SSブログ

ドクダミの虫除け&痒み止め制作・3年目 [花・植物]

_DSF7036-down.jpg


2021年に初めてドクダミを使った痒み止めを作ってみた。子供の頃から外で虫に刺されると母に「ドクダミの葉を擦り付けておきなさい」と言われていて、それを実践していた。

薬品じゃないので痒みがすぐに止まるわけじゃないけど、痒みが後を引かないのでありがたい。痒み止めとしては冬以外はいつでも使うので、小瓶に入れていつもすぐに使えるように手元に置いている。

_DSF7040-down.jpg


痒み止めだけじゃなく、虫除けとしても効果があるのはわかっていたので、アルコールに漬けて虫除けを作ってみるのも良いかもと思ったのが最初だった。その都度ドクダミの葉っぱを採って来てちぎって擦り付けるより簡単だし、虫除けとしては液体の方が塗りやすい。もちろん外にいる時はその辺のドクダミでやっちゃうけど。

作り方はアルコール、ジン、焼酎を使うなど諸説あるようだけど、私は特に気にしないで消毒用アルコール。最初の年こそ葉っぱを乾燥させたりもしたけど、痒み止め・虫除けの効果には違いがない気がする。

ただ、ドクダミの花だけを使ったものは、痒み止めとして気持ち違いがある気もする。花粉になにがしかの効果的な成分があるのかもしれない。

_DSF7039-down.jpg


と、いうことで昨年は花だけを使って作ってみたけど、虫除けとしてはちょっとだけ作ったミント入りのほうが効果的な気がするので、今年はドクダミの花4割、葉2割、ミント4割程度を入れて作ってみた。結果はまだだけど、作ったばかりの液体でもそこそこ効果がある。

早めに使い切ったほうがいいとも聞くけど、3ヶ月は漬けておいたほうがいいという話もある。私はといえばそれも気にしてなくて、今はまだ少し残っている最初に作った丸2年前のものを使っている。効果は変わらない気がするけど、プラシーボなのかな?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。