SSブログ

すみれの種 [花・植物]

_DSF7244-down.jpg


昨年、家の周りにあるすみれが気に入って鉢に植え直した。それがどんどん大きくなって種を撒き散らしていたが、なぜか株が増えることはない感じ。

でもこのすみれの種、見ていると面白い。タネを包んでいる部分は開くとまるで漫画の「寄生獣」のようだけど、中の種を飛ばす能力は結構すごくて、晴れた日になると3mくらい飛ばしている。これじゃあ鉢の中に株が増えることはなさそうだ。

(youtube にムービーがありました。興味があればぜひ見てください。https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=Cs1i3PX_WcU

面白いのでちょっとGoogleさんに聞いてみたら、国内に自生しているすみれの種類は60あまりあるそうで、変種や雑種いろいろ数えると150を超えるらしい。家の周りでもすぐに5〜6種類は見つかる。

それにこのすみれの種には、アリが好む成分が分泌されるおまけがついていて、地面に落ちるとすぐにアリが運んでいく。こうして分布というか、勢力を広げていくらしい。

面白いのは、すみれは「閉鎖花」という、開かない花(つぼみ)をつけるらしい。確かに見ていると花が開いたのを見ていないのに、種がいくつもできている。

自家受粉で結実する花と、普通に開花する花があるのは、たぶん遺伝子を取り入れるか、取り入れないかという問題なんだろう。植物って調べるといろいろ不思議な性質を持っていると思う。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 4

micro

すみれの花は小さい時にはよく見ましたが最近さっぱり見なくなりました。他にも矢車草やキンセンカも見ません。花にも時代の流行があるようです。
by micro (2023-09-24 11:51) 

川越

>microさま
最近は植生も結構変化していると聞きますね。いろいろな植物の中に外来種も普通も入って来ていますから、強い弱いというのもあるでしょうし、環境そのものの変化もありそうです。幸い我が家の周りはまだまだ自然が残っているようです。
by 川越 (2023-09-24 12:16) 

minton

すみれは生命力強いですよね。
我が家でもかなり多いです。
こんな条件の悪いところにってところでも咲いています。
by minton (2023-09-25 14:29) 

川越

> minton さま
そうかもしれませんね。我が家の周りでもいつの間にかいろいろな種類のすみれが咲いています。すみれって、なんとなく惹かれてしまいます。なんでかなぁ?日光の高徳牧場の近くにもすみれが一面に咲いているところがあって、それを目当てに行きたくなることがありました。珍しい花じゃないんですけどね。
by 川越 (2023-09-25 14:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。