SSブログ

夏野菜が育ち始めた [野菜]

DSC_0531-down.jpg


今年はいつも夏野菜をいただいている近所の方が立て続けに亡くなってしまい、毎年たくさんもらっているナスやキュウリのアテがなくなり、初めてキュウリとナスを自分で植えてみることにした。

初めての野菜作りに不安もあったけど、幸いナスはすでに食べることができ、キュウリも花が咲いて小さな実がつき始めた。キュウリは成長が早くて花が咲いて1週間ほどで食べられるらしいので、来週にはサラダができるかもしれない。

ナスもキュウリも簡単な野菜かもしれないけど、やっぱり自分で育てると実がつくのは嬉しいし、食べるのも楽しみになる。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ちょっとサイクリング [サイクリング]

DSC_0528-down.jpg


梅雨空の合間で晴れ間はでないけど、雨雲は4時まで来ないようなので3時間ほど無理しない程度に走ってきた。最近は自分の中ですっかり自転車ブームで、レストアした40年前の自転車が大のお気に入り。

格好はとびきりおかしいけど、今はスタイルはどうでもいい感じ。今日走ったのはまつだいから室野に向かい、大厳寺高原の下から三方峠を越えて一山。峠から松之山の天水越へ一度降りて、そこから津南に向かって一山越え、信濃川沿いまで降りてから登り返すおよそ50キロで標高差1,230mくらいのコース。

以前だったらとてもじゃないけど3時間じゃ走れなかった。そもそも三方峠を天水越に降りてから、さらに津南へひと山越えて登り返して帰るなんて考えもつかなかった。なのに何が変わったのやら、自分でも皆目わからない。

コース中至るところで「ああ、前はここでも休んだな」というところがあって、「なんであんなに辛かったんだろう」と思うことばかり。思い当たるのは唯一タイヤが替わったことなんだけど、「そこまで違うか?」と、あまりの変化に自分でも納得できず。

思い返せばこのクロカンをレストアして初めて走った時から、なんだか軽く走れる気がするとは過去のブログにも書いてあるはずだけど、はっきりした理由はいまでも分からない。

他には1時間30分以上走る時は、走る前にちゃんとご飯を食べていることで、これは自分でもはっきり自覚できるくらいの違いがある。やっぱり日本人はお米ってこと?案外こちらの影響が大きいのかもしれない。

地図50キロ.jpeg


距離 50,5㎞
獲得標高 1,226m
時間 約3時間
アベレージ 16.8㎞/h

メモ・前後競輪タイヤ ロー28T
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

髪の毛をササガキしてみた [研ぎと目立て]

DSC_0527-down.jpg


雨続きで外にも出たくないので、ちょっと刃物を研いでみた。刃物は片刃で材質は多分白紙だと思う。使った砥石は京都の奥殿(おくど)本巣板梨地という仕上げ砥石。写真のように小さくて筋もあるので、商品価値としてはとても低く安いもの。

でも質は最高級で、光沢系の美しい仕上がりとなるばかりでなく、繊細な刃が付く。刃先はベタに研ぐと自分の使い方だと刃こぼれするので、2段刃にしてかなり鈍角にしている(たぶん35度くらい)。

DSC_0526-down.jpg


白髪で申し訳ないけど、黒髪だと良く見えないので。(^^; ささがきにできるかなとやってみたら、なんとかうまく行った。この後もう一箇所と思ったら、つい力余って切り落としてしまった。しばらく丁寧に刃先をつけるような研ぎをしていなかったけど、砥石に助けられたかも。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

梅雨空 [田舎暮らし]

_DSF3508-down.jpg


ここ数日は雨続き。七夕の今日も雨で、明日からはもう少し激しい雨になりそう。このエリアは昔から地盤が弱くて、集落ごと移住したところもあれば、土石流に流されてほとんど全滅した地域もある。

とは言え、雨が降らなければ野菜も育たないし生活もままならない。この辺では平地がなく、観光名所にもなる棚田も土砂崩れの後に作られたものが多いとも聞く。ここで生きていく以上、うまく自然と共生していかなければならない。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

ドクダミの花で虫除け [花・植物]

DSC_0524-down.jpg


ドクダミを使って痒み止めを作る話は前に出したけど、ドクダミの花を使って虫除けを作ることもできるらしい。多分どちらも効果は同じだと思うけど、ドクダミの花は匂いも気にならないし白くて綺麗なので好きな部類に入る。

DSC_0525-down.jpg


その花を使って虫除けが作れるならと、ちょっとトライしてみることにした。でも出来上がるのは数ヶ月先らしいので、使えるのは来年になりそうだ。2年めのものが効果的という話もあるらしい。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

8年ぶりのローラー台 [サイクリング]

DSC_0523-down.jpg


移住先でも冬の間の退屈しのぎに使うかもしれないと持ってきたローラー台。今日は1日雨だったのでまだ動くかなと持ち出してみた。走っていた頃と同じことはできないとはわかっているつもりだったけど、ちょっとスピードワークにトライしてみたら1度もできなかった。

このブログでもいつも言っているように、体力、筋力、心肺機能など運動に必要な諸々、そして基本的にやる気がとにかくたりない。つまり基本的なトレーニングができるだけの体力がないというのが現実問題として理解できた。

でも50歳になって再度乗り始めた時にもそれは感じたことなので、今更驚くことでもない。まっ、この歳になって必死にトレーニングすることはさすがにもうないけど、自転車に乗ることが楽しめればと思うので、また気が向いたらやってみようかな。

でも久しぶりにやってみたら、すっかりペダルを回すことができなくて踏むばかり。今の自分には3本ローラーでペダルの回転を思い出す方が効率的な気がした。一台欲しいなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

湧水 [田舎暮らし]

DSC_0522-down.jpg


我が家の周りでちょっと走りに行くと何箇所か湧水があり、夏は冷たい水が特にありがたい。でも場所によっては雨によって水量が変化するところもあるので油断禁物。もちろんそんなところは少なくて、雑菌がほぼ100%いないところもある。そんな湧水は日照りだろうが梅雨だろうが、冷たくておいしい水が湧き出して、「あそこまで行けば・・・」という気持ちになって頑張れる。

_DSF3499-down.jpg


やっと紫陽花が少し咲き始めた。でもほとんどは水色のものだし、種類もとても少ないのが残念。でもこの季節の紫陽花は、淡い色合いがとても綺麗。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

梅雨空? [田舎暮らし]

DSC_0520-down.jpg


確かに雨がよく降るから梅雨なんだろうけど、ちょっと梅雨と言うには続かない。なんて言っていると来週はずっと雨なんてことになるから黙っておこう。でも天気が良くて雨も降る割に、野菜の育ちが悪いのはなんでなんだろう。その中でズッキーニだけは快調に大きくなって、毎日食べることができている。ありがたや。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

イトトンボ [田舎暮らし]

_DSF3485-down.jpg


最近イトトンボをよく目にする。きっとちゃんと名前があるはずだけど、赤とんぼにさえいくつも種類があると聞くと、とてもじゃないけどトンボの名前なんて分からない。でもイトトンボは綺麗なトンボが多い気がする。いや、そういえば沼地にいるような羽がちょっと太い感じのトンボも綺麗かも。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

予行演習(野々海峠) [サイクリング]

野ノ海峠-down.jpg


9月にサイクリングに来る予定だった友人が、7月の連休に来るかもしれない。一応こんなコースが取れるよと連絡したけど、この先どうも天気が良くないので急遽お昼を早めに食べて下見に行ってみることにした(走ったコースは青い線を左回り)。

距離は75キロで、友人に紹介したコースとは若干違いがあるけど、野々海峠はもちろん概ね同じコースを通る。紹介したコースは81キロで獲得標高差が2,135mだけど、今日のコースもそれに準じているはず。

なにもサイクリングで走る同じコースを事前に走ることもないとは思ったものの、実はこのコースに限らずこのエリアは自分にとってとても辛い記憶しかなくて、不安たっぷりのため。

DSC_0518-down.jpg


というのも、今日行った野々海峠(1,096m)は新潟と長野の県境に連なる関田山脈にあり、13もの峠が連なっているうちの一つ。13のうち6つほどの峠はこれまでに超えているけど、毎回とんでもなく苦労してやっと超えている。帰って来られなくなるんじゃないかと思うことも何度もあったし、休息に休息を重ねてやっと登っている。

そんな峠の一つなので、友人と走るにも不安たっぷりだったのだ。ところが過去にマウンテンバイクやロードで超えた今回の野々海峠、それほどの苦労もなく超えてしまった。超えただけじゃなく、アベレージスピードも休息を入れて15キロオーバー。計算はしてないけど、75キロを4時間半で帰ったのでまあまあ良いペース。

じぶんでも一体どうしたんだろうと思うくらいだけど、たぶん昨年までの体調不良がよほど酷かったんだろう。今年はその不調も影を潜めているので、良い感じになってきたのかもしれない。それだったら嬉しいけど、いままで滅茶苦茶厳しい峠だと思っていたところが、実はたいしたことがない普通の峠だったのかもしれないと思うと、友人を呼んでしまったことがちょっと心配になり、それはそれでやっぱり心配になる。(^^;

DSC_0514-down.jpg


距離 76.5㎞
獲得標高 1,980m
時間4時間30分
アベレージ 17㎞/h


メモ・F=マヴィック リフレック32H ヴィットリア 28C
R=マヴィック GP-4 36H クレメン グリフォ61
   ストロングライト 44×32 マイヨール ロー28T
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行