SSブログ

初めてのアカヤマドリ [キノコ]

R0014395.JPG

今日は何か出ているかなと、ちょっと山の上の方に行ってみたら、初めてアカヤマドリを見つけることができた。さすがに何年も見つけたいと思っていたので、離れていたけどすぐにわかって大喜び。赤い傘の大きなキノコがそうです。でもやっぱりちょっと虫が入っていたので、食べるところが少ないかも。

他のキノコは左上のまだら模様2つがアイタケ、紫と青っぽい傘の小さいのがカワリハツ、左下がアメリカウラベニイロガワリだと思うけど、傘の裏はどちらかと言えば黄色い?中央の茶色い傘の2つがチチタケ、真ん中の二つの茎が太いのがヤマドリタケモドキかと思って採ってきたけど、網目模様というよりはささくれている?
R0014396.JPG

ヤマドリタケモドキかと思ったけど・・・

R0014401.JPG

怪しいので切ってみたら、徐々に変色してきた。これじゃあヤマドリタケモドキじゃないのは歴然。茎も硬くて苦味もないし、美味しそうなんだけど残念。
R0014399.JPG

右端の3つのキノコはヤマドリタケモドキかと思って持ってきたけど、茎が細いし違うんだろうなぁ。これはかじってみたら美味しそうでした。切っても硬くて変色もなしだけど、わからないので廃棄処分。

あとは写真がないけど、ムラサキヤマドリタケの大きいのを2つ取ってきたので、今日はパスタかなぁ。この辺りはヤマドリタケモドキはあまり見つからないけど、ムラサキヤマドリタケは結構見つけることができる。これはこれでちょっと嬉しい。(^^)
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 2

おおむらさき

おはようございます。
アカヤマドリやはり出ましたね。
私の地元の武蔵野台地より10日〜2週間位遅いのでしょうか?秋のきのこは早い筈ですね?
まだ傘が開いていませんから、これからでしょうか?
ヤマドリタケは、やはり難しいのでしょうか?
私の地元の雑木林でも7月始めから通っていますが、
それらしきものは結構有りましたが、
網目が薄いとか、軸がずんぐりしていないものばかりで、結局確信が持てず、食べる事はできませんでした。
アカヤマドリは、7月10日・11日に既に大きいものばかりで、ムラサキヤマドリタケやアイタケ?も少しありました。マンネンタケらしきものを2本見ました。16日にはチチタケらしきものが狭い範囲に出ていて10数個傘の内側が白いものを集めましたが、赤くはなく、新潟で見たチチタケに較べると小型で肉も薄くやはり、確信が持てず食べる事はできませんでした。早朝から地元の人達や遠方からもチチタケ狩りに大勢が来ているようです。
マツオウジは増えてきました。ヤマドリタケは多分時期を過ぎていたのだと思っています。
このところ、気温が低めなので、例年だと8月下旬〜9月に出る分が何時発生するのか?楽しみに通います。
雑木林から離れた場所のケヤキの切株のキクラゲも少しずつ収穫出来ています。
by おおむらさき (2016-07-22 06:48) 

川越

>おおむらさきさま
アカヤマドリは自分には初めてのキノコなので、この時期が早いのか遅いのか判断ができません。でも採れたところの木を見ると、出る範囲はごく狭いはずなので数を撮るのはやはり難しそうです。
チチタケは昨日は3本取ってきましたが、これはまだ少しだけ早いような気がしています。アイタケはこれも今まではあまり取れたことがないんですが、今年はちょこちょこ見つかります。カワリハツと一緒に食べちゃいますが、これも今まではあまり撮っていません。
マツオウジも結構出るんですね。そちらでは数回見つけただけですが、1度は松ヤニ臭が強くてちょっと食べるのは躊躇う感じでした。それにしてもいろいろなキノコを採っていますね。
by 川越 (2016-07-22 07:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0