SSブログ

新しいカメラ [カメラ]

i-img.jpg

今年の初め、新しいカメラが欲しいとブログに書いたけど、そのあとすぐに候補にしていた富士フィルムのX-E3が生産終了になってしまった。生産終了じゃあ在庫の価格も上がるだろうし、そうなると10万オーバーは間違いないので(現在は11万円台になっている)、とりあえず新しいカメラは購入を諦めていた。

ところがヤフオクで新品未使用が半額以下で出ていたので、つい落札してしまった。欲しかったボディだし、安いので後悔はないけど、なんとなく衝動買いのような気もしている。でもこれでアダプターを購入すれば大好きなM42レンズもライカレンズも使えるようになるので、商品が届く前から気分的には結構盛り上がっている。でもまだアダプターやメモリカードがないかも。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ついにDDタープを購入 [アウトドア]

DSC_0118.JPG

相棒とキャンプをするようになったのは知り合ってすぐだったけど、出かける時は自転車ということもあり、最初はテントだけを持って楽しんでいた。それが友人と会津のキャンプ場に集まりキャンプした時にタープを借りたらこれが快適。

IMG_0053.JPG

その後キャンプは車で行くことになり、キャンプにタープは必須となって今はスノーピークの小型のもの(一枚目の写真)と、コールマンの大きなもの(下の2枚)を使い分けている。焚き火台でも不安はないし、天候が悪くてもそれなりにスペースが確保できるのはありがたい。

DSC_0258.JPG

でもコールマンは中古で手に入れたこともあってかなりくたびれてきているし、サイドが少し空きすぎているので、風や雨の時は枝を拾ってきたりして横からの吹き込みをしのいでいた。

その後youtubeでブッシュクラフト系のビデオを見るようになり、6年前にイギリスの「MCQ Bushcraft & Wilderness Life」がすっかりお気に入りになった。この中でユーチューバーのマイクに使われているタープがDDタープだった。特別軽いわけじゃないけど、4m×4mの広さと丈夫さは魅力的で、いつかは手に入れようと思っていたけど手持ちのタープもあるしなかなか手が出なかった。

でもついに相棒が新しいタープを買ってもいいと言ってくれたので、この機を逃すまいと早々に注文した。あいにくこんな状況なので使うのは夏になりそうだけど、次のキャンプが今から楽しみ。
nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

山に入る時の非常用装備 [道具]

L9990103.jpg

昨日、よくコメントを頂くmintonさんのブログ「あなろぐちっく」で山歩きの装備の話が出ていた。季節によって持つものは違うけど、半日のよく知る山歩きでもしっかり準備をしているのはさすがって思った。

自分の場合は家の周りの知っているところばかりなので、ほとんど非常用装備は持たないけど、それでもあまり知らないところに行く時や、冬場には万が一のことを考えて簡単な装備を持つようにしている。

右上からタイラップ10本余り。場合によってももう少し長いものも。これは冬場にカンジキを使って山に入る場合、万が一カンジキが折れたりばらけたりすると歩けなくなり、移動することができなくなるため。普通に3〜4m積もるので、動こうとしても埋まってしまい、すぐに低体温症で終わる。

逆にカンジキを履いていたために埋まった時に足が抜けなくなり、そのまま埋まってしまうこともある。以前は冬から春にかけて山で亡くなる人が多かったと聞く。カンジキは無理矢理外そうと思えば外れる程度に縛っておくのがいいらしい。話が逸れました。

左にあるラジオペンチとステンレスワイヤーも同様の使い方だけど、ペンチがあると短時間の止血にも役立つかとは思っているし、刺さってしまった手では抜けないもの抜ける可能性がある。

その下は小さなステンのコップ、メタ(固形燃料)が使える折りたたみ式の五徳。あると無いとではまさに雲泥の差になる折りたたみ式風防。これは息抜きのためというよりは、低体温症になりかけた時に、最も手軽に体を温めるのは温かい飲み物というのを数回経験しているため。サーモボトルならなお手軽だけど、重くなるかな。もちろん持つときもある。

その下は伸縮性の包帯、折りたたみ式の鏡、バッテリーライト。鏡は目にゴミが入った時用で、地面に立てられたり、木に下げられると使いやすい。

その左の細々としたものは蜜蝋のロウソク、ワセリン、テープ、ケースに入れた岩塩。このケースはライトにつけることでランタンになる。岩塩は手足がつる時に少量を舐めることですぐに治せる。冬場は周りを囲うと風の影響がなくなり、小さなローソクが意外に暖かいのは過去に経験済み。

その下は完全防水のタープ代わりのシルナイロン製シートと細引き。体に巻くことで防寒にもなるし、突然の冷たい雨対策にもなる。黄色いのは115カロリーの自転車用補給食。

これらを左上の黒いバッグに入れてベルトに付けている。そのバッグの下にあるのは小さなケースに入れているもので、裁縫用針と糸、その下がボタン類、左の小さなプラケースに入っている青いものは、外科手術用のメスの先と針と糸、その下がピンセット、爪切り、精密ドライバーのマイナス、注射針の太いもの。注射針は刃物なので、とげぬき時のカッター兼搔き出し用。

裁縫セットは文字通り恥ずかしくない程度に繕って人里を歩くため。実は以前転んでズボンを派手に裂いててしまい、股間があらわになったことがある。その時も裁縫セットがあってなんとかなったので、それ以来持ち歩いている。

あまり大怪我は想定していないし、その場合は携帯で助けが必要になると思っている。でも目にゴミが入ったり、太い棘が深く刺さった、転んだ拍子に枝が刺さった、つまずいて転んで裂傷ができたなど、なんとかしなければならないことは最低限できるような感じにしている。以前はこれにボルタレンなどの痛み止めを入れていた。

これ以外にも水、ティッシュ、マッチ、手ぬぐい、刃物、秋から春にかけては雨具は普通に持つので割愛。皆さんも何か役立つ装備があれば教えてください。
nice!(0)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

大きな斧と鎌研ぎの依頼 [研ぎと目立て]

L9990098-down.jpg


先日包丁と鎌を研いだ人が、今日は大きな斧を二本とこれまた大きな鎌を二本持ってきた。どこかで捨てると言っていたのをもらってきたらしく、どれも酷い刃こぼれがいくつもあって、今回も鎌の半月形が大きく凸凹になって原型をとどめていない。

特に斧の方はパチンコ玉くらいの刃こぼれがあって、ちょっと手間がかかりそう。おまけに鎌の一つは先が3センチくらい欠けているようだ。おそらく一世代、数十年単位でしまわれていたものだろう。

例によって手を入れる前の写真がないけど、なんとか使えるようにした。柄も相当な年代物のようで、曲がりが出て表面もくすぶっていたので、きれいに磨いてみた。残念ながら斧の一本は鍛接が悪かったのか、ひつ穴(柄を入れる穴)が割れていたので私では修理不能。

でも昔の道具は酷いサビで覆われた状態でも、大抵はサビを落とせばきれいな地が出てくる。この道具もこれでまた10年以上は問題なく使えるだろう。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

天気が良いので薪を片付け [薪ストーブ]

200425_163816.jpg

今年はなぜか薪が集まってくる。今朝も電話で「薪いる?」ときたので場所を見てきた。少しうちから離れているけど、国道沿いで運び出しやすい。たぶんひと月分以上はあるので、本当に助かる。

その前に先日運び込まれたイチョウの木も片づけなければならない。それに前に切り倒した大木がまだ片付いていない。相棒が「薪割りしないの?」というので、早速二人で割ることにした。薪割りも数回斧を振ると体が熱くなるので、今日は日が傾き始めた頃からからやってみた。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

鎌と包丁研ぎの依頼 [研ぎと目立て]

L9990095-down.jpg

昨日、以前の蚤の市で知り合った人が「鎌と包丁を研いで欲しい」とやってきた。2度続いた蚤の市も、その後は御多分に洩れず開催されないけど、こうして来ていただけるのはありがたいことだ。

ところで預かった鎌は刃先が大きくS字に波打っていて、「これの形を直したら砥石がなくなるなぁ」という感じ。包丁は写真のものだけど、「結構いい包丁なんですよ」と断りを入れてきた。

でも鋼が入っていない包丁で、形はいわゆる牛刀という西洋包丁。なのに和包丁のように片刃で、和包丁ならあるはずの裏スキもないフラットな表面。片刃だしこれじゃ切ったものが張り付いて切りにくいだろう。おまけに工具鋼のように固くて荒砥でも研げない。

思わず唸ってしまったが、考えてみれば「いい包丁」というのは使う人によって違う。切れる刃物が一番という人もいれば、錆びないのが良い、刃持ちがいいのがいいという人もいるかもしれない。

この包丁も「切れ味はそこそこでも、長く研がずに使えるからいい包丁だ」と思っているのかもしれない。いろいろな人の包丁を研がせていただいていると、どう使うのかをいつも考える。今回もこんなことを考えながら、この人がいい包丁と思うであろう研ぎを試してみたが、その評価はどうなるか?
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

花見 [イベント]

IMG_0182-s.jpg

昨日は残念ながら雨になってしまったけど、前から予定していた花見を実行した。と言ってもいつものように桜の下に出かけるわけにもいかず、玄関先で地主さん家の古い桜の大木を眺めながらとなった。

つまみはいつものように相棒が用意してくれて、お酒は宮城の宮寒梅という純米大吟醸。でも相棒が買うくらいだから値段はお手頃のはず。ちょっと甘めだけど意外とスッキリしていてべたつかず好みの味。全く知らなかったお酒だけど、ついつい飲んでしまう。

IMG_0184.jpg

毎年のことだけど、花見の時は結構寒い。一昨年だったか突然冷え込んで火がなければ低体温症になりそうになったこともあり、それ以来焚き火が常となっている。今回も息が真っ白なので、火に当たりながらの花見となった。花見も終わり、これで春らしくなってくれればいいけど。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

ウコギを刺してみた [山菜と木の実]

DSC_0042-down.jpg

昨日の釣りをした小渓流には、うちの周りにはないウコギが結構生えている。昨年も釣りのついでに切ってきて挿し木をしてみたけど、夏の日照りで枯れてしまった。でもウコギご飯の美味しさが忘れられず、今年もまた挿し木をしてみた。うまく根付いてくれればいいんだけど。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

隣の町まで釣りに行ったけど [釣り]

200417_141909.jpg

今年の釣りシーズンはこの地にしては珍しく、解禁日には釣りができる状態だった。おかげで今日までに何度か出かけてみたけど、アタリが1度、バラシが1度という結果で未だに魚を手にしていない。

なので今日は足を伸ばして2時間かけて隣町の小さな渓流に出かけてみた。遠いけどまずは釣れないことがない自分的には秘密の釣り場で、これで今晩はイワナが食べられるとワクワクしながら出かけて行った。

ところが川に降りると真新しい足跡が・・・。嫌な予感は現実となって、チビイワナさえ姿を見せない。ここで人の痕跡があったの初めてだけどしょうがない。小一時間頑張ったけど諦めて、目に入ったモミジガサを少し採って帰ってきた。

200417_164308.jpg

その帰り道、登りでヘロヘロになって道端を見たら、白とピンクのカタクリが目に入った。毎年白いカタクリを探しているけど、未だに見つけたことがない。でもこのカタクリのそばにはこんなマダラのカタクリがいくつも出ていた。近くには白いカタクリもあるのかもしれない。
タグ:カタクリ
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

山菜が出てきた [山菜と木の実]

200414_151205.jpg

日曜日に車で移動していると、川沿いの山肌にコゴミが伸びているのが目に入った。慌ててうちの近くで早く出るところを覗いてみたけど、まだ全然出ていなかった。それで油断していたら、今日はあっという間にコゴミが伸びてしまった。

200414_151226.jpg

毎年数日の違いで取り損ねることがあったけど、今年も同じ失敗をしてしまった。でも今年は山菜の出来が良くない。いつも大きなコゴミが取れるところはまだ誰も入っていなかったけど、どれも小さめだし出ている数が少ない。やっぱりこんな気候じゃ良くないのかも。

200414_153339.jpg

ギボウシが出るところも見たけど、こちらは本当に貧弱なものばかり。今年はどうも良くないのかもしれない。ついでにセリが出るところを見て小さめだけど柔らかなのを採ってきた。

200414_153445.jpg

あとはタラノメを見たけど、これはなんといっていいのやら。出ていないところは全く芽が大きくなっていないし、場所によってはもう立派に育っている。もちろん場所によって毎年違いはあるんだけど、これほど差があるのも初めてかもしれない。近いうちに別の山菜の場所も見てこよう。

200414_153507.jpg

写真は山菜とは全然関係ないけど、小さな花がいろいろあったので写してみました。名前はほとんど分かりませんが、1枚目はキクザキイチゲ、2枚目はネコノメソウの仲間? 3枚目のわさびの白い花はわかります。4枚目は好きな花だけど、イカリソウの仲間かな。5枚目の黄色い花は教えてもらったことがあるかもしれないけど、覚えてません。こうしてみると、山菜の写真が全然ない。採るのに夢中になるとつい忘れてしまう。(^^;
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

相棒初のパン作り [田舎暮らし]

200412_211133.jpg

今日は前々から予定していたパン作りを相棒がやってくれた。作り方の詳しいことはわからないけど、バターを使わないパンらしい。この辺ではなかなか売っていないハード系のパンで、今まではハード系といえば東京や埼玉に出た時に買ってくるしかなかった。

でもストーブを使ってパン作りができるらしく、相棒がネットで勉強して作ってくれた。形は今ひとつだけど、さすがに「パンは生物」と言われるだけに、出来上がりをすぐに食べられるのは最高。久しぶりのハード系ということもあってあっという間に食べちゃったけど、是非また作ってほしいくらい美味しい。

でも発酵させるためには35度以上の気温が必要らしく、なかなかしんどい。これからはストーブも使わなくなるし、いよいよ外にピザ釜を作らなければいけないかもしれない。まっ、ピザ釜も薪ストーブや囲炉裏と同じく以前からの夢ではあったんだけど。
nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

またしても雪 [田舎暮らし]

200410_071859.jpg

昨夜は雪の予報が的中して、隣の集落では3〜5センチくらいの積雪。うちのあたりでもスキー場の上は白く積もっている。でもいい加減雪は終わりにしてほしいなぁ。と書いているそばから外は霰となってしまった。今年の天候はあまり良くないのかもしれない。

桜もだいぶ開いてはきたけど、満開までは今しばらくかかりそう。今週末には花見ができるかと思ったけど、気温も上がらなそうで1週間先に持ち越しになりそうだ。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

今シーズン初の外へ [カメと爬虫類]

200408_120158.jpg

うちのカメ君、今日は天気もいいので外に出してみることにした。天気がいいとはいえ、どうも最近は冷え込むことも多くて、変温動物のカメ君には暑かったり寒かったりでちょっと過ごしにくい感じ。

でも外に出したらやっぱり太陽の力は絶大で、元気に歩き回って葉っぱを食べ散らかしている。元気にしているカメ君を見ていると、決して動きが鈍いってことはないんだけど、なぜか気持ちものんびりできる。特に葉っぱを一生懸命に食べているのを見るのが和むかも。
タグ:ヘルマン
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

カメエリアを作った [カメと爬虫類]

L9990093-down.jpg

うちのカメ君、今年はもっと早く動き始めたかったのか、少しだけと思ってあげたクローバーやツクシやタンポポを全部平らげてしまった。冬眠明けですぐにこんなに食べるなんて記憶にないけど、元気なのはいいことだ。

それもあって今日は午後遅くからカメ君用の昼間用エリアを玄関脇に作って見た。まだ隙間だらけだけど、明日は晴れるようなのでもう少ししっかりと作り上げて、来週くらいからは外に出してあげよう。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行