SSブログ

鉄クランク [サイクリング]

KIMG3465-down.jpg


昨年、鉄製のクランクをオーダーしたいという話をした。オーダーなのでちょっとお値段は高めで注文するには自分的には結構な思い切りが必要だった。それと長年自転車のお世話になっているアマンダスポーツの千葉さんの都合もあって、実はオーダーを躊躇している。

その代わりに友人に頼んで古いパーツを手配してもらった。昔のものなので構造は今ではもう見ないものだけど、試してみるには十分。ちょっとした問題はフランス製なのでネジの規格などが当然のことながらフランス規格。ペダルのネジなどを切り直す必要がある。

でもとりあえずは、鉄製とアルミ製のクランクで使ったときの違いを感じるかどうかなので、走ることができれば問題ない。来月くらいには試すことができると思うけど、自分でどの程度変化を感じるのか楽しみでもある。

ちなみにアルミは鉄の1/3の軽さだけど、剛性も1/3しかないのでボリュームが必要になる。もちろん市販品はプロのレースで使えるほど十分な剛性が確保されているけど、それでも力がある人にはアルミと鉄の違いがはっきり分かるらしい。

私自身はクランクの剛性の違いを感じたことがないけど、人によってはメーカーによって剛性が違うことを指摘する人もいたので、案外違いがあるのかもしれない。

KIMG3464-down.jpg

nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 6

上海狂人

パーツもこだわると楽しそうですね。
アルミは軽そうですけど、鉄の方が重いけれど粘りがありそう。
単にそういう気がするだけですが。
たぶんワタシが始めても最近の軽いものでないと無理な気がします。
ランニングするのも膝に負担が増えるので自転車も良いかなあと思っています。
by 上海狂人 (2023-03-13 15:52) 

川越

>上海狂人さま
坂がないなら自転車もリハビリにはいいですよ。体重をサドルが支えてくれるので膝にも足首にも負担がかかりません。それでいて30分もゆっくり走っていれば、有酸素運動バッリですから。

鉄のパーツは、好奇心だけです。1日で350キロ、標高差3.500mを走ってしまう人がいるんですけど、現在の最高級アルミパーツを重たい鉄製にしたら全然違うそうです。

その違いがどんな感じなのか知りたいと思って、古いものでも感じられるかなと、ちょっと手配してみました。自分程度の筋力だと何も感じない可能性は大きいですけど、感じないことがわかればそれはそれでいいかなと思ってます。

後少しで解禁ですね。今日は雨だから川も濁っちゃいますね。晴れたらこっちでも昼までなら釣りになりそうですが、問題は水量です。明日晴れたら見てこようかな?
by 川越 (2023-03-13 16:44) 

上海狂人

そういうパーツの素材違いというのも楽しみの一つですね。

もう3月1日に解禁しているところもあるんじゃないですか?
近所の刈谷田川は4月1日からですけど。
この川もダムが上流にあって、そのダムより先に行くと天然岩魚がいるそうです。結構険しそうですので難しいかもしれませんが。
by 上海狂人 (2023-03-13 19:07) 

川越

>上海狂人さま
解禁日は県内でも違うので、もう解禁しているところもあるかもしれませんね。こちらにきてからは3月に解禁になっても釣りはできないと思っているので、全然気にしていませんでした。今までだと現実的に釣りができるのはゴールデンウイーク明けくらいとつもりでした。今年は一月くらい早いかと思ってますけど、もっと早い感じですね。イワナ狙いだと新潟や長野は結構天然イワナが生息しているところも多そうですね。
by 川越 (2023-03-13 20:07) 

ヤマッピ

こんばんは
自転車談義、非常に興味深く拝見して非常に楽しんでいます。
プロのコメントへは差し込めませんが、子供の頃にディスカバージャパンかどうかは判りませんが、ツーリング系の自転車が当時の各社から出品されました。
子供ながらに、買ったは貰えませんが、ロードマンやユーラシアなど本体の素材がハイテン鋼やクロモリ鋼使用の製品が現れてきた。
軽くて丈夫という説明がありましたが、まだ世の中が解り始めた頃の私には結構センセーショナルな出来だったかと。(何で超々ジュラルミン使わないとか?)
私の自転車はアルミ軽合金製でも、当時ユーラシアには劣るけど2段×5段の10段変速で体重も軽く体力もあったので充分。(親に感謝)
釣りを始めて、部材を改めて気にした次第。
ステラとかは、費用と言うより技術面で恥ずかしく手が差出せていない。
by ヤマッピ (2023-03-18 22:24) 

川越

>ヤマッピさま
お久しぶりです。釣りも解禁になりましたね。ステラに白シマノの最上級パーツの作りは自転車も釣りも素晴らしいですね。最高のものを作るという理念というのか、日本のもの作りは素晴らしいと思います。

手にすることができるなら、何も気にせず使ってみたらいいと思いますよ。(^^) 気持ちを刺激する道具であることは間違い無いように思います。

ただ、私が使ったことがある10数年前までのものは環境にシビアで、一度河原で強風に舞い上げられた砂がリールにかかったのか、噛んでしまい動かなくなったことがありました。さすがにこれにはびっくり。リールのスペアは持たないので、釣りができなくなりました。

自転車もツーリング者が流行った頃は楽しかったですね。ユーラシアやロードマンはブリヂストンでしたが、私はキャンピング者に憧れました。とても手の出る値段じゃなくて「こんなの絶対に買えない」と思いつつも、カタログを切り取って眺めては、そのキャンピング車で日光や房総半島を巡る妄想をしていました。

そろそろ釣りにも行きたくなって来ました。今年はどうでしょうね。気が向いたら遊びに来てください。(^^)/
by 川越 (2023-03-19 06:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。