の直径と、高さはストーブ屋に確認が必要です。旧家ですので、隙間換気は出来てると思いますが、空気は入って来た分しか排出されない事を念頭に置いてください。
by con1951 (2014-07-09 10:09) 

川越

>con1951さま、こんにちは。薪ストーブの煙突は二重煙突を使うので高くなります。シングルでもちまたいわれているような問題はないとも聞きますが、やはり気になります。コーキングは150度もの耐熱性があるんですか、知りませんでした。というかまだ全然調べていなかったです。換気の問題はたぶんないと思います。書いていあるように、隙間だらけの家なので、寒くないように工夫するほうが大変かも。ともあれ、イザとなったら屋根の穴も自分で開けようと思っています。まっ、壊れても元々がボロですからね〜。(^^)でもアドバイスは助かります。またお願いするかもしれませんが、そのときはよろしくです。
by 川越 (2014-07-09 21:07) 

上海狂人

煙突、壁の側面からだせませんか?
by 上海狂人 (2014-07-10 10:26) 

やっ

施工の際人出が必要であれば、なんなりと。

というか、今回のような雨は大丈夫なのでしょうか?
ソチラのほうが心配です。
by やっ (2014-07-10 14:20) 

川越

>上海狂人さま
もちろん壁から煙突を出す方法はあるのですが、ストーブの燃焼やメンテナンスを考えると、真直ぐに上から出したほうが良いようです。それでいろいろジタバタしています。(^^;
by 川越 (2014-07-10 20:14) 

川越

>やっさん、ありがとうございます。
ストーブを設置するときは人出が欲しいのですが、運送屋さんは設置まではやってくれないのでどうしたものかと思っています。手伝って頂くのは大変嬉しいのですが、やはり遠いのでそれが問題ですね。でもありがとうございます。(^^)
by 川越 (2014-07-10 20:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0