SSブログ

手組みホイールを組む [サイクリング]

DSC_0480-down.jpg


最近のマイブームの自転車用に、新しいホイールを組むことにした。走っている頃には自分のレース用ホイールは自分で組むものだったので、練習用を含めてずいぶんたくさん組んできたけど、振り返ってみると組むのは少なくても20年振りだ。

DSC_0477-down.jpg


大丈夫かなと思って最初に簡単な前輪を始めた。意外と感覚は忘れていなくて縦ブレ、横ブレともまあまあの線に収まった。もちろんセンターも出してある。

DSC_0483-down.jpg


後輪はギアがついているのでおチョコ組になるけど、前輪の後なので時間は半分もかからなかった。体で覚えたものは意外と忘れないものらしい。このホイールは少し細めのタイヤをつける予定で、ギアも少しだけ重くなっている。競争するわけじゃないので、足をつかなければいい程度のギアだけど、やっぱり新しく組んだものは早く走ってみたくなる。

パーツは以下の通り。
ハブ・カンパレコードSF32H(100×126mm)
フリー・レヂナ15/16/18/20/23/26
リム・マヴィック GP-4 32H
スポーク・星 F=15PL、R=15~16DB
タイヤはソーヨーの軽量24Cか、22Cの180gスリックを奢ろうかな。

スポークは後輪用はプレーンのラベルの袋にDBが入っていたので仕方なく。まっ、確認しないで買ってきたから仕方がない。長さが合っているのでOKとした。切れたらまた買いに行こう。

L9991337-down.jpg


でも今日は雨降り。どうやら梅雨入りしたようだ。これで畑の水やりも楽になりそうだけど、あまり期待していても裏切られそうな気もしている。今日の花は「座ればボタン」の方で。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

久しぶりにロードで [サイクリング]

DSC_0466-down.jpg

どうせならもっといいところで写せという感じだけど、途中唯一の自販機のそばです(^^;


水曜日の夕方、久しぶりに昔のロード(コルナゴ・ドリーム フルアルミ)に乗ってみた。というのも最近はクロカンにばかり夢中になっていたけど、仕舞い込んでいたロードの部品交換もしてあり、それの試乗もしなければという思いがあったため。

それにしてもちょっと振り返ってみたら、このロードバイクに乗るのは2012年12月以来。ということは9年あまりも仕舞い込んでいたことになる。元々は2000年頃のモデルのはずなんで、相当古いのは確か。

重量は8.5キロくらいで、クロカンの10キロオーバーに比べると相当軽く感じる。でも今のロードなら7キロくらいなんで、これでも比較にならないくらいの旧車だ。でも自転車は機材よりも乗る人の能力がほぼ全てってのが現実だから問題なし。

ところで、クロカンに夢中の今、「今更ロードもないよなぁ」という思いがあったけど、やっぱり自分はロードが好きなんだと走りながら実感。実はこのロード、ギアが重くて軽いものに付け替えたけど(53×39を50×34へ)、メーカーが違うものを寄せ集めてあるので、どうもチェーンラインが合わずに一番軽くするとチェーンが外れやすい。

そこで後ろの10段あるギアを組み換えて、2ndを10段目に移動して一番大きなギアを9番目に来るようにした。つまりギア1段分チェーンラインに無理がなくなるってわけ。その分、10段ギアが9段しか使えないけど、もうレースはやらないし9段あれば十分。だいたいクロカンは5段だし。

でも39のギアが34になったら、予想以上に軽くて思わず「クロカンはいらないんじゃね?」って思うくらい。もちろん短距離限定ならそれでもいけそうだけど、2時間以上になるとやっぱりクロカンの楽さに頼ってしまいそう。

それでもダウンヒルの爽快感はクロカンには望めないもの。久しぶりに「やっぱりロードは気持ちがいいなぁ」という思いに浸ることができた。でも以前は1時間で帰ってきたコースに1時間20分もかかっている。筋力が落ちているなぁと、改めて実感。でも時々ロードも持ち出そう!
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ホイールの組み立て工具 [サイクリング]

DSC_0463-down.jpg


以前は自分の乗る自転車は全て自分で組み立てていたので、車輪を組む道具もショップや工房向けの本格的なものを持っていた。でももう自転車は乗らないと思っていたので、移住の際に予備のパーツも工具も必要最小限の物を除いて全て始末してきた。

まさかまた自分でホイールを組みたくなるとは思いもよらなかったけど、好奇心を刺激されるモノやコトがあるのは良いことなんだろう。ヤフオクで手ごろなものはないかと思ってしばらく探していたけど、しっかりしたものはやっぱり自分にはちょっと高いので、なんとか使えれば良いというレベルのものを手に入れた。

それでもあるとないでは作業性が全く違うので、これで安心してホイールが組める。今は知らないけど実は自転車を組み立てるには、45年ほど昔は組み立て安全整備士という国家試験があった。その制度が始まって2年目、自分も試験を受けて合格している。

でも発行されたライセンスがどこにあるかわからない。たぶんもうゴミに紛れてなくなったのだろう。ライセンスがあればショップも出せるし、組み立てもショップなどに勤めてできる。今更ナンバーもわからないし、今となっては「そんなものもあったなぁ」って感じ。でも覚えた技術は無駄にはならない。
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

休息の後は労働 [田舎暮らし]

DSC_0459-down.jpg


休みをキャンプで楽しんだ後は、気になっていた倒れた薪の整理をなんとかと思い、とりあえずは玄関先に一段。ほんとは空気の流れが阻害されるので2列にはしたくないけど、しばらく倒れていたのであまり水分が抜けていない。なので出来る限り雨に濡らしたくないからしょうがない。

DSC_0461-down.jpg


そして昨年の冬はどか雪で埋れてしまい、薪が取り出せなくなった玄関横の亀くんエリアの並びにも一段。そして倒れていた薪もがんばったけど、今日はタイムアップ。でも午前中は地主さんのところの草刈りをやっていたので仕方がない。今日はビールがうまいに違いない。(^^)/

DSC_0462-down.jpg

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

昨年9月以来のキャンプ [アウトドア]

DSC_0449-down.jpg


去年の9月に地元の古いキャンプ場に行って以来、相棒と久しぶりのキャンプに行ってきた。行ったのは正式にはキャンプ場ではないけど、土日は相当数のテントが張られているらしい。私たちは日曜日の午後からのキャンプだったので、だいぶテントの数も少なくてうるさいグループもなく、ノンビリできた。

DSC_0450-down.jpg


幸い天気が良かったのはいいけど、とにかくタープの下は暑くてテントを張るのは涼しくなる夕方までやらずに、木陰の下にタープを張り直して横になったり本を読んだり、ビールを飲みつつ半日ノンビリ過ごすことができた。

DSC_0452-down.jpg


夜は結構涼しくなって、焚き火がありがたい感じ。冷凍庫にあった去年の秋に釣った岩魚がまだ食べてなかったので、まずは岩魚の塩焼き。身の締まったおいしいイワナだったけど、やっぱり尺を超えるとかなり大きく感じる。

今日は大ナルコユリを見て、少し釣りをしてきた。釣れないと思い込んでいたところに、手前まで引いてきたルアーを、流れてきたゴミを避けようとした動きに反応したのか25センチくらいの岩魚がバイト。すっかり油断していたこともあって、抜き上げようとした矢先にハリから逃れてイワナは水の底に帰っていった。

まっ、しょうがない。いないと思い込んでいたところから魚の姿が見られただけでも良かった。それにしても釣れないと思い込んでやる釣りなんて、実に馬鹿なことをしたもんだ。いつもしっかり釣る気でやらないとね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

キャンプにgo! [アウトドア]

DSC_0190-down.jpg


今日から相棒とこの写真の川縁でキャンプをしてきます。設営するのはこんな崖じゃなくてもっと平坦で安全な場所。ついでに山菜と釣りができればと思ってますが、のんびりできればいいかな。幸い天気は夏のようにいいみたい。夜は涼しいと思うので、先日釣ってきたイワナを焚き火で焼くのも楽しみです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

今日の午後の成果 [田舎暮らし]

DSC_0448-down.jpg


春は忙しいとは何度かブログでも書いていたけど、実は夏も秋も冬も忙しい。きっと田舎暮らしってそんなもんなんだろう。まっ、生きていればいつだって忙しいのは仕方がないことかも知れないし、それが生きるってことなのかもね。元気に働けるのが一番なのかな。

で、写真は今日の午後の成果。ずっとうちの横で散らかしていたのがやっと片付いた。でも実は西側にある倒れた薪だながほとんど手付かずのまま。早く片付けないとあちらも乾かないし、地面についている薪は朽ちてしまう。7月末にはしまいたいからそれまでには乾かさないとなぁ。

あっ、後ろ向きの相棒は薪の大きさを比較するために入ってもらっただけで、作業には一切手を触れていません。まだ割っていない玉切りが写っているのはご愛嬌ということで。(^^, 
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

野に咲く花の名前は知らない [花・植物]

_DSF3416-down.jpg


「野に咲く花の名前は知らない だけどもの野に咲く花が好き」・・・で始まるのは、ザ・フォーク・クルセダーズの「戦争は知らない」だけど、この歌が流行ったのはいつだったか。東京オリンピックは終わっていたのは間違いないと思うけど、1960年代後半かな。

別に反戦歌が好きってわけじゃないけど、ベトナムにしても印象的な反戦歌は頭に残っている。ただ当時の日本の反戦歌の中には戦後教育で間違ったイメージを植え付けられ、そこから生まれた歌詞なのかなと思うものもある。

そんな歌でも若い頃に記憶されたメロディやフレーズは、ふとした拍子に思い出されて、エンドレスに頭の中を駆け巡ることもあり、振り払おうとすればするほど終わりが見えなくなる。

ところで今日は一日中雨模様。というか、結構な降り方だ。ブログ用の写真もないので、昨日うちの前で摘んできた花を写してみた。この花は多分芍薬だと思うけど、キリリとして華があり、名前は正確には知らないけど好きな花の一つ。

もっとも昔から言われているように「立てば芍薬座ればボタン」という言い回しが頭にあって、無意識のうちに日本女性を勝手に芍薬に重ねてイメージしている部分もあるのかも知れない。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

初夏 [田舎暮らし]

_DSF3404-down.jpg


初夏というよりもすでに真夏に近い感じがするけど、昨日からいきなり暑くなり始めた。木曜日は30度になる予報が出ている。昨日も今日も25度は超えているので、すでに真夏日だ。確か少し前には今年は例年になく早い梅雨入りという話だったような気がするけど、梅雨空はどこへ行ったのやら?

ところで今度の日月で相棒と近くにキャンプに行く予定をしている。キャンプ場はどこもアウトドアブームとコロナの影響で結構満員らしい。なのでキャンプ場ではないところでキャンプをして、ついでに渓流釣りを少しできればと思っている。

ところでコロナだけど、もう1年以上も入院していた隣のご主人が先週亡くなったけど、どうやらコロナに感染していたらしい。それは仕方ないとして、ずっと入院していて身内でさえ面会もできずだったのに、どうして感染したのか?

おまけにコロナに感染したとわかると、病院から自宅へも運んでもらえないし、火葬も断られるか非常識な金額を言われるらしい。死体からコロナ菌がワラワラと出てくるとでも考えるんだろうかと不思議になる。こういうのは便乗値上げと何も変わらないと思う。

いつまでもマスクだ、外出自粛だ、営業時短だとやっているけど、収入はなくなるはストレスは増えるはでいいことがない。キャンプでせめて少しは気分転換ができればと思う。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

天然岩魚 [釣り]

DSC_0442-down.jpg


火曜日はバイトが休みなので、午前中に10数キロ先の川まで岩魚釣りに行ってきた。前回様子見に行ったけど、今回は本気竿のufmウエダのストリームトゥイッチャー6.2f(TS62)を持ち出した。

移住前は5.6fが基準だったけど、今は6.2fが基準になり、場所によって6.0fや6.4fを選んでいる。以前の釣り場は楽だったのかなとも思う。

これまで春先は水押しが強いので穂先のしなやかなストリームスピン(SS62)を持ち出すことが多かったけど、今回は足場が高いので気分的にもう少しハードなTSを使いたかった。

川の状況はもう水の濁りも取れた頃だと思ったけど、まだ少し濁りがある。それでもすぐに写真の1尾がダウンクロスで釣れた。サイズはこの川のレギュラー25センチ。

久しぶりだったのでノンビリしていたら逃げられると思いすぐに抜きあげたけど、硬めのロッドを持って行って良かった。

昨年は一桁尾しか釣れなかったけど、全てが尺越えだったためか釣れた瞬間「小さいなぁ」と思ったけど、測ってみればまあまあのサイズ。これは来週のキャンプに持って行こう。

でも1尾釣れた後はいきなり水が濁り始め、「えっ、いきなり増水?」とびっくりしたけど、たぶん上の方の雪解け水が入ってきたんだろう。

まっ、1尾釣れれば満足しなければいけない小さな川なんで、素直に戻ってきた。しかし今年の雪解け水のせいか、いいポイントの大きな足場だった巨石がなくなっていた。砕けたのか、流されたのかわからないけど、水の力は怖いものだ。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

薪を片付けなければ [田舎暮らし]

DSC_0441-down.jpg


この崩れた薪の山。実は今年の雪に引っ張られて崩れてしまったもの。積み方が甘かった面もあるのかも知れないけど、こんなに崩れてしまうとどこから手をつけようかとなかなか手がつけられない。

とはいえ、もう6月になる。梅雨が始まる前になんとか綺麗に積み直さなければ、また雨ざらしになってしまう。7月中には室内にも仕舞いたいので、のんびりしている時間もない。春は畑仕事もあるし、やることが多いけど頑張らないと。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行