SSブログ

椿占い、軌道修正? [いなかの伝承]

DSC_0707-down.jpg


しばらく前に今年の雪はどうかと椿占いを見たけど、今日何気なくいつもの椿を見てみると、なんと新しい芽がたくさん出ていて、それがかなりの数が葉っぱの裏に出ている。今までこんなことはなかったように思うけど、どこかで軌道修正が必要になったということなんだろうか?ともあれ、これじゃあ今年は大雪ってことになりそうだけど、どうなることやら?それとも前半は小雪で後半は大雪ってことなのかな?
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

キノコは厳しそう [キノコ]

DSC_0705-down.jpg


今月中に相棒の妹が、毎年楽しみにしているナメコ取りに来ることになっている。昨年もあまり良くなくてたくさんは取れなかったけど、それでもバケツ一杯くらいは取って帰った。でも今年は昨年以上に厳しい感じ。

DSC_0706-down.jpg


昨日の夕方ちょっと見てきたけど、1時間探してもこんな感じで小さいものもほとんど出ていない。ムキタケ(写真下)も今頃はたくさん取れておかしくないのに、ほとんど見つからない。月末になればもう少し見つかるだろうとも思うけど、出てこないままに雪が降り始める気もする。とりあえずは来週になったらもう一度あちこち見てみよう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

冬の準備 [田舎暮らし]

_DSF4132-down.jpg


昨日はヤマゴボウの種を取って近くに撒いてきた。いくつ芽が出てくれるかな?種を取ってしまったヤマゴボウの花は、羽毛のようなのがなくなってしまったけど、ひまわりのようでドライフラワーとしてはなんとなく良い感じ。今の時期は花が少ないので、今しばらくこのまま飾ることにした。

今週末は今年最後の軽トラ市。少しづつ人も出てきたので何か売れると良いけど、そろそろ刃物を研ぐ水が冷たくなってきた。天気が良いといいなあ。

でもそろそろ冬支度。周りの家の窓も板で雪囲いをしている。我が家も薪を家の中に移動しなければ。その後は急いで山に薪を切り出しに行って。ということで草刈機はメンテナンスして、大きな鎌、スキ、クワ、ツルハシなどと一緒に仕舞い込んで、今年挿木したイチジクや他の木も雪で倒れないように添え木を刺した。

まだ雪が降るには少し早いけど、こうして準備をしていると、いよいよ長い冬が始まる気持ちになる。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ヤマゴボウの種を採取 [山菜と木の実]

_DSF4122-down.jpg


10月7日と11月6日にヤマゴボウの写真を出しているけど、今朝はすっかり羽毛のようになったヤマゴボウの種を採取した。一つの花に数十、あるいはそれ以上のタネがついていると思うけど、同じ茎から出ている花の種でもそれぞれ大きさが違う。多分発芽率などは相当低いと思うけど、こんなに形や大きさが違うならそれもしょうがないと思うくらい。

_DSF4123-down.jpg


種を触るとそれぞれ硬さも形も違う。たぶんちゃんと育っているものとそうでないものがあるんだろうし、良い種でも風に飛ばされて落ちた環境が良くなければ発芽しない。いやはや、ヤマゴボウに限らないと思うけど、生存率は相当低そうだ。確かにうちの周りでもヤマゴボウが生えているところは少ない。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

熊のウンコ(^^; [田舎暮らし]

DSC_0704.jpeg


今朝、家を出たら玄関先にこのうんこが!大きさといい、食べているものといい、熊に間違い無いと思うけど、さすがに玄関先でテリトリーの主張をされるとちょっと困る。

先日畑の端に埋めた猪の骨が掘り出されていたので、持って行ったのだろう。たぬきが掘るとは思っていたけど、熊が来るとは想定外。これからはちょっと考えないといけないかも。

熊の糞自体は珍しいものじゃなくて、この辺りだとトンネルの中や山道に入るとよく見かける。たぶんこっちからは見つけられないけど、身近なところに潜んでいるのだろう。

熊が身近にいるはずなのに姿が隠れて見えないということは、こちらの存在に気がついているってことなので安心だけど、ばったり出くわす可能性もあるのが怖い。でも一度くらいは姿を見てみたいなぁ。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

今週も松川渓谷温泉へ [国内旅行]

_DSF4054-down.jpg

温泉入り口。いつも笑っている相棒。まっ、いいことだ。(^^)

先週に引き続き、今週も日月で長野の松川渓谷温泉に1泊2日で行ってきた。松川渓谷温泉は標高1,200mちょっと。そろそろ上の方は紅葉も終わりに近づいている感じだけど、この時期にしては気温も上がって紅葉も綺麗、絶好の旅行日和となった。

日曜日の宿泊だったので宿泊客は3組と少なかったけど、日帰りで来る人が多くて大きな露天風呂には20人以上がいてびっくり。この温泉は何度も来ているけど、ここまで多いのは初めてだった。きっとみんな長いこと旅行もできずに、鬱憤が溜まっていたんだろう。家族連れも2〜3組くらいはいた気がする。

_DSF4086-down.jpg


混浴なので写真はもちろんないので、温泉以外の写真を。松川渓谷温泉は栗で知られる小布施に近い。チェックアウトして30分もしないで、小布施に到着。ここにはお気に入りの「小布施堂」という和菓子屋さんがあり、敷地内の奥には「モンブラン朱雀」というモンブランケーキ1種類しかメニューがない喫茶店がある。

_DSF4083-down.jpg

「えんとつ」の正面にある大きな煙突

お店の名前は「えんとつ」。これは江戸時代より260年以上に渡り営んできた造り酒屋が元になっているためで、煙突はもちろん酒作りのためのもの。ここはいつも大変な人気で、数十人が並んでいるので、なかなか食べることができなかった。

_DSF4115-down.jpg


おまけにこれを食べるには、予約やお持ち帰りもできない。でも今日は平日なのでちょっと期待して行ったらなんと一番乗り。30分ほど待つことになったけど、すぐに後ろには30人ほどの列ができ、「危ないところだったね」と、胸を撫で下ろした。

私たちは一番だったので開店の11時にはモンブランにありつけたけど、食べている時にはすでに新たなお客様は午後2時からでないと入れないということだった。恐るべし。

_DSF4079-down.jpg


待ち時間の間、相棒は読書。私は敷地内の写真をパチパチ。もともとが古い作り酒屋なので、建物も壁も庭もいい雰囲気で残っているので、それを見るだけでもいい感じ。今回は温泉旅行とおいしいケーキも食べられて大満足でした。

_DSF4082-down.jpg



タグ:温泉
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

猪の半身をもらった [ジビエ]

_DSF4047-down.jpg


昨日、舞茸などをまとめてキノコ鍋ができるようにプレゼントした友達が、今日はお礼にとウリ坊(猪の子供)の半身を持ってきた。そろそろそんな季節とは思っていたけど、先日のクマの内臓に続いてラッキー。

でも我が家の冷凍庫にはあまり余裕がない。もう数日寝かせて肉を熟成した方がいいとは聞いているけど、軒先に吊るすにしても夜中に狸などにやられるだろうし、あまり騒がしくなるのも困る。

ということで、なんとか冷凍庫に入る程度にしなければ。昨日はキノコ探しで山の中を10キロ以上も歩いたので、今日は薪の準備をしようかと思っていたけど、なかなか思うようにはいかない。でももちろん嬉しいんですけどね。

L9991614-down.jpg


捌き終わったけど、骨付きだととてもじゃないけど冷蔵庫に収まりきらないので、全部骨を外した。今回はナイフじゃなくて、日本の片刃のナタを使った。でも関節を外すにも肉を切るにも使いやすくて満足。

それとハンターズアックスという小型の斧が西洋にはあるので、今回手持ちの小さい斧を試してみたけど、意外なほど使いやすい。案外小型の斧は獣を解体するには有効だと思う。肉を切るにも、筋や皮を切るにも問題ない。

特に背骨などを切断するには斧は手早い。ナイフで軟骨を切る手もあるけど、斧だと場所を考えずに問答無用で切断できるのがいい。ただし切るときは刃先を痛めないように、木の台(小型の薪割り台のようなもの)があるといいかも。今回はいい経験になった。

こちらはヘリコのハンターズアックス。私のは土佐の古い手打ちの斧だけど、ヘッド部分が500gくらいの小型のものがなにかと使いやすそう。

i-img640x640-1619430280gzmslb7073.jpg

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

今年も霜降り舞茸をゲット! [キノコ]

DSC_0697-down.jpg


友人に舞茸が欲しいと頼まれ、「多分無理」と伝えたものの、昨年のことがあるので一通り探してみた。すると去年まではムキタケとナメコしか出ない大木が倒れて、その根本と折れた株のところからいくつもの舞茸が出た痕跡が見つかった。たぶん1週間から10日ほど前に取られたものだろう。そこをよく見ると小さいながらも2つの舞茸が見つかった。まだ霜が降りるほど寒くはないけど、硬さは霜降り舞茸と同じだし、霜降り舞茸と言ってもいいんじゃないだろうか。

DSC_0699-down.jpg


そして1箇所だけだけど、ナメコが出始めた。なめこは年々出なくなっているので心配しているけど、今年もそれなりに食べられるのかもしれない。今月は薪の用意をしなければいけないけど、やっぱりキノコが気になる一月になりそうだ。

DSC_0702-down.jpg

久々のアカチシオタケ。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

舞茸が欲しい? [キノコ]

DSC_0696-down.jpg


数日前に同じ年に移住してきた友人が、「5日にお客様が来るんですけど、舞茸が食べたいっていうんですけど、ありますか?」とラインが来た。

さすがにちょっと遅いので「もう半月前には終わっているよ、今年はキノコが出ないし」と伝えた。でも一度だけ11月の中旬になろうかという時に見つけたことがあるので、一応あるかもしれない場所をチェックしてきた。

残念ながら舞茸はやっぱりなかったけど、他のキノコも全然ない。もしかしたら早く出ているナメコがあるかもしれないと期待したけどがっかり。

そんな山の中で見つけたこのキノコ、最初はクリタケかなと思ったがどうも違う。傘の裏の白い幕が細かくちぎれて傘の淵についているのが特徴的だけど、後で調べてみよう。どなたかご存知だったら教えてください。

DSC_0700-down.jpg


他の場所で見つけたこのキノコ、上の写真のキノコと同じキノコに見えるので、やっぱりクリタケではなかった。名前はなんだろう?写真を見た記憶があるけど、名前が出てこない。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

奥飛騨温泉郷へ [国内旅行]

L9991629 -s-down.jpg


2泊目は木曽路を離れて奥飛騨温泉郷へ。途中御嶽山の勇姿に見惚れて休息。幸い紅葉も盛りでいいタイミングだった。

ここには新穂高の湯という川沿いに大きな混浴露天風呂があり、とても楽しみにしていたのに残念ながらコロナの影響でお湯が抜かれていた。

温泉でコロナもないと思うけど、今の世の中は科学的な事実よりも雰囲気や周りの意見の方が優先されるからこれも仕方がないのかもしれない。

_DSF4004-down.jpg


このまま混浴がなくなってしまう可能性もありそうだけど、何とかまた復活してくれればと思う。来年以降復活すればまた行ってみたいと、相棒と二人がっかり。

宿の温泉も露天の混浴があり、川沿いの広々とした露天からは槍ヶ岳が望める。あんなに尖った岩山の先端に立つ人もいるのかと思うと、高いところが苦手な自分には信じられないくらい。でも見ている分には山は綺麗でいいなぁ。

_DSF3989-down.jpg

タグ:温泉
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

奈良井宿・2 [国内旅行]

_DSF3919-down.jpg



奈良井宿へ着いたのはもう日が暮れる寸前だったので、翌朝は早起きをして歩いてきた。それにしても、賑やかだった宿場町にしても道幅が広くでびっくり。通りは鍵状になっていたりして昔の面影が残っているけど、ほんとに昔もこんなに広い道だったのかな?これじゃあせっかくの鍵状の通りにした意味が薄れると思うけど。

町並みの雰囲気は昔の面影たっぷりで、海外のお客様が多いのも納得。でも宿場町に並んで鉄道が走り、国道も走る環境は当たり前とはいえ、当時の環境とは大きく違う。その中で古い町並みの中で普通に生活をしている人たちがいるけど、ここでの生活は自分たちの田舎暮らしとは比べられない不便があるんじゃないだろうか。

_DSF3933-down.jpg



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

奈良井宿 [国内旅行]

_DSF3867-down.jpg


今日は下道で松代から奈良井宿へ。約200キロの移動は大したことはないと思っていたら、松本などの都市部の渋滞で時間を取られて、すっかり到着が遅れてしまった。

_DSF3885-down.jpg


日中も暖かかったけど、紅葉もまだ少し早い感じで、山はまだこれからという感じだったのがちょっと残念

_DSF3897-down.jpg


でも日が落ちそうな微妙な時間の古い街並みもなかなかいい感じ。明日の朝早起きができたら、早朝の写真も撮ってみようと思うけどどうなるかな?
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行