SSブログ

10日連続で雪がない [田舎暮らし]

_DSF6538-down.jpg


今日で連続10日間雪が降っていない。おまけに快晴が数日続いている。こんな冬も初めての経験だけど、こう雪が降らないと逆に「いつドカ雪が降るのやら」と不安になる。幸か不幸か、今晩は大雪になりそうな気温と降雨量の予報。明日の朝は1mもの積雪にうんざりってことになるのかもしれない。
nice!(0)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 26

上海狂人

未曾有の寒波らしく、長岡あたりだと折角道路上の雪も消えたのにニュースみると憂鬱になりますね。
6月に松代で越後まつだい春の陣というトレールランのイベントがあるのですが距離が25kmと微妙に長く躊躇しています。かなり太ってしまったので山走ると膝や腰痛めそうで。ふつうの道はしるハーフマラソンくらいならでるのですが。

by 上海狂人 (2023-01-23 15:32) 

川越

トレランの25キロはいきなりだと辛いんじゃないですか?(^^;
私は絶対無理です。しかし足で走るってのはすごいです。私は若い頃にオフでランニングをやったら、いきなり膝を壊してまいりました。25くらいまではサッカーやっていたんですけど、自転車に真面目に乗り始めたら、ランニングは全然ダメになりました。

明日の午後からは大雪、大風らしいですね。最近の気象庁は全然当てにならないので、あまり気にしてないです。ただここんとこ2週間ほどは雪が降っていないので、いきなりの大雪は気分的に嬉しくないですね。どうなるかなぁ。まあ冬なんでたまには積もることがあるくらいに思ってます。
by 川越 (2023-01-23 16:52) 

上海狂人

トレランは一人で徳島の山を登って降りたのと、武漢の大会で15km走ったくらいです。それほどきついアップダウンではありませんでしたが15kmでもロードのハーフよりきつかったです。今やるなら10km以下ですね。
週末に雪の中ランニングしたのですが、融雪のパイプから水浴びたり、水たまりに嵌って冷水でビショビショになり最初はめげましたが、雪上走ったりしていたら、なにかスイッチ入ったのか、5kmくらいでお茶濁すはずが、10km走り、それでももう少し走りたくなり+1km、11km走ってしまいました。ひざ下ビショビショでしたが楽しかったです。
2月に雪上トレラン大会あるので、まずは4kmくらい出てみようかと思います。
by 上海狂人 (2023-01-23 17:05) 

川越

>上海狂人さま
ランニングやジョギングやるひとは、スイッチ入るとどんどんいけるみたいですね。家を出たらすぐに運動がスタートする手軽さと、道具要らずってのはとても魅力です。なんにしても私は無理ですけど。(^^;

でも上海狂人さんは以前も走っていたわけですから、短い距離から始めたらまた習慣になるんじゃないですか?大会に時々出るのも良い刺激になりそうです。サイクリングならお付き合いできるんですけど、この年で膝を壊すのも怖いしトレランはハードル高いなぁ。
by 川越 (2023-01-23 17:27) 

上海狂人

自転車も知人が凝っている人がいたので武漢で始めようと思ったのですが、SHOPが微妙に遠かったので手を付けませんでした。今考えればやらなくても買っておけばよかったかと思います。なんでも欧州製バイクは日本より中国の方が価格設定が安いそうなので。
その知人のお宅にお邪魔させて頂きましたが、自転車も凝る人は凝るんですね。ロード3台、マウンテン1台持ってましたが、天候悪いとき用に、自転車の後輪に専用の器具とりつけてオンラインで画面に映し出してするオンラインソフトは凄く、上り坂はギアが重くなり、下りは軽くなると、実際のバイクを使うのもあり完成度が高いものでした。オンラインなので対戦もできるので、定時に仲間内で集まってレースしたりもしていました。
バイクのほうが膝に負担ないから良いんですけどね。ランニングもいろいろシューズだとか、ウエアだとかありますが、気軽なスポーツではありますから、こう転勤が多いと大きな道具使う趣味は厳しいですね。

by 上海狂人 (2023-01-24 09:06) 

川越

>上海狂人さま
いまはヨーロッパブランドの自転車もほとんどは中国と台湾で作っていますから、中国で安いのはわかります。ただ中国は同じ工場で高級品もそうじゃないものも一緒に作るので、本物そっくりの偽物も横行していると聞きます。

あまり安いのは気をつけたほうがいいかもしれません。今のカーボンフレームは、デカールもデザインも本物なので見た目では絶対に偽物の区別はできません。とはいえ、普通に乗る分には本物の高級品そっくりの偽物でも問題はないかもしれません。

ランニングはシューズとウエアで道具要らずとはいいましたけど、シューズも軽くて良いものは高いですし、ウエア類もいいものは高いですよね。嵩張るものが少ないのがメリットでしょうけど、道具はやっぱりお金がかかります。

自転車ではいまはネットを使ってレースしたりイベントするのが増えましたね。外を走らなくてもいいの安全だし、モニターでリアルに相手もいるし、コースの変化も感じるのでいいかもしれません。すごい時代になったもんです。私は全然わからないのでネットには手を出してませんが、友人は楽しんでいるようです。でも転勤が多いと自転車のような道具は、なかなか敷居が高いですね。釣り道具くらいが限界かな?
by 川越 (2023-01-24 09:42) 

上海狂人

新潟にどれくらいいるかもわからないですからね。長くて5年たぶん少なくても2,3年はいると思いますが、こればかりはわからないです。
とりあえずはダイエットして、今年は短い距離のレースから出て来年はトレラン目指そうと思います。
スキーでもやれば良いんですけどね。これも道具の初期投資が。
とにかくシーズン始まったら釣りですね。
そろそろ魚券買いに行かないと。
渋海川は長岡からまつだいまでさかのぼりますが魚沼漁協管轄ですね。あちこちの漁協がありわけわからないです。池で釣りしてて係員から遊漁券徴収されるという話も聞きますし。
by 上海狂人 (2023-01-24 10:58) 

川越

>上海狂人さま
え〜っ、池で遊漁券なんてあるんですか?個人所有の池で放流しているとかですかね?でもシーズンを通して釣りする気なら、新潟の年券を買ったほうが良いかもしれませんよ。私も以前はそうしてました。12.000円くらいだったと思いますから、案外元を取るのはすぐです。県内なら気にしなくてすみますからね。

去年は結局釣りはほとんど行かなかったので、私は遊漁券買いませんでした。よく行く小さな川は岩魚しかいませんが、放流はしてないので遊漁券もいらないし。

トレランはこの辺りだと長野との境にある関田山脈の信越トレイルが有名です。コースはけっこう整っているようですが、足で走るなんて自分には想像もできません。(^^;
by 川越 (2023-01-24 11:39) 

上海狂人

とりあえずは共通遊漁券ですね。 ハヤくらい釣るだけで難癖付けられるのも嫌ですし。川がせき止められて池になったようなところは、漁協の管轄なんだそうです。絶対マス類なんて釣れないだろうなというところでバス狙いでルアー投げているだけで、マス類の高い魚券を徴収されるそうです。長岡のある釣り具屋は長岡あたりの信濃川と支流あたりならほとんど回ってこないので、最悪その場でコイフナ1日券買えばよいと言ってましたが。私の住まいあたりだと栃尾あたりが手ごろな釣り場なので、マス類の魚券かわないといけないですね。
折角買ったミノーはすべてロストしてしまったので、中国から買ってきたものでとりあえず使ってみますか。スピナーとスプーンはたくさんあるのですが、なぜか中国で買ったルアーはロストしないのに日本で買ったものだけすぐロストします。
by 上海狂人 (2023-01-24 12:03) 

川越

>上海狂人さま
ルアーロストの件は釣り人あるあるですね。(^^)
たぶん安いルアーは思い切り大胆に扱えるのに、日本のルアーは高くてつい慎重になってしまうので、引っ掛からなくていいところに引っかかってしまうんですよね。私にも経験があります。でも数十個もなくせば同じように扱えるはずなんで、そろそろ大丈夫じゃないかと思いますよ。

池の遊漁券の話、なるほどと納得ですが、払いたくはないですね。でも小さい池だと夏の暑さで難しいかもしれませんが、池の規模によってはマスがいないとはいえなさそうですね。無理かな?(^^)
by 川越 (2023-01-24 14:34) 

上海狂人

ミノーもスピナーも日本製、しかもバーブレスのシングルフックに交換したのに、ミノーなんかは折角買った3種類、当日続けて全部根がかりさせました。
渓流ミノーはシンキングが多いですがフローティングのほうが良いんですかね。流れ早いと泳がないかな?
キャスティングもバックハンドのサイドキャストなら結構思ったところ狙えるようになりました。ただ右手人差し指だけのサミングが難しいので左手でカバーするようにサミングしてます。やっぱり渓流用ベイト導入しようかなあ。
by 上海狂人 (2023-01-24 16:05) 

川越

>上海狂人さま
渓流ミノーは近年重くなったので、シンキングが多いですね。メリットも多いですけど、どちらがいいとは決められないんじゃないかと思います。ルアーによって飛び出す、飛び出さないもありますし、釣り上がるか降りてくるかでも違います。私は動きの気に入ったルアーを使いますが、どうしてももぐらせたいときには重めのミノーも使います。動かそうとしてトイッチしても飛び出さなければ、好きなものでいいんじゃないでしょうか?それにしても昔は1gとか1.5gのミノーばかりだったのに、今では5gのミノーは普通ですからロッドも違ってきますよね。今のルアーは手持ちのロッドでは投げられません。(^^;
渓流用のベイトも昔は考えられなかったけど、今のルアーと高性能ベイトリールならメリットが大きいですね。いいんじゃないですか?
by 川越 (2023-01-24 17:39) 

川越

>上海狂人さま
そうそう、いま渓流でベイト使うならPEですよね。じわーっと引いたら渓流用の針なら伸びて回収率が上がるんじゃないですか?私はPEは強くもないのに扱いが面倒なので、テストで使ったきりですが、慣れているなら問題ないように思います。
by 川越 (2023-01-24 17:43) 

上海狂人

お譲りいただいたロッドは確かに柔らかいですよね。
4G程度のミノー投げると、ルアーの重みでぐにょって曲がってしまうのでオーバーヘッドだと山なりの弾道で前飛ばさないとならないから、まっすぐ飛ばすだけなら良いのですが、そうなるとサイドキャストで弾道低くするしかないですね。
まあとにかく、まず釣りしないと。今シーズンはとりあえず現有戦力で戦います。実戦重ねてから考えます。折れたロッドも直せるなら直したいですけど。

とりあえず川バス用に、6FTくらいのMLベイトロッドを2000円くらいで買い、30年前のミリオネアを使ってみたのですが、最近の(といっても10年くらい前)リールとは飛距離が違いますね。ピンポイント打つだけなら良いのでしょうけど。
by 上海狂人 (2023-01-24 18:08) 

川越

>上海狂人さま
あのロッドはグラスなんで多少はごまかしが効きますが、それでも5gを超えると厳しくなりますね。今のカーボンロッドを新調するのも手ですよ。たぶん今のロッドは重めのルアーを操るにはいいと思います。グラスの良さはしなりを生かして投げられるところなんで、それに慣れるといいんですけど。

最近10年くらいのリールは(ロッドも)、ベイトもスピニングも飛距離重視みたいなところがありますね。飛ばないよりは飛んだほうがずっといいのでいい時代になりましたが、価格がとんでもないことになっているのが困ります。
by 川越 (2023-01-24 18:39) 

上海狂人

そういえば去年栃尾の刈谷田川で見かけた人もベイト使ってましたね。村田基が渓流でベイト使わなくてもスピニングで充分と言ってましたが、コントロールはスピニングのほうが難しいですから、バスやっていた人はベイト使いたくなるんでしょうね。
C33のほうは勿体なくて使っていないですが、C3の方は意外に使いやすくて、もちろん最新のシマノのほうが滑らかなのですが、渓流ならあれくらいのロースペックのほうが良い感じがします。

by 上海狂人 (2023-01-25 09:42) 

川越

>上海狂人さま
流行もあると思いますけど、いまは軽いルアー が投げられるベイトがあるので、渓流でベイトはメリットが多いですよね。スピナー使ったらスピニングは1発で糸ヨレ入りますし。
リールはc3は渓流では何も問題がないというか、サミングも国産よりもしやすいし、ドラグの性能も渓流魚相手には十分です。いろいろ手を入れて遊ぶこともできるし、趣味の道具としてはいい道具だと思います。問題はベイルのスプリングが折れることですけど、たぶん今は対策用のスプリングも手に入るんじゃないかと思います。私は友人とバネ屋さんに特注して作ってもらいましたもう20年も前の話です。
by 川越 (2023-01-25 10:00) 

上海狂人

スピナーの糸よれ、直すの面倒ですね。
今のところスピナーでしか魚かけてないので、必須ルアーなんですよね。
スピナーも日本で買ったものはロストしてしまいましたが、動きに関しては中国の安いものと、あまり変わらない気がします。

33の方のカリカリ音も良いので、両方使えるようにしておきましょう、格好良いですしね。飾るだけでは勿体ない。

C3のばねってすぐ壊れるとネットでみるんですが、そんなに壊れるものなんですかね。それより替えスプールがないですね。33の方は結構あるんですけど。

by 上海狂人 (2023-01-25 11:37) 

川越

>上海狂人さま
カージナルの3も33も、復刻版(3は元々日本製)もバネはよく折れます。下手するとワンシーズンで折れます。どうもバネの巻き数や太さなどに問題があるようです。私が作ってもらったのはバネの巻数を増やし、折り曲げてある部分を短くしてもらったと思います。

3の替スプールは見ないですね。以前上野のショップではアルミ製のものが流通していたと思うので、ヤフオクで検索したら出ないですかね?33の方はオリジナルパーツも結構出回っているんですけど、3は見ないですよね。

スピナーも単純な作りの割には奥が深いみたいですね。自分でもステンレスの針金を使って、いくつか作ったことがありますが、市販品にはかないませんでした。(^^;でも作っていると楽しいんですよね、ミノーもスプーンも同じですけど。

アワビスプーンは結構釣れて、気に入ってます。古い人に聞いた話では、大きな魚が釣れる個体、小さいのしか釣れない個体、釣れない個体など、いろいろあるそうです。魚にとっては微妙な違いがあるのかもしれませんね。そういえばバス用のスピナーベイトでもそんなことがあると聞いたことがありました。
by 川越 (2023-01-25 12:17) 

川越

忘れた。スピナーの糸よれ、私は川下に流しながら指で摘んで巻き取って直してます。完全じゃないけど、まあまあ直ります。スイベルも効かないですもんね。
by 川越 (2023-01-25 12:19) 

上海狂人

譲っていただいたロッドは最近管理釣り場で1gくらいのルアー使ったりするので、そちらの方が向いているかも。バスロッドだと、そこまで柔らかくないので、それに慣れていると柔らかさに違和感ありますが、慣れてしまえば問題ないでしょう。
アワビスプーン一度使ってみます。釣れないことには。

早いところ釣り出たいですね。
by 上海狂人 (2023-01-25 13:39) 

川越

>上海狂人さま
私の場合ですが、穂先の柔らかいロッドは春先に使ってます。もちろんいつでも大丈夫なんですが、流れの強い春先に逆引きするときに穂先が強いとルアーが飛び出しやすいので、うまくいなしてくれる柔らかめのロッドが使いやすいです。私の場合は逆引きすることが多いのもあるかもしれません。
バスロッドだと確かに渓流ほどの柔らかさはないですね。魚のサイズの違いですかね。しかしオフの間はいろいろやりたいことが出てきて解禁が待ち遠しいですね。(^^)
by 川越 (2023-01-25 14:10) 

上海狂人

バスロッドは固すぎてトラウト系の魚だとルアーはじくとありました。逆に海のメバル用なんかは柔らかくて良いそうです。
とりあえずスコーピオンのパックロッドでも買ってみようかな。
昔からシマノ党なもので。
by 上海狂人 (2023-01-25 15:27) 

川越

>上海狂人さま
へー、パックロッドですか?6ftくらい?私も5.6ftのパックロッドを持っていますが、昔はよく使いました。仕事に持っていって、時間ができたら楽しんでいたんですが、意外と大きな魚はこのロッドで釣ったものが多いです。たぶんいろいろな場所に出かけられたということと、釣りをしたいときにできたパックロッドというシステムが良かったんだと思います。シマノは悪いところがないイメージです。でも安くはないような気がしますが、どうなんでしょう?
by 川越 (2023-01-25 15:35) 

上海狂人

スコーピオン定価で3万くらいしますしね。中古でも2万ですから、中古でいろいろ様子見てですかね。たしかにパックロッドの方が機動力高いですね。
車通勤なのでトランクに突っ込んでおけば良いですし。
by 上海狂人 (2023-01-25 17:22) 

川越

>上海狂人さま
定価で3万なら安い感じがしますね。シマノなら間違いなさそうだし。いつでもあるってのは強いですよね。特に田舎ではそこら中にいいところがあるし、走っていていいところがあればやってみるのが一番です。(^^)
by 川越 (2023-01-25 17:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。